[過去ログ] 【日本一の】松本道弘のTIMEメソッド【通訳】 (512レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: 2014/09/12(金)22:49 ID:tM9QlRpN(8/9) AAS
エコノミストで英語の勉強というのはちょっとね。
英語の勉強をしなきゃならん人がエコノミスト読んでもところどころしか
もわからんだろ。
326: 2014/09/12(金)22:57 ID:ZxsZ9TEV(5/5) AAS
普通にわかるが・・・?
あの程度で大騒ぎすることか?
327: 2014/09/12(金)23:29 ID:tM9QlRpN(9/9) AAS
見てみないことにはわからんからね。
エコノミスト風の文章をここに書けば松本さんも納得。
328: 2014/09/13(土)08:30 ID:sdbyDCVh(1/2) AAS
>松本さんの経験則なんでしょ。
彼は英語の職人で教育者ではない。
職人が教育者になるのは非常に難しい。
329: 2014/09/13(土)09:14 ID:1pUsqK/z(1) AAS
職人の英語に字幕つけられたら痛いな
変態仮面の英語に字幕なんてついてないし www
330: 2014/09/13(土)10:28 ID:sbz8RcwO(1) AAS
御大のその動画あったよ。
みんなはどう思う?
動画リンク[YouTube]
331: 2014/09/13(土)11:59 ID:N1byEdrC(1/3) AAS
(35分あたり)白人女性と犬派猫派でディベートしてる場面だけみたけど、
ふつうに日本人離れしたスムーズなトークになっているよ。
たいてい日本人のトークをみると冷や冷やもので見ていられない
居心地の悪さがあるけど、そこはさすがに松本氏だけあってリラックス
して見ていられる。
332: 2014/09/13(土)14:40 ID:QUJdNLFA(1) AAS
英語が危なっかしいとかいう話じゃない。日本語でも同じ。ジジイの危なっかしさ。とっちらかってるのに滔々と自論まくしたてるばかりの。
333: 2014/09/13(土)14:49 ID:N1byEdrC(2/3) AAS
そんな年配者に共通することなら英語との関連で取り上げても意味はない。
334: 2014/09/13(土)15:25 ID:sdbyDCVh(2/2) AAS
>みんなはどう思う?
議論と英語力は別のもの。
ネイティブも議論は別の扱いとしている。
英会話の目的は議論ではなく、会話をすることになる。
松本は勝ち負けをつけたがるが、英語学習はそのためのものでない。
お互いにたのしくなるために、英語を習うべきだと思う。
335: 2014/09/13(土)16:30 ID:N1byEdrC(3/3) AAS
楽しくなるための英語で日本人は苦労してないと思うよ。
336: 2014/09/13(土)17:50 ID:4baAVWE4(1/2) AAS
laughingstockになってるやん
Twitterリンク:rhb4
337: 2014/09/13(土)18:44 ID:2MvAwcdk(1) AAS
ショボそうな早大生にバカにされてるのを見ると、何とも言えない気分になる。
338: 2014/09/13(土)19:19 ID:4baAVWE4(2/2) AAS
どんなにバカにされても自分らしさを貫く、
そういう人を松本さんは人間力が高いと言う。
あれぇ?ひょっとしたら桜井さんって人間力がmaxの人じゃない?
339: 2014/09/13(土)21:41 ID:htWrJo4z(1) AAS
これくらいの人で信者が多い場合、「分からない方が悪い」の一言で済まされるだろう。
340: 2014/09/14(日)01:28 ID:wByJIEPy(1/2) AAS
発音が上手いとか、王道行ってるとか、そういうレベルの仕上がりを云々しているなら、
まだまだ切れる英語の世界に一歩も足を踏み入れていないんじゃないかなあ
マツもっちゃんの著書に言う「切れる」とは「コミュニケイトしている」と同義だから
極論すると、TPP交渉でアメリカを独りでねじ伏せたら有段者って呼んであげるけど、
自己陶酔型の英語道妄信者はマツもっちゃんもお喜びにならないのでわ?
341: 2014/09/14(日)01:33 ID:wByJIEPy(2/2) AAS
「自分らしさを貫く」というアプリを起動させる場合、「常識・良識・社会通念・視野…」などの
基本機能を備えたOSが基本ソフトとして搭載されていないと、アプリが異常動作をするから気をつけないと・・・
342: 2014/09/14(日)06:54 ID:gnXTxcGz(1/3) AAS
>ひょっとしたら桜井さんって人間力がmaxの人じゃない?
俺は別にバカにされたと思ってない。
皆は俺を褒めている、おだてていると思っている。
自分らしさを貫くつもりは毛頭ない。
単に科学的な学習方法を淡々と説いているだけのこと。
343: 2014/09/14(日)06:58 ID:gnXTxcGz(2/3) AAS
>自分らしさを貫くつもりは毛頭ない。
愚直に自論を展開しているつもりはない。
科学と言う世界の絶対基準を持って論じている。
STAP細胞は、ありませーん!
344: 2014/09/14(日)11:45 ID:69Wi3Ua9(1/2) AAS
「切れる」英語は30年前だから通用したけど
凋落した日本に必要とされているのは「すり寄る」英語に
なんとか「つなぎ止める」英語。
いつまでも強気でモードの切り替えができなかった松本さん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.428s*