[過去ログ] いちじく・イチジク・無花果 60本目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864(1): 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H7f-A5dt) 01/19(日)01:54 ID:nm732W3aH(1) AAS
3年前の超レア品種がコモン品種状態
次々に新品種を開拓して行かないといつか破綻するね
もうお腹いっぱいです
881: 警備員[Lv.11] (JP 0H7f-A5dt) 01/21(火)21:38 ID:oVpIKKCzH(1/2) AAS
ありがとう、あつおさん
あなたから買います!
883: 警備員[Lv.12] (JP 0H7f-A5dt) 01/21(火)22:51 ID:oVpIKKCzH(2/2) AAS
本番に弱い所を編集せず収録する勢いで顔も出したらいいのにね
娘さんの結婚式に回顧録として動画を回したときにお父さんの顔が出てなかったら淋しいよ
茶坊主よりぜんぜんいい男なんだから自信をもって!
885: 警備員[Lv.13] (JP 0H7f-A5dt) 01/22(水)08:51 ID:yJfUv4PWH(1/2) AAS
11月末に挿した全部の穂木を抜いて発根チェックしたけど初根してたの一本も無かったから安心して
これなら解糖系エネルギーの源であるATPの含有量が多く穂木の発根率が一番高く、需要が落ち着いて価格も落ち着いた今頃に穂木を買って挿した方がよっぽど良かったよな
でも挿し木失敗組の仲間がいてうれしいわ
886: 警備員[Lv.13] (JP 0H7f-A5dt) 01/22(水)08:59 ID:yJfUv4PWH(2/2) AAS
それにしても挿し木に25℃の地温って本当に大切なんだな
5〜10℃でも発根が遅いだけで2ヶ月も待てば根がチョロっとくらい出るもんだと持ってた
計算したら去年穂木買うのに27,650円も使ってたけどこれから同じ品種を買い直そうと思うの
942: 警備員[Lv.15] (JP 0H7f-A5dt) 01/25(土)08:29 ID:+0cJ1F58H(1/2) AAS
仙人の画像を加工して勝手に使ってるとか言って茶坊主を窮地に陥れる動画を公開してたからじゃない?
知らんけど
943: 警備員[Lv.15] (JP 0H7f-A5dt) 01/25(土)08:34 ID:+0cJ1F58H(2/2) AAS
>>940
今のタイミングで剪定するとなぜ根に栄養が蓄えられるのか
逆にアドバイスをもらいたいです
948: 警備員[Lv.17] (JP 0H7f-A5dt) 01/25(土)16:27 ID:JNj08L7eH(1/4) AAS
いいけどそのうち主枝が雲を突き破ってお空に住む仙人様のお怒りを買うことになるかも
950: 警備員[Lv.17] (JP 0H7f-A5dt) 01/25(土)18:19 ID:JNj08L7eH(2/4) AAS
各枝実を5〜8個残して摘心し続けるとあの悪名高いホワイトイスキアでさえアーティナと見間違えるほど立派な実が付くものね
954(1): 警備員[Lv.18] (JP 0H7f-A5dt) 01/25(土)21:03 ID:JNj08L7eH(3/4) AAS
イチジクは成長も早いが老化も早いね
全盛期が短いというのは淋しいよ
だからこそ物量がものをいう
956: 警備員[Lv.18] (JP 0H7f-A5dt) 01/25(土)22:58 ID:JNj08L7eH(4/4) AAS
お前ら?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.454s*