[過去ログ] TOEIC900を目指すthread(勉強法など) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649: 2014/02/28(金)23:00 AAS
>>648
レスありがとう
なんか煽りが出てきたから、助言くれる人がいて嬉しいわ

聞きながら読むって無理ゲーと思ってたけど、満点レベルの人だとやってるんだな
一時的には二兎追う者になってしまうだろうけど、
Lで495行ければ900がぐっと近くなるし、出来るように練習してみる
650: 2014/02/28(金)23:18 AAS
>>647
絵というかイメージの仕方って人それぞれだと思うから
合わなければやらなくても全然いいとは思うよ
個人的には、TOEICの場合たとえばコピーがぶっ壊れたとか何か事件があって
それにどう対応するかみたいな話の漠然としたビジュアルが浮かぶと
話を追うにも選択肢を読むにもある程度予想もできるし頭に入りやすいと思う
651: 2014/03/01(土)00:01 AAS
この一連の流れ気持ち悪ッ
>495とれると思う
>Lで495行ければ
絶対無理に1000BTC
652: 2014/03/01(土)00:26 AAS
>>648、649
聞きながら読むなんてしない
解答時間の間に選択肢読んでマークするんだよ
そんなやり方でL495取るとかアホかと
653
(1): 2014/03/01(土)02:19 AAS
しないじゃなくてできないんだろw
654: 2014/03/01(土)02:33 AAS
>>653
おれ暇だしとことん相手してやるぜぇw
おまえ対策無し初で800だろ?
俺900ですけど
655
(1): 2014/03/01(土)02:48 AAS
うpはよっ
656: 2014/03/01(土)02:54 AAS
>>655
嘘だよ
800の奴に先に言えよ
初で800超えるとかマジ尊敬する
はようpせいやコラおおおおお
657: 2014/03/01(土)03:03 AAS
初回受験で800超えてんのに半日もヘボい事グダグダ話してんじゃねーッ
最初の設定を500にしとけや
658
(2): 2014/03/01(土)06:59 AAS
英語が得意な人が多そうなんでここにきたんですが
進学する大学がTOEIC強制らしく、無様な点数を取りたくないので勉強したいのですが
オススメの単語帳や文法問題集があれば教えてくれませんか?
アマゾンで見たら種類が豊富すぎて困りました
実力はセンターは9割安定してとれてました
659
(1): 2014/03/01(土)09:28 AAS
公式問題集やってそれに出てくる単語覚える。以上。
660
(1): 2014/03/01(土)11:52 AAS
>>658
ひょっとして慶商?
TOEICは英語力よりTOEIC力みたいなもので点数が結構変わってくると思うから
ただTOEICの点数を上げることだけを目的とするなら
完全にTOEIC対策の参考書と問題集だけをやっていくといいと思う
「究極のゼミ」っていうシリーズがオススメ
各パートや設問ごとのコツとか適切な時間配分とかが掴めてくるはず
大抵どの問題集も単語のチェックボックスがついてるし
それらにチェックつけておけば新たに単語帳を買う必要はないと思う
TOEIC頻出の単語はあるけどそれらは演習積んでいくうちに覚えられる
661
(1): 2014/03/01(土)12:37 AAS
forestを20回読んでDUOの単語全部暗記すればtoeic800楽勝で行く
662
(1): 2014/03/01(土)12:42 AAS
>>658
661は釣りだから相手せんでいいよ。
単語集は、それ専用のスレッドもあるくらい有名で、アマゾンでも売り上げ1位の金のフレーズだろうね。
663: 2014/03/01(土)12:53 AAS
forestを20回読んでDUOの単語全部暗記すればtoeic800楽勝で行く
664: 2014/03/01(土)12:56 AAS
金のフレーズ・・・
あんなの買うなよ
665: 2014/03/01(土)12:59 AAS
センター9割余裕なら既に700取る実力はあるから問題集1冊やればいいのでは
658自体がネタ臭いのでどうでもいいですが
666: 2014/03/01(土)13:00 AAS
>>659-662
ありがとうございます
では、空き時間(ガッツリやりたくない時)に金のフレーズをやるとして
問題集は公式問題集で
リスニングがすごい苦手なんでリスニングのパートの究極のゼミやります
667: 2014/03/01(土)13:11 AAS
それなら究極のゼミのパート5,6もいいよ
これやりこめば90%ぐらいはとれるようになるし
668: 2014/03/01(土)13:51 AAS
もうすぐ消費税が8%に上がる
しかし財政再建にも福祉向上にもならない
政治家& 公務員のおいしい生活に消えるだけ
消費税上げ法案通したのは英雄気取りの
野田佳彦
裏で操ったのは財務省事務次官だった
現在天下りの勝栄二郎
1-
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.524s*