[過去ログ]
多読のすすめ 2 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
820
(2)
: 2013/03/20(水)22:42
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
820: [sage] 2013/03/20(水) 22:42:25.00 ムーンリーダー+英辞郎で数ヶ月英語を読みまくった。 劇的に英語読む能力が上がった。 大学受験終えた人すべての日本人に適用したら、大学卒業するころにはみんな辞書なしでペーパーバックスラスラ読めるように成ると思う。 なんども長押しして英単語見てたら、文脈の助けもあって簡単に頭に入るから単語集とかいらん。 単語集で英単語暗記とか意味無さ過ぎ。 あと単語の意味調べないでとにかく読み進めるというのも意味が無いだろうな。 やはり、英単語を調べながら多読がベストだな。 今までは、辞書調べる時間が長くて効率的ではなかったが、タブレットの誕生で凄まじい勢いで英語読む力がつくのが可能になった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1363786125/820
ムーンリーダー英辞郎で数ヶ月英語を読みまくった 劇的に英語読む能力が上がった 大学受験終えた人すべての日本人に適用したら大学卒業するころにはみんな辞書なしでペーパーバックスラスラ読めるように成ると思う なんども長押しして英単語見てたら文脈の助けもあって簡単に頭に入るから単語集とかいらん 単語集で英単語暗記とか意味無さ過ぎ あと単語の意味調べないでとにかく読み進めるというのも意味が無いだろうな やはり英単語を調べながら多読がベストだな 今までは辞書調べる時間が長くて効率的ではなかったがタブレットの誕生で凄まじい勢いで英語読む力がつくのが可能になった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 181 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s