[過去ログ] 【英語学習】土屋雅稔スレ【最強プログラム】 (200レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2010/11/11(木)20:49 AAS
辞書暗記は目標と言うより手段でしょ。
辞書なしで英語でかかれた物を読もうとすれば3万くらいは
語彙が必要だけど、そんな単語集は売ってない。だから辞書なのでは。
個人的には語彙3万は2年もあれば可能だと思うけど・・
90: 2010/11/11(木)20:49 AAS
数年に渡って知ってる方も気持ち悪いw
91: 2010/11/11(木)20:51 AAS
Kindle使いの俺には関係ないな。なぞれば意味がわかる。
92: 2010/11/11(木)20:53 AAS
>>87 彼のコピペ見つけたw
京平(西山)=TOEIC400点台 地方理系Fラン大除籍(引きこもり、ニート化)少ない睡眠時間でOKな明石屋さんま体質で
少ない時は一日数十分の睡眠でENGLISH板に終日粘着、レスを求めるも数分が限度でしか待ちきれず、自分で他人を装い
レスを書き連ねている正しく病気な男。何をやってもダメでマヌケで思わず
見る物を笑わせる所が救いと言えば救い。

実家は比較的裕福であり大学は自宅から通勤不可能では無いにも関わらず、
外車付で沢山の仕送りを受けながら一人で暮らす23歳。しかしこの男の
辞書に自立や自制の文字は無く終日ネット生活を続ける内にニート化。
留年を重ねるうちに終にその不真面目な姿勢と相まって大学を除籍されるも
、親には一切の報告も無く高額な仕送りを受け取り、
省6
93: 2010/11/11(木)20:58 AAS
ha?

kyoumo arigato, mata asu!
94: 2010/11/11(木)20:58 AAS
糖質ってお前のことだぜw気づいてないから糖質なんだよw
95: 2010/11/11(木)21:00 AAS
週に数回ここを訪れる人と
顔バレしても何年も板に粘着する人のどちらが糖質かな。
96: 2010/11/11(木)21:24 AAS
もうこうなると手つけられないから嫌いなんだよね。病んでる奴って。
97: 2010/11/12(金)09:53 AAS
まよったけど、あげました(冷や汗
98: 2010/11/12(金)12:23 AAS
3万語って、要領よくやれば1年だよ。
99: 2010/11/12(金)12:31 AAS
要領よく詰め込んだ単語はものすごい勢いで忘れていくけどな
100
(2): 2010/11/12(金)13:02 AAS
それは要領が悪いんだって。
101: 2010/11/12(金)13:35 AAS
おっかしー!
102
(2): 2010/11/12(金)15:02 AAS
>>100
それじゃ1年で要領のよく3万語を覚えて、忘れずに済む方法を披露してください。
もちろん前提として学習者の単語力は中学レベルってことでいいよね?
すでに28000語覚えた人間が30000語覚える方法なんて誰も興味ないからね(笑)
103
(3): 2010/11/12(金)17:39 AAS
>>102
Admitって単語があるだろ?で、これ絡みのたんごで

ADMISSION 1
ADMISSIONS 0
ADMITTEDLY 1
ADMITS 0
ADMITTED 0
ADMITTING 0
ADMISSIBLE 0
ADMISSIBLY 0
省14
104: 2010/11/13(土)02:42 AAS
逃げ口上は聞き飽きたわw
105: 2010/11/13(土)03:42 AAS
>>102

>もちろん前提として学習者の単語力は中学レベルってことでいいよね?

3万語ボキャビルふ触れてるのは『中上級者〜』の方だから
中学レベルをスタートラインに設定するのはおかしい。

>>103

辞書から覚えるって事はそういうことになるわなw
106
(1): 2010/11/13(土)03:42 AAS
その数え方だと俺はすでに3万語超えてるな
この程度のものが中上級者の壁を破る勉強法?
糞だな
107: 2010/11/13(土)03:52 AAS
日本語で三万語がどれくらいかもわからないのに
英語で三万語とかアバウトすぎる。
108: 2010/11/13(土)03:52 AAS
>>106
じゃあ小型辞書で知らない単語探すのに苦労するレベル?
もしそうでないならそんなにないし、そうなら君の言う事が本当なんでしょ。

普通は103の数え方で数えるよ。
だからDUOやっただけで語彙力7千とか言う人が出てくる。
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*