[過去ログ] ドキュンにもできるお勧め英語学習法38dqn (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2012/10/22(月)14:00:17.47 AAS
>>37
ドキュンは参加することに意味がある?
104: 2012/10/28(日)23:00:46.47 AAS
5文型は、意識しないで使えるようにならないと、大学入試程度の長文には対処できないぞ。
ま、高校入試程度の長文には、そこまでの習熟は必要ないがな。

【文法】(5文型含む)
※単語の並べ方などの語と文章のルール
 テンプレで言えば、『Mr. Evine』とか『くもん英文法』。←標準的DQNはここスタート。
 最終的には『大岩』や『明慶』くらいまでの文法知識(中学英語+仮定法や分詞構文など)は必要。

 ↓

【精読】
※文法知識を駆使して正確に文意を汲み取る練習。
 テンプレで言えば、『入門英文解釈の技術70』とか。←文法を卒業したDQN。 
省6
247: 2012/11/13(火)22:12:11.47 AAS
>>245
トム・クルーズみたい。
つまりg
397: 2012/11/28(水)05:50:02.47 AAS
被害妄想の教師は死んだほうがいい
421
(3): 2012/11/30(金)10:34:07.47 AAS
俺なんで英語わからないのかようやくわかったわ。今の英語の学習って英語の本読むためだけの学習方法なのな。
東京駅のキャッシュコーナーで金降ろしていたら黒人の旅行客が待っててさ、英語書かれてるか?って聞いてきたのよ。
その銀行のATM英語の説明書きがパネルにないんだよ。クレジットカードだったからとりあえず一緒に入ってキャッシング
のパネル押して暗証番号のところまで押してやって。そこから暗証番号って言葉がわからなくて
プッシュユアシークレットナンバーとか言ったらわかってくれてなんとかなったけど シークレットナンバーってなんだよ・・・
後で調べたらpersonal identification number だろ、プッシュってなんだよtouchじゃん・・・
日常会話辞典みたいなの調べても、海外旅行の時には〜みたいな会話文しか載ってない。
当たり前の日本の日常生活の説明をもっと細かく英語で言えるようなテキストで憶えなきゃしゃべれるわけないわ。
518: 2012/12/04(火)10:25:57.47 AAS
>>516
ありがとう
外付け買おうかと思ってたんだ
575: 2012/12/07(金)22:51:17.47 AAS
10 years later Urashima grew up to be a policeman, in other words, URASHIMAN.
724: 2012/12/19(水)09:36:15.47 AAS
安コーチやせたな
心配になってきた
769
(1): 2012/12/31(月)21:43:39.47 AAS
TOEICでそこそこ点を取りたいと思いつつ
秋TOEIC Brigeを受験して164/180だったよ
受験後TOEIC問題集でPart5とかの文法問題が6,7割解けるようになった
Brigeの易しい問題で基礎の基礎みたいなのができたみたい
いい成績とると楽しくなるし、自分に合った勉強法が掴めてるみたい
841: 2013/01/07(月)13:04:13.47 AAS
名文だけで日常会話できたらカッコええやん?
848
(1): 2013/01/07(月)17:56:54.47 AAS
オズの魔法使い易しかった
こんなのが小6か?
レベルがどうとかより読書嫌いな小学生にとって本を読む通すのがつらいだけじゃね?
860
(1): 2013/01/08(火)12:54:15.47 AAS
>>858
全体ならダメだけど一部分だけなら許せるだったら物書き連中ブチ切れるだろw
>>858は○んでこい」って
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s