[過去ログ] リスニングで良い参考書はありますか? (872レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180
(4): 2006/12/29(金)11:36 AAS
>>174
>あるのなら、実例を紹介してくれよ。

私の友人には母国のないバイリンガル男がいました。私がサンディエゴの大学の先輩で
将来は外交官を目指していたJ.T.氏です。母親が米国人で父親が日本人でアメリカの国籍を
持っていました。中学まで日本の学校に行き高校からアメリカン・ハイスクールに行きました。
バイリンガルにはもってこいの環境でした。彼は1970年に大阪の万博で米国政府の出展して
アメリカパビリオンの政府館のホストに選ばれた程の俊才でした。万博でアメリカ政府を
代表しますのでアメリカ国籍保有者、日英バイリンガル、品行方正、成績優秀でなくてはなりません。
私の行っていたサンディエゴ州立大学でも10万人弱の学生がおり、日本語学科もありましたが
上記の条件を備えて受験できる者でさえ彼しかいませんでした。
省7
182: 2006/12/29(金)11:38 AAS
>180は初出か?
186
(1): 2006/12/29(金)11:41 AAS
>>180

『しかし』の使い方がかなり変
188: 2006/12/29(金)11:43 AAS
>>180
それはオマエがまた「英語の職人、音声担当」だと言う大嘘をつくたもめの前振りか?
実例というのは、オマエのウソではなく、学説のことだ。早く探してこい。
220: 2006/12/29(金)12:05 AAS
>>180
そのような、個人の妄想は垂れ流さないで下さい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*