[過去ログ] 【日本一の】松本道弘のTIMEメソッド【通訳】 (512レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334: 2014/09/13(土)15:25 ID:sdbyDCVh(2/2) AAS
>みんなはどう思う?

議論と英語力は別のもの。
ネイティブも議論は別の扱いとしている。
英会話の目的は議論ではなく、会話をすることになる。
松本は勝ち負けをつけたがるが、英語学習はそのためのものでない。
お互いにたのしくなるために、英語を習うべきだと思う。
335: 2014/09/13(土)16:30 ID:N1byEdrC(3/3) AAS
楽しくなるための英語で日本人は苦労してないと思うよ。
336: 2014/09/13(土)17:50 ID:4baAVWE4(1/2) AAS
laughingstockになってるやん
Twitterリンク:rhb4
337: 2014/09/13(土)18:44 ID:2MvAwcdk(1) AAS
ショボそうな早大生にバカにされてるのを見ると、何とも言えない気分になる。
338: 2014/09/13(土)19:19 ID:4baAVWE4(2/2) AAS
どんなにバカにされても自分らしさを貫く、
そういう人を松本さんは人間力が高いと言う。

あれぇ?ひょっとしたら桜井さんって人間力がmaxの人じゃない?
339: 2014/09/13(土)21:41 ID:htWrJo4z(1) AAS
これくらいの人で信者が多い場合、「分からない方が悪い」の一言で済まされるだろう。
340: 2014/09/14(日)01:28 ID:wByJIEPy(1/2) AAS
発音が上手いとか、王道行ってるとか、そういうレベルの仕上がりを云々しているなら、
まだまだ切れる英語の世界に一歩も足を踏み入れていないんじゃないかなあ
マツもっちゃんの著書に言う「切れる」とは「コミュニケイトしている」と同義だから
極論すると、TPP交渉でアメリカを独りでねじ伏せたら有段者って呼んであげるけど、
自己陶酔型の英語道妄信者はマツもっちゃんもお喜びにならないのでわ?
341: 2014/09/14(日)01:33 ID:wByJIEPy(2/2) AAS
「自分らしさを貫く」というアプリを起動させる場合、「常識・良識・社会通念・視野…」などの
基本機能を備えたOSが基本ソフトとして搭載されていないと、アプリが異常動作をするから気をつけないと・・・
342: 2014/09/14(日)06:54 ID:gnXTxcGz(1/3) AAS
>ひょっとしたら桜井さんって人間力がmaxの人じゃない?

俺は別にバカにされたと思ってない。
皆は俺を褒めている、おだてていると思っている。
自分らしさを貫くつもりは毛頭ない。
単に科学的な学習方法を淡々と説いているだけのこと。
343: 2014/09/14(日)06:58 ID:gnXTxcGz(2/3) AAS
>自分らしさを貫くつもりは毛頭ない。

愚直に自論を展開しているつもりはない。
科学と言う世界の絶対基準を持って論じている。
STAP細胞は、ありませーん!
344: 2014/09/14(日)11:45 ID:69Wi3Ua9(1/2) AAS
「切れる」英語は30年前だから通用したけど
凋落した日本に必要とされているのは「すり寄る」英語に
なんとか「つなぎ止める」英語。
いつまでも強気でモードの切り替えができなかった松本さん。
345
(1): 2014/09/14(日)14:56 ID:gnXTxcGz(3/3) AAS
>「切れる」英語は30年前だから通用したけど

本来言語は切ったり、切られたりするのに使うものではない。
346: 2014/09/14(日)16:37 ID:69Wi3Ua9(2/2) AAS
比喩がわからないのに言語を語ってもしかたない
347: 2014/09/15(月)00:23 ID:By8mOgxI(1) AAS
オワコンだってことははっきりしてるわけよ。
348: 2014/09/15(月)10:55 ID:+ZUl4L0t(1) AAS
>>345
頭の切れないお前の屁理屈はもういい。
349: 2014/09/16(火)19:17 ID:LmKyDa0d(1) AAS
一番のお弟子さん?は松本氏の悪いところを引き継いでいるね。
音読ということだけどネイティブ風にマネすることを重視しすぎて
パブリックスピーキングでいう話の「聞きやすさ」ということには
まったく関心はなく、独りよがりのネイティブ風でごまかしたような音声で
聞きづらい
350: 2014/09/17(水)03:35 ID:ygQ/RM0i(1) AAS
上田が一番下手。
これは鉄板。
351: 2014/09/17(水)09:46 ID:SJ8Og0H1(1) AAS
この人、多読を推奨してるだけの人かと思ったら、
英文の読み方を丁寧に話す人だね。
352: 2014/09/17(水)12:25 ID:U9L18mJf(1/2) AAS
役に立った記憶はないけど、そちらでは何か役に立った?
353
(2): 2014/09/17(水)12:59 ID:f4MDCFKC(1) AAS
この人の弟子に「ともかく音読だ。しつこく音読をやっておけば間違いない。全て解決だ」と言われたんだが、どうなの?
1-
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s