【雑草】草むしりスレ その19【テデトール】 (459レス)
上下前次1-新
179: 警備員[Lv.48] 2024/10/23(水)17:10 ID:QemaNWSO(1) AAS
手で取ってたら手が荒れて血堕落になった(´・ω・`)
180: 2024/10/23(水)17:59 ID:4WtaYRpT(1) AAS
雨続きでなかなか外で作業できない
雨多すぎない?
このまま寒くなるのかなあ
181: 2024/10/23(水)18:38 ID:8Gld25gg(1) AAS
そんな、ご到着スレじゃないんだから地域によって様々だよ
ちなみにうちんとこも今日からずっと晴れない感じはあるが
182: 2024/10/23(水)20:04 ID:PzJXjzp+(1) AAS
うちも雨ばっかし
やわくなった土にシャベル突っ込んでよもぎを抜根しました
183: 2024/10/24(木)09:46 ID:ztOYzNYL(1) AAS
うちのところはあまり降らなくて、昨日は雨予報だったけどあまり降らずに終わったから、
今朝水撒きをやりました
184: 2024/10/24(木)13:14 ID:RtCGJbLf(1) AAS
シダ、ヤブラン、タマリュウの地下茎トリオと交戦中
185: 2024/10/25(金)16:39 ID:cNB/nHgF(1) AAS
いまだに蚊がたかってきて蚊と格闘しながらやってると倍疲れたので
蚊がいなくなってからやるw
以前乾かしてかさ減らしてから捨てようとコンクリの上に放置してた草木が
放置しすぎてコンクリの上なのに腐葉土になってたw
186: 2024/10/25(金)17:18 ID:Io4fuqnt(1) AAS
蚊取り線香の先っぽだけでなく、中心にも火をつけると威力が倍になるぞ
187(3): 2024/10/25(金)18:17 ID:5zKYvbD2(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
昨日から槙の木を抜根中
あっちいね、身体の深部から汗かくわ
幹の太さの割に意外と根っこが太くて苦戦
錆びたノコでギコギコやっとるから体力削られて時間ばっかし掛かるんよ
Amazonで5Kくらいで売ってるレプシロソー欲しいなー
188: 2024/10/25(金)18:30 ID:TVaFUBNS(1/4) AAS
>>187
錆びたノコでこれはキツイなぁ~w
189: 2024/10/25(金)19:03 ID:eUJo5EYh(1) AAS
>>187
これは大変だ
レシプロソー買った方が良いかもね
うちは伸びすぎたサルスベリと名前分からない野良木をやったわ。とりあえず電動剪定鋏でいけたわ
190: 2024/10/25(金)19:12 ID:tRIQujUi(1/2) AAS
自分も何本かやったけど全部人力だからこれ使った
シルキー ゴム太郎 根切
浅香工業 根切り
後5本は伐根予定
191: 2024/10/25(金)19:22 ID:TVaFUBNS(2/4) AAS
根っこは、スウェーデントーチ見たいに焼く動画あったな
生えてる場所にもよるけど
192: 2024/10/25(金)19:25 ID:TVaFUBNS(3/4) AAS
ノコだとサムライも中々良かった
193: 2024/10/25(金)19:32 ID:tRIQujUi(2/2) AAS
自分もレシプロソー買おうかな
もう人力は疲れた
194: 2024/10/25(金)19:46 ID:Wc6zyn5p(1) AAS
まさか人力で抜根とかすご、バックホーでこじろうず
195: 2024/10/25(金)20:14 ID:yCiMkO/I(1) AAS
おれは諦めたorz
何年か前に切った切り株からはヒコバエが出まくってるので毎年刈るかんじだ
先送りにしすぎてでは何も解決しないね
196(1): 2024/10/25(金)20:32 ID:49wENf32(1) AAS
手袋の中に隠れてたムカデに刺されたよ
めちゃめちゃ痛いなーマジで
みんなも気をつけて
197: 2024/10/25(金)23:03 ID:TVaFUBNS(4/4) AAS
ワシ今年幹の太さ10センチくらいの手でばっこんして、途中で重いブロック動かしたりしたせいもあって腰痛めた
しばらく湿布とサポーター巻いて乗り切った
皆も気を付けてくれ
198: 2024/10/25(金)23:11 ID:BmbKrdv0(1) AAS
もう1ヶ月ほど芋虫と戦ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s