[過去ログ]
【英検】アスペルガー発達障害者にも配慮を!【TOEIC】 (478レス)
【英検】アスペルガー発達障害者にも配慮を!【TOEIC】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1356686758/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
470: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63e6-hLkw) [] 2016/12/21(水) 16:55:48 ID:SHGFjXdU0 >>469自己返信 ターゲット1900とかと同じ著者かな? 『CATの発音教えます』っていう発音本に、 「ほとんどの学校で発音記号を教えない。学習指導要領に『発音記号を教えなくてもいい』とは書いてあるが、それが『教えてはいけない』と教師に誤解されている」 みたいな趣旨が書いてあった。 確かに、「教えなくてもいい」と「教えてはいけない」は意味が違う。 ただ、誤解してるわけじゃない。 現場の教師の立場から言わせて貰うが、「教えなくてもいい」というのは行間というか暗に「教えてはいけない」と言ってるも同然だ。 発音記号なんて教えてたら時間が足りない。限られた時間で教科書を終えなければならないし、運動会練習やら修学旅行やら俺的に授業の邪魔としか言えないイベントで授業が潰されまくる。 その中で、教科書を終えなければならないのだから、発音指導まで手が回らない。 『女王の教室』でマヤが、「運動会だの学園祭だの修学旅行だの全部時間の無駄で、勉強に専念すべき」みたいな事言ってたが、ほんとその通りだわ。 習熟度別にクラス分けしてるヨウな学校ならまだしも、基本的には出来ない子に合わせて授業を進めるのが公立中の前提だから、想定通りに教科書が進まないのは常。 それにぶっちゃけ本音を言うと発音の指導なんてどうやったらいいか分からない。 俺自身の発音がそれほど上手くないということを差し引いても、自分ができる事と人に教える能力は当然に別だし、自分は無意識に発音をしてるだけだから、それを説明しろって言われても正直無理がある。 発音記号 [ae]の発音は、発音記号[ae]の発音です。としか説明できない。自分で無意識にやってる事なので、「これこれこういう風に口・舌を動かすんですよ」とか説明できない。 大抵の生徒は例えばabuseをアブセとローマ字読みしてしまうので、なら、たとえカタカナでもアビューズ(名詞ならアビュース)と読んでくれたほうがまだマシ。 よってカタカナ発音は必要悪。アブセと発音しても絶対に通じないが、アビューズなら通じる可能性がある。 授業時間を今の3倍くらいに増やしてくれるなら発音記号教えるかもだが、ぶっちゃけ俺自身が読めない発音記号が結構多い。教師のくせいに不勉強? 文句は、俺じゃなくて、発音記号読めなくても教員免許取れる制度に文句言ってくれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1356686758/470
471: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b9b2-K+dF) [sage] 2016/12/21(水) 20:18:57 ID:I3ZijeH20 長すぎ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1356686758/471
472: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ebe6-Qa15) [] 2016/12/23(金) 08:11:48 ID:F9/mnbqg0 発音は大事だとしても、 目標点が見えない。 ネイティブと完全に同等になるまで続けるべきなのか。 それとも、「発音が大事」「俺の発音は上手い」と言ってるような教師・講師と同レベルの発音ができるようになったら、発音学習は終了と考えていいのか? 「発音が大事」「俺の発音は上手い」と言ってる教師講師でも、例えば今井宏のように、どう聞いても発音が上手いとは言えない講師もいるが・・・。 ホリエモン、初めてのオンライン英会話を体験【DMM英会話】 https://www.youtube.com/watch?v=tzBUmcs1OIA 一般社団法人 国際英語発音協会 - 受験者の実録音声とスコア http://hatsuken.org/free/jyukensha-onsei ←発音検定で満点の人の録音 東進 講師紹介 - 英語 - 大岩 秀樹先生 https://www.youtube.com/watch?v=fKelMijRLDU ←発音大事派の講師。 第2回:2種類の "L" の発音をマスターしよう! https://www.youtube.com/watch?v=aPSV4frQuMU ←安河内哲也。発音は大事派。 東進タイムズ|2012学力増進号 http://www.toshin.com/news/times_sp/index_36.php ←今井宏。画面下部に動画。 JKS C3 Eigo Oyo 02 1 seki http://youtu.be/I2fihCEUXx4 ←関正生 。発音本も出してる。 関正生先生 https://www.youtube.com/watch?v=-j4dszz04sk ←同上。 発音矯正科 FAQ http://www5a.biglobe.ne.jp/%257eaccent/qanda00.htm ←日本語の発音 ホリエモンはまあ教師でも講師でもないから除外するにしても、例えば上記の今井宏。 別に俺は英語音声学・音韻論の専門家でも何でもないから詳しくは分からんが、 英語のストレスあんま意識されてないし、そもそも思いっきり日本語のリズムじゃん。 でもこのレベルに到達すれば「英語発音学習は終了」と考えていいのか? 川合典子 Official Web Site http://www.creato-k.com/books-010.html#dvd ←俺的には列挙した中では一番うまいと思う。 代ゼミ<ミニ体験講座>高3生対象「倒置構文の見抜き方」英語 仲本浩喜講師 https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=U9AiFOiGZls#t=240 ←下手糞な発音はしないと言ってる講師。 ↑昔、下手糞な発音はしないとパンフに書いてた講師(今は知らん) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1356686758/472
473: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ebe6-Qa15) [] 2016/12/23(金) 08:34:16 ID:F9/mnbqg0 発音は大事だとしても、 目標点が見えない。 ネイティブと完全に同等になるまで続けるべきなのか。 それとも、「発音が大事」「俺の発音は上手い」と言ってるような教師・講師と同レベルの発音ができるようになったら、発音学習は終了と考えていいのか? 「発音が大事」「俺の発音は上手い」と言ってる教師講師でも、例えば今井宏のように、どう聞いても発音が上手いとは言えない講師もいるが・・・。 ● ホリエモン、初めてのオンライン英会話を体験【DMM英会話】 https://www.youtube.com/watch?v=tzBUmcs1OIA 一般社団法人 国際英語発音協会 - 受験者の実録音声とスコア http://hatsuken.org/free/jyukensha-onsei ←発音検定で満点の人の録音 東進 講師紹介 - 英語 - 大岩 秀樹先生 https://www.youtube.com/watch?v=fKelMijRLDU ←発音大事派の講師。 第2回:2種類の "L" の発音をマスターしよう! https://www.youtube.com/watch?v=aPSV4frQuMU ←安河内哲也。発音は大事派。 東進タイムズ|2012学力増進号 http://www.toshin.com/news/times_sp/index_36.php ←今井宏。画面下部に動画。 JKS C3 Eigo Oyo 02 1 seki http://youtu.be/I2fihCEUXx4 ←関正生 。発音本も出してる。 関正生先生 https://www.youtube.com/watch?v=-j4dszz04sk ←同上。 発音矯正科 FAQ http://www5a.biglobe.ne.jp/%257eaccent/qanda00.htm ←日本語の発音 ● ホリエモンはまあ教師でも講師でもないから除外するにしても、例えば上記の今井宏。 別に俺は英語音声学・音韻論の専門家でも何でもないから詳しくは分からんが、 英語のストレスあんま意識されてないし、そもそも思いっきり日本語のリズムじゃん。 でもこのレベルに到達すれば「英語発音学習は終了」と考えていいのか? ● 川合典子 Official Web Site http://www.creato-k.com/books-010.html#dvd ←俺的には列挙した中では一番うまいと思う。 ● 代ゼミ<ミニ体験講座>高3生対象「倒置構文の見抜き方」英語 仲本浩喜講師 https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&;v=U9AiFOiGZls#t=240 ←下手糞な発音はしないと言ってる講師。 https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=U9AiFOiGZls#t=240 ←昔、下手糞な発音はしないとパンフに書いてた講師(今は知らん) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1356686758/473
474: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2be6-ZcNX) [] 2017/01/11(水) 13:50:10 ID:0AkQw8b20 【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1269465865/398- >手紙拝見 自分の権利ばかりを主張する訴訟好きなアメリカ人のような文体に驚きました。 祝っ!西きょうじ東進へ逃亡っwwww http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1428165859/ アンチ西きょうじ集まれ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1479563882/ 西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア? http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/ 【ディスる奴は】西きょうじ【全員晒す】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1483261813/ 西きょうじの『英文法の核』とかいう新刊のコラムを見てびっくりした。 教師が自己の体験談に基づいた経験則が万人に適用されるかのような教え方をしてエビデンス(根拠)に基づかない教育をしてることを暗に批判してる、これは同意(人それぞれ相性があるのに自分がそれで出来るようになったからと自分の勉強法を押し付ける教師はほんと困る)。 びっくりしたのは、その直後か次のコラムか、そのあたりに書いてあった、 「基本的に、発音できない音は聞き取れない」 という一文だ。 「基本的には」と前置きはあるものの、しかし、「発音できない音は聞き取れない」なんて、そんなこと言ったら西きょうじ自身は大抵の英語が聞き取れないんじゃね? コイツの発音、下手糞だし。 英語発音本を出してる著者でも、そこまで発音がうまくない人はいるが、それでも常人よりかは遥かに上手い。 発音本は出してないが授業で「発音が大事」と言っている先生は、発音が少なくとも常人より上手い (関 正生 >仲本弘樹>安河内哲也>大岩秀樹>今井宏、といった具合か。関は発音本も出しているか。今井は発音大事という割にそこまで発音上手くはないが、それでも日本人としては完成しているレベル)。 だが、西きょうじは、英語の発音はおろか日本語の発音もデタラメなのに、どうしてコイツが、「発音できない音は聞き取れない」と言えるのか。 「権利ばかり主張する訴訟好きの米国人」とかの偏見もたいがいにせいや。 いっそ、立川高校の某英語教師みたいに、カタカナ発音で十分だと生徒に力説して、かつ、授業も堂々とカタカナ発音で臨めっての。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1356686758/474
475: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2be6-ZcNX) [] 2017/01/11(水) 13:55:01 ID:0AkQw8b20 【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1269465865/398- >手紙拝見 自分の権利ばかりを主張する訴訟好きなアメリカ人のような文体に驚きました。 祝っ!西きょうじ東進へ逃亡っwwww http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1428165859/ アンチ西きょうじ集まれ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1479563882/ 西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア? http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/ 【ディスる奴は】西きょうじ【全員晒す】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1483261813/ 西きょうじの『英文法の核』とかいう新刊のコラムを見てびっくりした。 教師が自己の体験談に基づいた経験則が万人に適用されるかのような教え方をしてエビデンス(根拠)に基づかない教育をしてることを暗に批判してる、これは同意(人それぞれ相性があるのに自分がそれで出来るようになったからと自分の勉強法を押し付ける教師はほんと困る)。 びっくりしたのは、その直後か次のコラムか、そのあたりに書いてあった、 「基本的に、発音できない音は聞き取れない」 という一文だ。 「基本的には」と前置きはあるものの、しかし、「発音できない音は聞き取れない」なんて、そんなこと言ったら西きょうじ自身は大抵の英語が聞き取れないんじゃね? コイツの発音、下手糞だし。 英語発音本を出してる著者でも、そこまで発音がうまくない人はいるが、それでも常人よりかは遥かに上手い。 発音本は出してないが授業で「発音が大事」と言っている先生は、発音が少なくとも常人より上手い (吉ゆうそう>水野卓>関正生>仲本弘樹>安河内哲也>大岩秀樹>今井宏、といった具合か。関は発音本も出しているか。今井は発音大事という割にそこまで発音上手くはないが、それでも日本人としては完成しているレベル)。 だが、西きょうじは、英語の発音はおろか日本語の発音もデタラメなのに、どうしてコイツが、「発音できない音は聞き取れない」と言えるのか。 「権利ばかり主張する訴訟好きの米国人」とかの偏見もたいがいにせいや。 いっそ、都立立川高校の某英語教師みたいに、カタカナ発音で十分だと生徒に力説して、かつ、授業も堂々とカタカナ発音で臨めっての。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1356686758/475
476: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 933c-RI0g) [] 2017/08/17(木) 11:46:32 ID:PQg6jY9X0 watt http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1356686758/476
477: みーたん (ワッチョイ cbf5-P7e1) [] 2018/05/16(水) 22:53:53 ID:ADUspM7r0 やっぱりネイティブな人と親密になるのが一番。 ぶーぶーブタさん ラッパ吹く タイマーしながら ラッパ吹く ぶーぶーブタさん ラッパ吹く ふーリンしながら ラッパ吹く マリック愛知(アイトモ) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1356686758/477
478: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e53e-3TZr) [] 2018/06/16(土) 01:16:00 ID:2ABpQmJ20 英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。 FUSM6 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1356686758/478
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.857s*