[過去ログ] 英単語/英熟語の最強の覚え方 (979レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861: 2014/08/15(金)12:48 ID:cbGh0g2t(2/4) AAS
英和辞典・英英辞典(「The Oxford Dictionary of Difficult Words」を含む)
英米系英単語集(ただし、ばらつきあり)
MBA ENGLISH ボキャブラリー(3383語中1568語(46.35%)がSVL範囲外)
―――――――【20000語の壁】―――――――
究極の英単語セレクション(最初と最後の30語ずつ中32語(53.33%)がSVL範囲外)
発信型英語10000語レベル スーパーボキャビル(索引の最初と最後の30語ずつ中20語(33.33%)がSVL範囲外)
最後の一冊TOEFL・SAT・GRE・GMATの英単語(1231語中660語(53.61%)がSVL範囲外)
SAT TEST 英単語集中マスター(499語中233語(46.99%)がSVL範囲外)
究極の超難語『タイム』1001ワード(最初と最後の30語ずつ中28語(46.67%)がSVL範囲外)【品切】
ゴロ合わせ合格英単Vワード完結編(603語中274語(45.44%)がSVL範囲外)
省18
862(2): 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/08/15(金)12:49 ID:XKIanW3c(12/14) AAS
>>858
>しかし側対歩なんて字面を見ても思いつかん
辞書引けばいいだけじゃん
お前だって日本語の辞書くらい引くだろ
863: 2014/08/15(金)13:48 ID:cbGh0g2t(3/4) AAS
「語彙レベル」のランキング。→ GRE>TIME誌≧SAT>英検>TOEFL>TOEIC
外部リンク:togetter.com
キクタン英検1級>キクタンTOEIC990≒究極の英単語Vol.4>究極の英単語Vol.3≒キクタンSuper12000≒キクタンリーディングSuper12000
864: 2014/08/15(金)14:20 ID:cbGh0g2t(4/4) AAS
『究極の英単語SVL Vol.4 超上級の3000語』(アルク)。3000語。並。
UNI PRESS English Workshop編著『試験によく出る難読難解英単語』(ユニ出版会)。879語。並。
『英検Pass単熟語1級』(旺文社)。2500語。並。
日本英語教育協会編『英検1級 必須単・熟語2400』(旺文社、初版1988年)。2348語。並。
梶木隆一・山口俊治『英単語の合格水準 Cコース[最難関 国・公・私大]』(語学春秋社)。1400語。並。
野崎成文『ハイレベル英単語1000―Puntasy Worldへようこそ』(三修社)。1000語。並。
野崎成文『超ハイレベル英単語800―Puntasy Worldへようこそ』(三修社)。800語。難。
TKOプロジェクト編『ゴロあわせ合格英単Vワード・完結編』(中経出版)。608語。やや難〜難。
晴山陽一『ネイティブの小学生なら誰でも知っている英単語10000語チェックブック』(ダイヤモンド社)。10000語。易〜難。
石井辰哉『TOEIC Test 900点突破必須英単語』(ペレ出版)。799語。品詞別・分野別。並〜やや難。
省10
865: 2014/08/15(金)14:53 ID:cw0HPwOX(1/4) AAS
>>862
そんなことより早くこの問いに答えろよ
5年間毎日多読し続けて英語は全く話せなくて
シドニイシェルダン位しか読めないのに
多読してれば英語が出来るようになるって言い続けてる
根拠は何?
何故?
866: 2014/08/15(金)14:55 ID:geoYSZZB(1) AAS
777は廃人の構ってちゃん
NG登録してエサを与えるな
同じことしか書かないから
777のカキコを1レスでも見たことがある人ならばあとは見なくてOK
867(2): 2014/08/15(金)15:00 ID:cw0HPwOX(2/4) AAS
>>862
>リスニング出来るためにはリーディング出来ることが前提。
大昔の移民や奴隷はどうやって言葉を覚えたんだよ
868(2): 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/08/15(金)15:28 ID:XKIanW3c(13/14) AAS
>>867
>大昔の移民や奴隷はどうやって言葉を覚えたんだよ
例えばアメリカに移民した連中は【毎日起きてる間中】アメリカ人と接してるだろ。
そうすれば馬鹿でも英語は覚える。
869: 2014/08/15(金)15:43 ID:hnhSSqIT(3/4) AAS
蘇我入鹿
870(1): 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/08/15(金)15:43 ID:XKIanW3c(14/14) AAS
>>867みたいに日本と英語圏の【言語環境】の違いに気づいてないアホが多いな。
単純脳乙
871: 2014/08/15(金)15:45 ID:hnhSSqIT(4/4) AAS
専業農家
872(1): 2014/08/15(金)15:47 ID:cw0HPwOX(3/4) AAS
>>870
文盲の日本やアフリカから英語圏への移民はどうやって言葉を覚えたんだよ
873: 2014/08/15(金)15:50 ID:cw0HPwOX(4/4) AAS
>>868
>リスニング出来るためにはリーディング出来ることが前提。
じゃあ、これは違うだろw、自分の言ったことすら覚えてられないのか
痴呆か、お前は
874: 2014/08/15(金)23:27 ID:OSHFwFO4(3/3) AAS
英語勉強するのにラテン語もちょっとかじった方がいいかな?
ネィティヴって古典としてラテン語勉強してるみたいなんだけど
ラテン語由来の英語が英語だけ勉強しててもどうしても頭に入らん
875(2): 2014/08/16(土)04:17 ID:fBeJi264(1) AAS
>>868
あなたはリーディングでは多読による経験主義的な立場をとるのに、
リスニングは否定するんだから性質が悪い。
多分リスニングが苦手なんだろうけどさ。リスニングが得意な人間はいるんだよ。
876: 2014/08/16(土)09:31 ID:G7gn5zG9(1) AAS
読んでるだけってのも空しいけどな
しょせん、読むことなんていつまでたっても書き手の手のひらの上
自分で書いたり話したりして初めて語学と言える
877: 2014/08/16(土)10:48 ID:RPZ8ywLO(1/2) AAS
そのりくつはおかしい、ノビー
878(1): 2014/08/16(土)11:40 ID:uKys2Iy2(1/4) AAS
言葉の中にはもっぱら文章の中でしか見ないようなものもあるけど
ネィティヴはこういうのの正しい発音はどうやって憶えてんだ?
879: 2014/08/16(土)12:33 ID:XAJ1jDCZ(1/2) AAS
辞書でしょ。
880: 2014/08/16(土)12:39 ID:uKys2Iy2(2/4) AAS
マジか
もういっそ発音記号で文書作れや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s