[過去ログ] TOEIC950以上、もしくは英検1級の低所得者★5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 2012/12/15(土)21:47 AAS
まあまあ、収入が多ければ多いほど幸せというわけでもないし
他人と比べても意味がないよーん^^
低収入でも本人が幸せならそれでいいじゃない^^
953(1): 2012/12/16(日)05:53 AAS
文系非正規は自分のキャリアに合致してない
(英文科なのにTOEIC点数を問われる企業を受けてないとか)か、
高望みして名前のある企業しか受けないとか、そういうパターンな気がする。
こう言っちゃどうかとも思うけど、サービス業とか福祉系なら、
入ろうと思えばだいたい誰でも入れるでしょ?
シフトが不規則だったり、その割に収入が低かったりしそうだけど.。
その点、理系は研究してきたキャリアからつながる物を探したら、
その業界しかないという探しやすさがあるだろうね。
954: 2012/12/16(日)06:09 AAS
理系は文系の上位互換なんだよね。
理系は、専門分野で就職できるのはもちろん、普通に文系就職もできる。
その逆は不可。
就職するときの選択肢の幅が文系とは比べ物にならないほど広い。
955: 2012/12/16(日)11:51 AAS
>>948
私立は学部卒より院卒の方が収入低いのか。
まあそりゃそうだよな。文系院なんて使い道ねえもんな。
956: 2012/12/16(日)13:03 AAS
>>953
いやいや、今はもうそんな状況でさえないって
派遣でさえ、英語だけの人間には男性には仕事紹介してくれないよ
事務職なんて経験なけりゃ英語ペラペラでも雇わないし
都内では20万以下の仕事でさえ経験を要求する時代、地方なら15万でもTOEIC800以上+経験とかあるよ
そういう所に雇用枠一人に10人以上応募してくるんだから
もう選んでる云々の時代じゃない
957: 2012/12/16(日)13:16 AAS
事務職は半端な男より経験有りの女の方がいいみたいな印象
958: 2012/12/16(日)14:43 AAS
AA省
959: 2012/12/16(日)17:07 AAS
理系で営業職に就いてる勝ち組は少なくないよ
大手の商社の営業マンには旧帝理系、東工大、早慶上智の理系出身者が大勢居る
財閥系大手商社の系列会社に居たけど、半導体をメインに扱う会社だったんで、そんな連中ばかりだった
文系出身者も居たけど、いずれにしても英語についてもそつなくこなしてたね
理系出身者の多くが入社後に英語をマジに勉強し始める
英文科出身の自分は入社後に半導体を勉強した
新卒とか新卒に順ずる場合は入社後の頑張りで挽回できる
中途採用については、色々と厳しいかもね
960: 2012/12/16(日)17:18 AAS
理系勝ち組やったね!
961: 2012/12/16(日)18:18 AAS
学部ニッコマ卒マーチ院修了しました。
ちなみに英語はtoeic740英検準1とそこそこです。
しかしまともな就職はありません。
死んでいいですか^^
962: 2012/12/16(日)18:25 AAS
慶應法≧慶應経済=早稲田政経≧慶應商>早稲田法≒早稲田商
963: 2012/12/16(日)18:26 AAS
そんな高学歴でも就職内のね・・・
私は絶望したよ
964: 2012/12/16(日)22:21 AAS
慶法法≧慶法政≒早大政治≧慶応経済≒早大経済≧早大法>慶応商≧早大商≒早大国教≧早大社≒筑横(上位)>首都千葉大
マジレスするとこうだろ。関東人にとって狙う価値のある国立文系は東大と一橋だけ。一橋が駄目なら早慶上位専願一択。
965(2): 2012/12/17(月)10:25 AAS
スレタイは
TOEIC950以上、もしくは英検1級で所得の低い人★6
にしましょうか
966: 2012/12/17(月)12:40 AAS
「英語だけできても意味がない」ってことを強調したスレタイにしたいね。
学歴がどうとか文系理系がどうとかくだらないコピペが増えてきたから
所得にこだわるよりも、英語ができても働き口がないという話にシフトした方が建設的。
967: 2012/12/17(月)12:51 AAS
英語だけ半端に出来ても仕事がない
専門でしっかりした物を持っていての上での英語は頼もしいサイドアームに
968: 2012/12/17(月)13:59 AAS
英語ができても貿易事務さえ受からない
969: 2012/12/17(月)17:39 AAS
スレタイが
toeic975(L480 R495)だが
時給800円でスーパーでレジと品出しをやっている
俺(魔法使い)を呼んでいる
970: 2012/12/17(月)20:37 AAS
TOEICって勉強じゃなくて趣味だったんだな
971: 2012/12/17(月)23:09 AAS
toeic970英検1級慶応法卒ですが、アスペなのでゆうめいと時給950円でやってます。
年賀状の季節になり、やすみない
972: 2012/12/17(月)23:38 AAS
TOEIC950↑or英検1級ホルダーが収入上昇を目指す★6
いまいち。
スレタイは48バイトまでだからあまり盛り込めないね
973: 2012/12/18(火)17:39 AAS
何のために生まれて何をして生きるのか
分からないまま終わる
そんなやつらばっかりだなここ
974: 2012/12/18(火)17:57 AAS
お前分ってんのかよ、すげえな悟ってんじゃん
975: 2012/12/18(火)20:17 AAS
大学時代
上智文「マーチw」
マーチ経済「…」
就職後
マーチ経済卒上場企業社員「お前何で時給900円でバイトなんかしてんの?w」
上智文卒派遣君「…」
976(2): 2012/12/18(火)20:30 AAS
英語が出来るだけで仕事が得られるなんて、この不景気の時代に有り得ないよ
そんなことは言うまでもないんだよ
アメリカ人とかイギリス人であればそれだけで仕事がゲットできる事になっちゃうよw
同様に、今時、英検1級とかTOEIC950だけで仕事が得られるなんて思ってたら甘いよ
977: 2012/12/18(火)21:17 AAS
>>976
日本語もできますけど
978: 2012/12/18(火)21:22 AAS
私立大学 大企業就職率ランキング
慶応義塾大学40.9%
東京理科大学31.9
上智大学31.1
早稲田大学30.1
----------------------------------------
立教大学23.2
青山学院大学21.2
明治大学20.0
中央大学19.2
省1
979: 2012/12/18(火)21:30 AAS
>>976
2か国語できることに意味があるのに
たまにこういう頓珍漢な事を言う馬鹿がいるよね
980: 2012/12/18(火)21:37 AAS
日本語しかできないアメリカ人やイギリス人は本国で仕事あるのかな
981: 2012/12/18(火)21:37 AAS
英語なんかより、ベトナム語や、ミャンマー語に精通してるほうがかね稼るだろうな。
982(1): 2012/12/18(火)22:12 AAS
そんな言語昔から勉強してる奴ごく限られてるだろ
983(1): 2012/12/18(火)22:20 AAS
>>982
だから、もうかるんだよ
984: 2012/12/18(火)23:34 AAS
次スレのスレタイは>>965でいいですか
985(1): 2012/12/19(水)11:31 AAS
すでにこのスレで結論が出てるから次スレいらなくね?
作るなら「英検1級、TOEIC950の非正規が正規雇用を目指す」とかが良いよ。
986: 2012/12/19(水)17:35 AAS
そうかもね
987(1): 2012/12/19(水)18:43 AAS
>>983
儲からないよw
日本に住んでるミャンマー人やベトナム人はたくさんいて
ほとんどが日本語話すけどみんな貧乏だよ
今は2世も増えてきて国籍も日本でネイティブな日本語も母国語も話すけど
そういうやつらでもたいていは工場で働くとかばっかだね
988: 2012/12/19(水)21:18 AAS
ここの住民よりずっといいじゃないかw
989: 2012/12/19(水)21:58 AAS
英検1級、TOEIC950のクズ達が正規雇用を目指す
でいい
990: 2012/12/19(水)23:08 AAS
スレタイで方向性や条件を決めすぎると話題が狭くなることがあるからなぁ
だから、正規非正規はナシです
991: 2012/12/19(水)23:15 AAS
英語ができても正規になれない奴が多いんだから、
985のスレタイでいいじゃないか
992: 2012/12/19(水)23:30 AAS
スレタイは>>965で、テンプレに>>985の内容を盛り込めばいいかな?
正規雇用で所得の低い人も含まれるようにしたいです
スレタイは大体の指定でいいと思う
993: 2012/12/19(水)23:54 AAS
低所得って入れると学歴厨がわくから低所得は除外してください。
994: 2012/12/20(木)00:16 AAS
>>987
ちがうよ。日本に住んでるベトナム人を相手にするのじゃなくて、ベトナムに
いるベトナム人と商売をするということなんだけど。貿易すればお金が稼げる
とおもうんだけど
995: 2012/12/20(木)00:17 AAS
ベトナムに進出する企業の通訳者とか儲かりそうだよなあ。
英語ができるやつなんて大企業には腐るほどいるから、まったく重宝されない。
996: 2012/12/20(木)00:39 AAS
海外と商売しようってベトナム人は英語喋れるでしょ
そんな現地語が必要な場面て無いと思うけど?
997: 2012/12/20(木)00:43 AAS
英語勉強するよりは、遥かによさげだよな。
998: 2012/12/20(木)03:03 AAS
まとまらないから次スレはいらないかな
スレ立ての必要があれば雑談スレで仰ってください
雑談しようよ!!!!!!!! Part 18
2chスレ:english
999(1): 2012/12/20(木)21:21 AAS
1000なら就職できる
1000: 2012/12/20(木)22:15 AAS
>>999
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*