【雑草】草むしりスレ その19【テデトール】 (459レス)
【雑草】草むしりスレ その19【テデトール】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
223: 花咲か名無しさん [sage] 2024/10/28(月) 07:13:32.97 ID:/PsGH9W1 天気が悪いから抜いた草が乾かないなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/223
224: 花咲か名無しさん [sage] 2024/10/28(月) 10:18:32.18 ID:NV9o6x30 春から熱中症寸前まで頑張って草取りした場所に 種が零れ落ちてるイネ科の雑草が大量に山積み放置されてた 通り道の真ん中だし、普段はそんな所に積み上げたりしない 人の苦労はいつも無にされる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/224
225: 花咲か名無しさん [sage] 2024/10/28(月) 18:08:36.42 ID:knLKWXRp 近隣住民の嫌がらせ? 無知な家族の無意識の嫌がらせ? どちらにせよご愁傷様 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/225
226: 花咲か名無しさん [] 2024/10/28(月) 20:00:09.82 ID:OdHD6IML >>187 大仕事ですねえ、ご苦労さまです 画像に見える2本で終了ですか 槇は大木に為るらしいよね 自分の身近だと、昔から千葉県東部の地域で盛んに栽培して、京都など関西地方へ売ったらしいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/226
227: 花咲か名無しさん [] 2024/10/28(月) 20:02:29.95 ID:CfA8Owsy >>219 そうなんです 根っこから抜いて土がいっぱいついたのを払って…というのが汚れるし面倒だった 今は気楽に雑草取りできるようになった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/227
228: 花咲か名無しさん [sage] 2024/10/29(火) 06:56:21.11 ID:K4KG3/LD 灯油を使う草焼きバーナーを使ってる人居ます? 近所の畑で使ってる人は見たこと無いし その辺のジジィに聞いても あんなものは何の役にもたたん 使っても無駄とかいう割りに 使い方に余熱とかがいるかどうか聞いたら 使ったことが無いから知らんとか そんな無駄な話しか聞けないので 実際に使ってる人の使用感が聞きたいんですが やはりガス缶とちがって灯油だと 管理とか使うのに手間がかかるもんなんですかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/228
229: 花咲か名無しさん [sage] 2024/10/29(火) 09:16:38.35 ID:3vyKmHqB youtubeにいくつか動画あるけどこれからの乾燥する季節は特に危険性しか感じないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/229
230: 花咲か名無しさん [sage] 2024/10/29(火) 11:44:27.43 ID:3LFqlVDW YouTubeで 雑草を掘り起こして根も全部除去してるおばあちゃんと 雑草の成長点を考慮してカットして根っこは残す孫の 対決をやってたけど おばあちゃんの圧勝だったよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/230
231: 花咲か名無しさん [sage] 2024/10/29(火) 12:45:41.43 ID:+tSuG4Hf >>228 こんな奴に質問されて爺さんもいい迷惑だったろうな 相当早口で言ってそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/231
232: 花咲か名無しさん [sage] 2024/10/29(火) 13:33:54.18 ID:K4KG3/LD >>231みたいな頭のおかしいのが居ついてるスレなんですね まぁどこのスレでもそうなんでしょうけど 使ってもいないものを ダメダメだとしか言わないようなのが まともなわけないじゃないですか それすら理解できないのに なんでいちいち噛み付いてくるのやら 適当なことしかいえない当人なんですかね どこにでもいますねこういう人は http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/232
233: 花咲か名無しさん [sage] 2024/10/29(火) 13:35:54.05 ID:K4KG3/LD まぁ本人的にはアドバイスをしているつもりなのを否定されて 侮辱されたと思っているのかも知れませんが 知識も経験も伴わないアドバイスをしたがるのは本当に迷惑ですよ 知らないなら黙っていればいいんです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/233
234: 花咲か名無しさん [sage] 2024/10/29(火) 14:02:17.01 ID:PXZsS/Aj >>230 手間の問題を忘れたらいかん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/234
235: 花咲か名無しさん [sage] 2024/10/29(火) 14:40:07.94 ID:b+aGZVZz 原理的に無駄なものの詳細なんか聞かれたとこで無駄だし答える意味ないってなるし 無駄だって言ってんのに食い下がって詳細聞こうとダダこねて 期待した答えがもらえない(あたりまえ)とこんなところでキレ散らかすとか 控えめに言ってキチガイではないでしょうかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/235
236: 花咲か名無しさん [sage] 2024/10/29(火) 15:40:40.72 ID:x7ihL7k3 >>88 これ「なるほど?」と思ってやってみたが、ダメw 庭が2畳くらいなら良いだろうけど、子供の理科の実験レベルだった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/236
237: 花咲か名無しさん [sage] 2024/10/29(火) 15:41:44.36 ID:K4KG3/LD キチガイがID変えてきたのならいいけど 二人もいるならうんざりだね NGいれてんだからID変えてくるのはやめてもらいたい うっとおしい 原理的に無駄かどうかはお前が決めることじゃないし 利用方法がまちがっていなければ 効果があるから販売が続いているんだと考えるのが妥当 間違った使い方や適切でない使い方をして 勝手に期待した効果なかったからといって否定するのはバカのすること まぁバカに何を言っても理解はできないのだろうけれど キチガイがキャンキャン噛み付いてくるのやめてくれませんかね 迷惑なんですよ 他人に迷惑かけることが喜びなのかも知れませんが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/237
238: 花咲か名無しさん [sage] 2024/10/29(火) 16:28:49.82 ID:1811Fsva >>236 どうダメなの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/238
239: 花咲か名無しさん [sage] 2024/10/29(火) 16:49:57.11 ID:x7ihL7k3 >>238 10畳くらいにある数多のドクダミを、ハサミでちょんちょんとやるのがまず大変 よく見ていくと中には1センチくらいの小さいものも結構あって切りにくい 次の日には、元々潜伏していた新しいのが生えてきてる、これをまたちょんちょんと切る… ってやるなら、ドカドカと処理したほうが早いし、手間は同じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/239
240: 花咲か名無しさん [sage] 2024/10/29(火) 17:40:16.92 ID:Sp1SQNdl まずはグリホよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/240
241: 花咲か名無しさん [sage] 2024/10/29(火) 18:25:52.71 ID:9KSwvqpS ドクダミの人は以前はアルカリ性や苦土石灰撒けば良いと言ってたけど結局ドクダミまだ生えてるじゃんと心の中でツッコミを入れた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/241
242: 花咲か名無しさん [sage] 2024/10/29(火) 18:45:59.49 ID:wabXDQ0w 地下茎ある以上は無理 冬に生えて無くても、春になったら生えてくるんだから、葉っぱがなければ増えようがないという理論が破綻してる まあ、そういう情報にも飛びついてしまうほどにドクダミの悩みは多い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1727351072/242
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 217 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s