意識低い系の園芸30 (785レス)
上下前次1-新
264: (ワッチョイ) 2024/12/04(水)07:34 ID:bGP4I4jn0(1) AAS
干し野菜はオーブンで作ってます。
265: (ワッチョイ) 2024/12/04(水)07:48 ID:JwD0ENau0(1) AAS
干し芋なら3日で簡単に出来たよ
266(1): (ワッチョイ) 2024/12/04(水)15:17 ID:GQIV086V0(1/2) AAS
干し芋作りたいなぁ
茹でて適当に切って干せばええんか?
267: (アウアウウー) 2024/12/04(水)18:15 ID:ycJONWS3a(1) AAS
今年あったかいからなあ
干し芋ってよく晴れて乾燥して風が冷たいとこがいいんでしょ?
268: (ワッチョイ) 2024/12/04(水)18:20 ID:OZyjh4YK0(1) AAS
干し芋は茨城のイメージが有る
日本産は高いから満足行くほど食えないね、千葉の落花生にしても青森のにんにくにしても
269: (ワッチョイ) 2024/12/04(水)19:43 ID:n9g/ryNh0(1) AAS
糖度の低いイチジクを干したら結構甘くなってビビったな
風の強い日に数日干すとホコリ被るから、やるなら無風に近い日がいいな
270(1): (ワッチョイ) 2024/12/04(水)20:30 ID:xNGf7QhU0(2/2) AAS
>>266
炊飯器で芋蒸してやるのが良いみたい
271: (ワッチョイ) 2024/12/04(水)21:24 ID:GQIV086V0(2/2) AAS
>>270
へー炊飯器か
来週まで乾燥予報だし作ってみるよ
272(1): (ワッチョイ) 2024/12/06(金)02:04 ID:+zHQ4Eoh0(1) AAS
>>254
ニンニク遅くね?
てかそんなに袋多いなら役職に電話してデカバッグで集荷してもらった方が安いと思うが
273: (ワッチョイ) 2024/12/06(金)10:37 ID:3ELbChEO0(1) AAS
意識を高めすぎて薔薇の冬剪定を終えてしまった
274(3): (ワッチョイ) 2024/12/06(金)10:45 ID:Mtl7shYg0(1) AAS
意識低い人のあるある
たまに急に意識高まる
275: ころころ (ワッチョイ) 2024/12/06(金)13:39 ID:wpWNW/000(1) AAS
俺も意識が高まってプラムを半分くらい剪定した
半分で力も意識も尽きたのでここからが長い戦いになる
276: (ワッチョイ) 2024/12/06(金)15:43 ID:lElzDpDo0(1) AAS
>>274
神が降りてきて一瞬部屋が片付くのに似ている
277: (ワッチョイ) 2024/12/06(金)15:52 ID:ddJqpDZh0(1) AAS
うちのばーちゃんは「怠け者のいったん働き」とよく言ってたけど
ばーちゃん以外で聞いたこと無いんだよな……
調べたら辞書的には「不精者の一時働き」「不精者の節供(せっく)働き」というらしい
278: (ワッチョイ) 2024/12/06(金)15:56 ID:HwHhJzJr0(1) AAS
>>274
あるある 年1くらいで
279: 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ) 2024/12/06(金)17:02 ID:Z1tmGkc30(1) AAS
年越して意識が高まる予定
280(1): (ワッチョイ) 2024/12/06(金)21:10 ID:MBZGnAmX0(1) AAS
>>274
わかる、この板に来て爺さんが亡くなってずっと放置されてた薔薇の鉢を初めて草むしりした
281: (ワッチョイ) 2024/12/06(金)21:36 ID:J/xvZiC80(1) AAS
>>280
ずっと放置されてても生きてた薔薇もすごいな
282(2): (ワッチョイ) 2024/12/07(土)00:27 ID:2kTG5hI/0(1) AAS
明日は庭を片付けるぞ!
↓一週間後
夕飯食ったしさあ片付けだ(ヘッドライト装備)
↓3時間後
続きは明日するから道具は出したままでヨイカ!
↓3ヶ月後
ハサミとノコギリが錆に!←今ここ
283: (ワッチョイ) 2024/12/07(土)06:26 ID:klGmAz800(1) AAS
バラの鉢植えは毎年植え替えないとどんどん作落ちして3年ぐらいで枯れちゃうよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s