[過去ログ] 英語音声学 Part.2 (806レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455: 2009/10/27(火)23:30 AAS
>音素を正しく学ばないのでロボテックな発音になっているのです。

英語ネイティウの音声には45の音素が並んでいません。
だから音素を習った日本人がリスニングができないのです。
456: 2009/10/27(火)23:37 AAS
プロはウォーカーを安否確認として使ってるだけさ。
君のね
457: 2009/11/02(月)10:55 AAS
>5人のモニター諸氏のコーチングに多くの時間が必要だ。

俺は全員と長い時間スカイプで会話をしてお互いの考えや意志を確認している。
恥ずかしながら、全員が俺の2chの悪行は以前から知っている方ばかりだ。

俺が以前にお前らが言う”悪行”を多く犯していると知った上での応募だ。

自習時間も含むと、こらから何十時間、何百時間を必要とするのだから、
時間が無駄にならないように、かなりの事を知って理解して応募してくれている。

それぞれ全員が十分な経験を持つ立派な社会人だから、俺の責任は重いと感じている。
そして、これからのネット社会の予測される問題(お前らのような)を知った上で、
快く音のストリーム・ベース学習のブログ公開を了解してくれた。
458: 2009/11/02(月)22:56 AAS
このサイトで取り扱うのは主に「英語の発音サイト」ついてです。

1. 健全なサイト運用に関して

「外国の人に英語が通じるようになりたい」
「とりあえず、カッコいいと思われたい」
「急に英語で話すことが必要になって」
英語の発音を勉強される方の動機はそれぞれ異なりますが、多くの人は
「今よりもいい発音を身に付けたい」という気持ちがあると思います。
あるいは音声学の深い知識を身に付けたいと考えている人もいるかもしれません。
459: 2009/11/03(火)08:04 AAS
>「外国の人に英語が通じるようになりたい」
>「とりあえず、カッコいいと思われたい」
>「急に英語で話すことが必要になって」

音素ベースの学習でなく、音のストリーム・ベース学習がの方が
効果的です。
460: 2009/11/05(木)07:06 AAS
>音素ベースの学習でなく、音のストリーム・ベース学習がの方が
>効果的です。

その理由は音のストリーム・ベースの学習は進む方向が明確であり、
フィードバックの取り方が確実だから、自分の学習効果が判断できる。
461: 2009/11/07(土)08:00 AAS
フィードバックの取り方が確実だから、自分の学習効果が判断できる。
462: 2009/11/07(土)09:07 AAS
汚物は巻き添え規制から復活したのかw うぜーw しねよ早く
463: 2009/11/07(土)14:04 AAS
>復活したのかw うぜーw しねよ早く

6人のモニター氏のレッスンで忙しいかっただけだ。
音のストリームベース学習の威力を存分に発揮している。
464: 2009/11/07(土)14:07 AAS
あと、なんで俺が自己顕示欲丸出しの隔離スレ>>1を助けなければいけないのだ?
465: 2009/11/07(土)14:20 AAS
>自己顕示欲丸出しの

音のストリームと言え。
言葉が違っている。
466: 2009/11/12(木)17:12 AAS
ポールのこと勉強してからきてね
467: 2009/11/12(木)17:45 AAS
納豆は全員だましてるよ
468: 2009/11/12(木)20:18 AAS
汚物フィルターの新バージョンが出来ました。
外部リンク[html]:www20.atwiki.jp
469: 2010/01/09(土)14:57 AAS
今更Roachの4th editionが出てたことに気付いた
470: 2010/01/10(日)22:52 AAS
この分野でDVD付きで勉強出来るものないかな?
471: ? ? ? 2010/01/19(火)20:30 AAS
英語音声学会(EPSJ)で、Footのことで何度も同じ内容を研究発表している先生どうにかしてよ

この学会って、レベル高いのか、低いの、どちら
472: 2010/01/26(火)19:11 AAS
英語音声学入門と、日本人のための英語音声学レッスン
では
どちらがオススメですか?

どっちも2500円近くして高い本なので
両方は買えませんー。
473: 2010/01/26(火)19:12 AAS
英語音声学入門と、日本人のための英語音声学レッスン
では
どちらがオススメですか?

どっちも2500円近くして高い本なので
両方は買えませんー。
474: 2010/02/09(火)19:44 AAS
もちろん竹林滋先生の「英語音声学入門」です。
1-
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s