[過去ログ] ロゼッタワールドより素晴らしい英語教材はない (733レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721(1): 2010/08/28(土)01:29 AAS
>>720
>>639です。その通りだと思います。
有料の本番レッスンとは異なり『通常の』無料体験レッスンだと、体験できるカリキュラムが制限されています。
じつは私が無料体験したのは、『24時間』無料体験レッスンです。24時間という時間制限以外は本番と同様に制限なしです。
特定されるのを防ぐために、通常の無料体験レッスンを申し込んだように書きましたが、じつは24時間無料体験です。
レベル1ユニット1だけは順番に全部体験しユニット2〜4は捨て、レベル2〜5はユニット1のみに絞り、なおかつリスニング系の項目だけを選んで全部体験しました。
無料体験は週末を狙って申し込み、朝起きてからトータル十数時間のチャレンジでした。
で、けっきょく後日、オンライン版を正式購入し、今、ようやっとレベル5に入ったところです。
難易度・履修項目の設定は、デフォルト(推奨)設定のままです。
レベル3あたりから『If〜』で始まる文が出てきます。おそらく『仮定法』と呼ばれる文法項目だろうと思うので、このあたりは中学レベルではなく高校レベルっぽいです。
このへんの文法事項の理解については、すでに知ってて理解してる人でなければ、初歩的な文法解説書なしでロゼッタストーンのみで学んで理解するのは困難だと思いました。
あと、レベル3、4、5と進むにつれ、全体的に一つあたりの文が徐々に長くなってきます。
レベル5のユニット2まで終えた時点での感想だと、>>637-638のように洋画を『日本語字幕なし』で理解するのは難しいと思います。
英語字幕があっても理解は難しいと思います。
ただし、もともとロゼッタストーンは文法や構文や単語数よりも、発音や会話を最優先したコミュニケーション重視の教材であり
全体的に良く考えられてる素晴らしい教材だと思います。
ごく一部の文法項目を除いては、英語が苦手どころか英語を学ぶのは始めて(つまり中学生じゃなく小学生)の人にでも
飽きることなく難なく取り組める教材だと思います。
レッスンが始まってしまえば日本語力は一切必要ありませんから、小学生や幼稚園児でも、また外国人でも大丈夫だと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*