[過去ログ]
英語音声学 Part.2 (806レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
414
: 2009/09/22(火)21:01
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
414: [] 2009/09/22(火) 21:01:17 >発音パーフェクト学習辞典 >パート1 ホンモノ英語はリズムが決め手<リズム> >パート2 イントネーションが情報を伝える<イントネーション> 音声は音のストリームであるから、当然なこと。 上智の池田真氏も音素よりリズムやイントネーションを大事にしろと言っている。 音声が何かを分かる人には当然するぎるくらいの話だ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/414
発音パーフェクト学習辞典 パート1 ホンモノ英語はリズムが決め手リズム パート2 イントネーションが情報を伝えるイントネーション 音声は音のストリームであるから当然なこと 上智の池田真氏も音素よりリズムやイントネーションを大事にしろと言っている 音声が何かを分かる人には当然するぎるくらいの話だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 392 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s