[過去ログ] コスパのいい英会話の上達方法教えろ (422レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341: 777 ◆BdND.JiwII3s 2016/01/21(木)19:40 ID:rHIItp4f(2/4) AAS
>>340
スレの流れを読め。
【常識的な】上級の話をしている。
例えば英検一級を持ってれば【常識的には】上級だろ。
342
(1): 2016/01/21(木)19:55 ID:syFpabaH(1/3) AAS
なにいってんだコイツ
343
(1): 777 ◆BdND.JiwII3s 2016/01/21(木)20:10 ID:rHIItp4f(3/4) AAS
>>342
お前こそ意味不明
何が言いたい?
344: 2016/01/21(木)20:11 ID:syFpabaH(2/3) AAS
>>343
お前こそ意味不明
何が言いたい?
345: 777 ◆BdND.JiwII3s 2016/01/21(木)20:17 ID:rHIItp4f(4/4) AAS
なんだアホか
346: 2016/01/21(木)21:04 ID:syFpabaH(3/3) AAS
なんだアホか
347
(1): 2016/01/22(金)03:34 ID:X/4oWWbA(1/2) AAS
>>339
お前の感覚おかしいぞw
ドラマが難しい内容でなければある程度ふつーに理解出来る=日常会話がそこそこ出来るレベル
おれの感覚はこう
348: 2016/01/22(金)03:36 ID:X/4oWWbA(2/2) AAS
それと別に字幕なしじゃなくて良いしw
自分に合う方法で生活の中に取り込めばいいじゃん
349
(1): 777 ◆BdND.JiwII3s 2016/01/22(金)12:06 ID:yB2TT/F6(1/2) AAS
>>347
>お前の感覚おかしいぞw

そっくり返すわw
これを読め

英検1級のレベルは?
外部リンク[html]:www.allinone-english.com
>英字新聞は辞書なしで90%理解できるが,TIMEやNEWSWEEKになると「読めた」という気分にならず,
>またNHKニュースの副音声なら60%〜70%理解できるがCNNやCBSニュースは50%以下。
>テレビドラマは話の大筋ぐらいしかつかめず,映画に至っては字幕がなければほとんどお手上げ,
>話す英語は日本語調,というのが私が1級を取得した頃の実力で,
省1
350: 777 ◆BdND.JiwII3s 2016/01/22(金)12:08 ID:yB2TT/F6(2/2) AAS
【めくら蛇に怖じず】とはお前らのことw
リスニングの【本当の】難しさを分かってない。
351: 2016/01/22(金)15:55 ID:2u4yQRLY(1) AAS
>仕事しながらでもできる
>予算は年間10万以下
>目標は真面目にやれば日常会話くらいは余裕なレベル

まず半年間ぐらい下記の3冊を徹底してやれ
・瞬間英作文トレーニング   ・中学生までの英文法
・キクタン英会話[基礎編]

飽きるまでやったら、DMM英会話をやりなさい。

そうすれば予算の10万円使い切る前に簡単な日常会話ぐらいできるようになる。
352
(2): 2016/01/23(土)06:12 ID:up4Ey16s(1) AAS
>>349
ま−俺も日本で育っているからわかるよ
そんなとこだろうとは思っている
だが その感覚に飲まれたらお終いだとも思っている
だから同調しない

あと自分の生い立ちが複雑で幼児期が英語だったのもアドバンテージかもな
10歳前後も数年ネイティブアクセントのトレーニング受けてたし
353
(1): 777 ◆BdND.JiwII3s 2016/01/23(土)20:31 ID:WLawqF+P(1/2) AAS
>>352
>だから同調しない

同調しないもなにも【ドラマを字幕なしで理解するのは上級者でも難しい】のは【事実】。
【事実】に同調しないってどういう意味だよ。
354: 777 ◆BdND.JiwII3s 2016/01/23(土)20:36 ID:WLawqF+P(2/2) AAS
>>352
>あと自分の生い立ちが複雑で幼児期が英語だったのもアドバンテージかもな

それを先に言えよアホ
要するに帰国みたいなもんじゃん。
そんな奴の英語学習方法が普通の日本人の参考になるかよ。
355: 2016/01/24(日)12:31 ID:oPFzM8/1(1) AAS
結局自分語り自慢かアホくさ
356
(1): 2016/01/24(日)21:13 ID:5CFDkdRi(1) AAS
>>353
学習に限らずスポーツとか何にでも当てはまる理論だけど
思い込みってのは恐いぞ 人の学習能力や最終的な到達レベルに凄まじく影響してくるの知ってるか?
これも事実だ
自分で自分を低い感覚に取り込んだらダメだろ
あとなぁ子供の頃の下地あるにしても10代〜30歳くらいまで英語なんかまったくのDQN街道まっしぐらだぞ?
完全忘れてるわw
357: 777 ◆BdND.JiwII3s 2016/01/26(火)17:28 ID:a6qXzSYg(1) AAS
>>356
英会話も満足に出来ない初心者がドラマを字幕なしで見ても【チンプンカンプン】だろ。
そんなのをいくら見ても時間の無駄だよ。
358
(1): 2016/01/26(火)23:40 ID:BRrgLbel(1) AAS
2ちゃんによくある
ネットウヨクの定義、イケメン美女の定義、上級の定義なんてないから
判断は「人それぞれでしょ」で話が終わりになるのがマトモな頭を持つ人の感覚なのに
よくそれで争いに持ってけるなぁとホントに感心する キチガイってすごいよね。
マイナスの方向に持ってくことに関しては天才的
359: 777 ◆BdND.JiwII3s 2016/01/27(水)17:34 ID:ubUemX+t(1/2) AAS
>>358
話の流れが分かってないだろ
>>339あたりからスレを読み直せ。
360
(1): 2016/01/27(水)18:52 ID:iOjpboxM(1) AAS
上達した経験があると
今ちんぷんかんぷんなものでも読めるようになる時がくる
聞こえる時がくるようになると信じられるようになる
だからがんばれ、777
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s