[過去ログ] 英検(実は旺文社主催)と国連英検の衰退を見守る (359レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83(1): 2011/02/01(火)15:49 AAS
なんでTOEICがここまで流行ったのか。それは英検2級に対する不満からなんだよ。
英検2級レベルの読み書きができれば、英語力は十分。準1級や1級で問われる
難しい語彙や難解な文章の読解力は不要。
これは周知の事実。
ところが、英検2級は1次は60%正解すれば突破できる。
これでは、実践で使われる英語の60%しか理解できていなくても
合格できるということ。
そこで、英検2級レベルの問題で、合否ではなくきめ細かな点数が出てくる
テストが要望された。これがTOEICだ。
よって、TOEICを受けるべき人間は、英検2級を合格して、
省4
86: 83 2011/02/02(水)18:34 AAS
>>83
みなさん気づいてると思うけど訂正
×英検に戻った方がいい。もしくは国連英検、TOEIC、IELTS。
○英検に戻った方がいい。もしくは国連英検、TOEFL、IELTS。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*