[過去ログ] 英語音声学 Part.2 (806レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 2009/10/09(金)17:09 AAS
あれほど英語耳で音声は43音だと言っていた松澤喜好も
去年からはこう言っている。

もう音のストリーム理論の第一のサポーターだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語耳サイト:リスニングページから

リスニングとは、連続する音から意味を切り出すこと

というふうに考えてください。英語の音は本来つながっています。
文字で見ると、単語の間にスペースがあるので、音にも単語の間に区切りの
無音部分があるように錯覚していますが、実際は連続しているのです。

たとえば、音は以下のようにつながって流れていきます。

Thissongismorethanthirtyyearsold.
1-
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s