[過去ログ] 英検(実は旺文社主催)と国連英検の衰退を見守る (359レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53
(2): 2011/01/25(火)16:05 AAS
 はい、四択糞試験のTOEICの未来が見えてきた。

中国の英語教育から見えてくるもの
外部リンク[html]:www.eigokyoikunews.com

?TOEFL
?IELTS (International English Language Testing System)
?GRE (Educational Testing Service)
?GMA (Graduate Management Admission Test)
?BECT (Business English Certificate )
?PETS (Public English Test System)

それと英語専攻の大学生にはTEMとCETがある。
TEM8級は英検一級に近い難易度。
TEM4級は英検準一級に近い。
外部リンク:scholar.google.co.jp

  がちんこ英語教育の中国ではTOEICのトの字も存在しない。
韓国も中国の路線を見習い米国留学の為のTOEFLしか評価しない企業も増加している。
サムソンと同様にTOEICの英語力に疑問を持つ企業も増え、Speaking/Writing力を試す
独自試験を実施する傾向は止まらない。
1-
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s