[過去ログ]
発音をよくするスレ3 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
635
(1)
: 2007/09/17(月)11:36
AA×
>>632
>>624
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
635: [sage] 2007/09/17(月) 11:36:56 >>632 >です、の最後は俺は舌先下に付いてる。 だから舌先を下に付ける?>>624の方法は日本語で英語のSではない。 日本語でも色々なSがあるけど、一番英語に近いのが「です」のSらしい。 >です、をSで出すと、でしゅに近い、舌ったらずの人になると >思うんだけど。 「です」を英語のSで出すって事? 「でしゅ」になるならそれは英語のSを発音出来ていない。 英語のSを発音したのなら「でしゅ」にはならないから。 日本人が発音するSはネイティブが聞くとShに聞こえるって言われてるから 舌先を下にした発音で代用すると「Sh」に近くなるってことだね。 http://academy6.5ch.net/test/read.cgi/english/1183975005/635
ですの最後は俺は舌先下に付いてる だから舌先を下に付ける?の方法は日本語で英語のではない 日本語でも色ながあるけど一番英語に近いのがですのらしい ですをで出すとでしゅに近い舌ったらずの人になると 思うんだけど ですを英語ので出すって事? でしゅになるならそれは英語のを発音出来ていない 英語のを発音したのならでしゅにはならないから 日本人が発音するはネイティブが聞くとに聞こえるって言われてるから 舌先を下にした発音で代用するとに近くなるってことだね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 366 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s