[過去ログ] 【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】 (767レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719(1): 703 2008/07/08(火)00:47 AAS
> 中国語(普通話)のPinyinや、韓国語のハングルを思い浮かべてもらうと
> 韓国語ではちゃんとshikに
俺がこのスレに書き込んだのは703が最初です。何か勘違いさせたならごめんなさい。
日本語と英語、スペイン語を少し齧った程度なので、それらの言葉はさっぱり知りません。
中国語韓国語にも表記をあわせようって志しは強く否定しませんが、
それによって日本人に不便が及ぶのなら、ARに賛同できません。
ら行を、Lで書いたりといった、英語圏の人たちが読みやすくなったり、
日本人が英語圏へいってローマ字をよむつもりで現地の言葉を読める、
そんな橋渡し的な立ち位置になったらいいなと思うのですが。
その意味では「っ+か行」の表記はいじらないのですか?
た行は「latte」、さ行は「Rosso」と、英語圏でも二つつなげて「っ」になりますが、
か行の「sakki」のようなkkを重ねる表記は英語圏にないと思うのですが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s