[過去ログ] ★☆★パンジー&ビオラ★☆★69株目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922: 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/14(土)11:05 ID:aK55f4CI(2/2) AAS
>>919
センキューセンキュー
919の花壇はお花いっぱい咲き誇る
923: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/14(土)12:27 ID:P+rddh2p(1) AAS
>>883
ありがとう!
今回は鉢数がたくさんあったので種を取る機会も多かったです
朝と夕方にチェックするだけで特別な事はしてませんよ
924: 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/14(土)12:47 ID:+6+E4ko3(1) AAS
今年は出遅れたなと思いながらオザキに行ってみたけどマイガールや幻夢小輪が普通に置いてあって良かった
どっちもネットで買えなかったから実物厳選出来て助かるわ
925: 警備員[Lv.38] 2024/12/14(土)13:31 ID:0QP3SdPZ(1) AAS
俺もワンシーズンに一回くらいはオザキに行くかなあ
以前ほど中央線を越えるのも大変じゃ無くなったし
926: 警備員[Lv.4] 2024/12/14(土)17:12 ID:Nm2pU8Bm(1) AAS
オザキ、近くに欲しい
どこか知らないけどw
927: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/14(土)18:23 ID:HWd9q6cZ(1) AAS
オザキは都内の練馬にある
色々売ってるけど、値段は高め
928
(1): 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/14(土)19:08 ID:6XWfhWoi(1/2) AAS
種取りしたのが咲くと親と似てなかったり色んな色が咲いて面白いね
今年は掛け合わせしようかな
929
(1): 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/14(土)20:36 ID:APaH9AGa(1) AAS
>>928
面白いよね
色だけじゃなくて葉っぱの形や花の形もどっちの親に似るか分からなくて面白いよ
掛け合わせた答えがだいたい半年で分かるスピード感も好き
930: 警備員[Lv.10][苗] 2024/12/14(土)20:47 ID:4GTvTWUi(1/2) AAS
県内より東京の園芸店のほうがパンビオの種類充実してるので今年は何カ所か行ったよ
オザキは行ったことないけど他にもお店あるよね
交通費かかるけどパンビオ選ぶの楽しかった
931: 警備員[Lv.4] 2024/12/14(土)21:48 ID:WSDx7ItP(1) AAS
今年買った苗は好不調の波が激しいと思ったら
なんと12月に初めてアブラムシとハダニを見つけてしまった

暖冬も考えものだね
932: 警備員[Lv.38] 2024/12/14(土)23:15 ID:+LAseb47(1) AAS
今日寒かったよ
植え付けしようかなと外に出たら、
ぴゆぅ~と風が吹いて冷た過ぎて
明日にしようと部屋に戻っちゃった
933: 警備員[Lv.11][苗] 2024/12/14(土)23:27 ID:4GTvTWUi(2/2) AAS
最後の追い上げ?で購入した苗がいくつか残ってるんだけどうちもまだポットのまま
早く植えないとどんどん寒くなっちゃう
934: 警備員[Lv.15][芽] 2024/12/14(土)23:28 ID:6XWfhWoi(2/2) AAS
>>929
ほんとね
どんな色や形が咲いても可愛くて癒されるからどんどん増える
935
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/15(日)00:35 ID:foDvG+zK(1) AAS
カーメン君のタグついたパンビオが大量にお勤め品コーナーに置かれてた
あのキモいイラストでいっちょ買うかとはならんだろう
936: 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/15(日)01:37 ID:PotSKEzp(1) AAS
>>935
隔離スレがあるのだからそちらから出て来ないで欲しい、最低限のモラルは守ろうね
937: 警備員[Lv.13] 2024/12/15(日)05:12 ID:fjEJpaNm(1) AAS
自分もパンビオポットまだあるわ
年末にチューリップ半額買って一緒に植えようかな
938: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/15(日)05:21 ID:AmnAsmfF(1) AAS
もうパンビオとマリーゴールドだけで一年中花をめでられるし面倒じゃないのではないか?と言う気がしてきた
939
(1): 警備員[Lv.1][苗警] 2024/12/15(日)08:35 ID:62e+7W33(1) AAS
マリーゴールド育てるの下手くそでいつも虫に食い荒らされてしまうので諦めた
うちの春夏花壇は後方は宿根草多年草とかで前のほうはベンタスニチニチソウジニア等
鉢植えはペチュニアぐらいにしとこうかな
寒さより猛暑のほうがきついわ
940: 警備員[Lv.38] 2024/12/15(日)08:37 ID:EZzuisrW(1/2) AAS
俺マリーゴールドはいらん
少しヘタレだけど夏はやっぱりペチュニアかな
今日こそ残ってる3ポット植える
941: 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/15(日)09:07 ID:PRBnG3ks(1) AAS
暖かいといえば先週ナメクジ動いてて二度見したわ
寒かったんだけどな……
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*