[過去ログ]
英語音声学 Part.2 (806レス)
英語音声学 Part.2 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
442: 名無しさん@英語勉強中 [] 2009/10/24(土) 09:44:02 ”音のストリーム・ベースの教育方法は恐るべし” 音のストリーム・ベースの音声英語の教育は次の特徴がある。 1.音のストリーム理論と言う科学的なベース理論がある。 2.フィードバックを生かした矯正ループを生かした教育をしている。 3.スカイプや掲示板、日本人やネイティブを使った学習者のフォローが完璧。 4.数多くデジタル・コンテンツをサイトで直接販売するため 出版社他の企業やグループに依存しないで継続的に販売できる。 だから音のストリームにブームがきた場合でも一過性のもので終わる事はなく、 売り上げが増えると、教材やサポートが教育方法が拡充やして ウインウインの状態を恒常的に維持する事ができる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/442
443: やまもとリンダ [] 2009/10/24(土) 10:45:48 音のストリーム理論はどうにも止まらない! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/443
444: 名無しさん@英語勉強中 [] 2009/10/24(土) 16:05:20 >音のストリームで学習すれば全員がそうなる。 >音のストリーム理論の人気の秘密だ。 音のストリーム理論は異論も反論もできない。 だから、皆で「発音系サイトの治安を守るスレ」を作った。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/444
445: 名無しさん@英語勉強中 [] 2009/10/24(土) 16:58:40 お待たせいたしました、次の方どうぞ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/445
446: 名無しさん@英語勉強中 [] 2009/10/24(土) 18:01:06 >そして音のストリーム・ベース学習の成功者をどんどん増やし >音のストリーム・ベース学習の有功性の証明を続けていきます。 音のストリーム理論はそれが科学的であるかどうかの段階は終了しました。 音のストリーム理論に異論も反論もない事が証明されました。 その科学的である音のストリーム・ベースの学習は効果があるかないかの 段階に入りました。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/446
447: 名無しさん@英語勉強中 [] 2009/10/25(日) 09:54:57 >有効な手段となるのか。 音のストリーム・ベースの学習はもう音素があるとか無いとかの議論を終え、 音のストリームが科学的であるか、非科学的であるとかの段階も終了した。 2chのおいて、音のストリーム理論を何万回も論破したのは全くのウソで あることも明白になった。 そしてこれから音のストリーム・ベースの学習が英会話習得の有功な 手段となるか、何人かのモニターにより証明される時が来た。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/447
448: 名無しさん@英語勉強中 [] 2009/10/25(日) 12:01:33 >音のストリーム理論が2chで何万回も論破されたのはウソだったのですね? >2chでは音のストリーム理論に何の異論も反論もないという事は事実ですね? >書き込みに比例した反撃とはこの「治安を守るサイト」を言うのですね? あなた合議性で決まると思うので、あなたには分からないと言いますが それでは、私はあなたに直接聞きます。 あなたの意見を聞いています。 音のストリーム理論が2chで何万回も論破されたのはウソだったのですね? 2chでは音のストリーム理論に何の異論も反論もないという事は事実ですね? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/448
449: 名無しさん@英語勉強中 [] 2009/10/25(日) 20:19:40 音のストリーム の検索結果 約 1,750,000 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒) わずか、1日で370,000件の増加。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/449
450: 名無しさん@英語勉強中 [] 2009/10/26(月) 07:58:56 音のストリーム の検索結果 約 1,790,000 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒) たった6時間で40,000件増加。 どうもありがとう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/450
451: 名無しさん@英語勉強中 [] 2009/10/26(月) 11:05:53 >次スレは↓です。 私は音のストリーム・ベース学習効果について論じますので、 その報告をたくさんの人が待っている 発音スレ、音声学スレ、学習スレの方でやります。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/451
452: 名無しさん@英語勉強中 [] 2009/10/27(火) 14:11:52 >科学的には音のストリーム理論は正しいと証明されつつあります。 >音素論よりは音のストリーム理論の方が科学的である事は確実です。 科学的に音声を分析すると、音声からは音声学の44や45の音素は 取り出すことができません。 音声は音が連続的に変化していることはサウンド・スペクトグラム等の 電子機器解析でも証明されています。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/452
453: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2009/10/27(火) 15:04:05 原則的に隔離スレ以外で、桜井さんを相手にすることは控えてください。 隔離スレはこちらです。 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1250693894/ 以下、桜井恵三(音のストリームという文句を連投している人のことです)を よく知らない人用のまとめサイトです。 http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html 桜井さんを相手にして一緒にアク禁になったとしても、責任は負いかねます。 あしからず。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/453
454: 名無しさん@英語勉強中 [] 2009/10/27(火) 17:33:18 >つまり音素の存在は否定できないのです。 どこのサイトにその音素の存在が証明されていますか。 人間の音声認識で聞こえたと思う音素はハバード大のピンカー博士は 錯覚だと言っております。 東大の峯松氏は学習した錯覚だと言っています。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/454
455: 名無しさん@英語勉強中 [] 2009/10/27(火) 23:30:44 >音素を正しく学ばないのでロボテックな発音になっているのです。 英語ネイティウの音声には45の音素が並んでいません。 だから音素を習った日本人がリスニングができないのです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/455
456: 名無しさん@英語勉強中 [] 2009/10/27(火) 23:37:55 プロはウォーカーを安否確認として使ってるだけさ。 君のね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/456
457: 名無しさん@英語勉強中 [] 2009/11/02(月) 10:55:14 >5人のモニター諸氏のコーチングに多くの時間が必要だ。 俺は全員と長い時間スカイプで会話をしてお互いの考えや意志を確認している。 恥ずかしながら、全員が俺の2chの悪行は以前から知っている方ばかりだ。 俺が以前にお前らが言う”悪行”を多く犯していると知った上での応募だ。 自習時間も含むと、こらから何十時間、何百時間を必要とするのだから、 時間が無駄にならないように、かなりの事を知って理解して応募してくれている。 それぞれ全員が十分な経験を持つ立派な社会人だから、俺の責任は重いと感じている。 そして、これからのネット社会の予測される問題(お前らのような)を知った上で、 快く音のストリーム・ベース学習のブログ公開を了解してくれた。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/457
458: 名無しさん@英語勉強中 [] 2009/11/02(月) 22:56:42 このサイトで取り扱うのは主に「英語の発音サイト」ついてです。 1. 健全なサイト運用に関して 「外国の人に英語が通じるようになりたい」 「とりあえず、カッコいいと思われたい」 「急に英語で話すことが必要になって」 英語の発音を勉強される方の動機はそれぞれ異なりますが、多くの人は 「今よりもいい発音を身に付けたい」という気持ちがあると思います。 あるいは音声学の深い知識を身に付けたいと考えている人もいるかもしれません。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/458
459: 名無しさん@英語勉強中 [] 2009/11/03(火) 08:04:34 >「外国の人に英語が通じるようになりたい」 >「とりあえず、カッコいいと思われたい」 >「急に英語で話すことが必要になって」 音素ベースの学習でなく、音のストリーム・ベース学習がの方が 効果的です。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/459
460: 名無しさん@英語勉強中 [] 2009/11/05(木) 07:06:22 >音素ベースの学習でなく、音のストリーム・ベース学習がの方が >効果的です。 その理由は音のストリーム・ベースの学習は進む方向が明確であり、 フィードバックの取り方が確実だから、自分の学習効果が判断できる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/460
461: 名無しさん@英語勉強中 [] 2009/11/07(土) 08:00:03 フィードバックの取り方が確実だから、自分の学習効果が判断できる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/461
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 345 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.164s*