[過去ログ]
最初から英語を勉強するにはどうしたらいいのか (466レス)
最初から英語を勉強するにはどうしたらいいのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
114: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/04/19(土) 16:17:00.65 英語上達完全マップってどうなの? やり方知ってたら誰か教えてください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/114
115: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/04/20(日) 13:06:03.87 ググったらやり方書いたページがヒットすると思うけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/115
116: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/04/20(日) 13:23:02.34 >>115 みつからない教えてください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/116
117: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/04/20(日) 13:36:33.47 「英語上達完全マップ」をキーワードに検索しても見つけられないんじゃ俺にも分からん だれかURL貼ってあげてください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/117
118: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/04/20(日) 14:58:32.54 niftyのやつでしょ?参考書しか載ってない 具体的な勉強法書いてるところにたどり着けない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/118
119: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/04/20(日) 21:06:10.94 本買えばいいじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/119
120: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/04/20(日) 21:59:14.93 >>119 ホンコレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/120
121: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/04/24(木) 17:27:22.73 ホンクレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/121
122: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/04/25(金) 09:54:54.55 まず、アルファベットを覚える これは基礎だ 1文字も書けない文字があってはいけない たぶん、君はこう言うだろう「アルファベットを全部覚えるなんて無理です」 だが、君はまだ自分の可能性を知らない その後、ローマ字を全て覚える これは大切なことだ これが出来たら中学の単語をすべて覚える penはペンと覚える 間違ってもpenをピーイーエヌと覚えてはいけない 安心して欲しい。私も中1の最初の頃はピーイーエヌと覚えて全て忘れていた アルファベットをエー、ビー、シーと教えていたのにいきなりAppleを なんの説明もなしにアップルと呼びだした中学教師が悪いのだ 君のせいじゃない 中学単語は無理せずにカタカナで覚えてしまおう その後は英語の語順というものを覚える 英語は語順が全てだ 基本的に例外はないと思っていい 主語のあとに動詞がくる そのあとはだらだらと説明を付け加えてるだけだ これもちゃんと教えなかった中学教師がすべて悪い My name is Tom. なんてやってる場合じゃなかったのだ。 あとは中学英文法をすべて覚え、高校語彙を習得し、高校文法を覚え 長文の多読をし発音を覚えライティング、リスニング、スピーキングを すれば終わりだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/122
123: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/04/25(金) 11:32:17.69 最後の四行で、みんな苦労してるんだろうがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/123
124: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/04/26(土) 07:28:40.07 コクーンはパルスにフロウトするファルシがクリスタルの力で築いたシティ。パルスにはコクーン同様ファルシがイグジイストする。 聖府はコクーンをガバメントしパルスに関わる物をエリミネイトする。クリスタルはコクーン、パルスのボースにイグジイストする。 ファルシはクリスタルを内包しており、ヒューマンビーイングをパルスからセーブするためにコクーンを築いた。 外なる異物とは聖府にパージされる パルスのファルシが生んだコクーンに属さない物。パージとはコクーン市民をパルスへ追放する聖府のポリシイ。 ルシはファルシからビジョンによって伝えられる使命を果たせばクリスタルとなり、果たせないとシ骸になる。 サモナービーストはルシを救うためにアピアする。ビジョンとはファルシがル…… 英語を英語のまま英文法も単語も理解せずに読めるって奴は↑の文章読めるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/124
125: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/05/08(木) 00:48:40.31 ID:z3lEy8Wu >>124 単なるカタカナ語の羅列だろそれじゃw 英語の基本的な考え方は、ジェスチャーなんだよ。身振り手振りで相手に「名詞」がどう動いたかを 伝えるように言葉が作られて行った。だから基本動詞に動かす位置や方向を示す前置詞をつけた形で 伝える表現が多い。聞く方も相手の言う動詞と前置詞で名詞がどう動くかイメージしながら聞く感じになる。 日本語は特に漢字熟語があって、意味が凝縮されているから、イメージではなく意味をつかんで理解する 習慣がついている。そこで英語を英語で理解するというのが難しく感じる事が多いようだ。 慣れしかないんだよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/125
126: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/05/09(金) 19:17:26.94 ID:QebShlgc >>125 えふえふと呼ばれている某日本製ビッグタイトルのゲームなんだよ。その世界観を表した紹介文なんだが訳がわからんゲーム世界独自の言葉が、かっこいいと思ってしまう小学生もいるんだよ。 This is so sad story. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/126
127: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/05/18(日) 08:45:42.07 ID:QDnBQBen http://ecx.images-amazon.com/images/I/51J3JPhulwL._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/127
128: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/05/19(月) 02:03:44.83 ID:qis0pnLH 中学レベルをやり直すのに 昔も今も、 くもんの中学英文法があちこちで絶賛されているけど、 ニューコース中学英文法じゃダメなの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/128
129: わふー ◆wahuu.39/s [] 2014/05/19(月) 03:00:30.65 ID:xjrGvJIe くもんは見たけどそこまで信頼出来るものでもなかったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/129
130: わふー ◆wahuu.39/s [] 2014/05/19(月) 03:01:02.55 ID:xjrGvJIe 文法書なんてなんでもいいのかもしれない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/130
131: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/05/20(火) 00:42:42.24 ID:VspKRxZA 基礎から学ぶとか謳ってる本でも BE動詞からはじめましょうとか言ってきて、 そもそもBE動詞ってなんやねん 基礎っていうなら アルファベットの書き方から教えろや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/131
132: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/05/20(火) 01:19:00.52 ID:lVOvOF5U 今の日本に基礎教育受けてない人っているの? 身近にいる80歳のおばあちゃんでもローマ字読むよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/132
133: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/05/20(火) 02:08:29.94 ID:VspKRxZA >>132 安河内の 英語の勉強法をはじめから丁寧に って本の47ページで 安河内が「汎用性」と言ってるが振り仮名がない。 振り仮名がないから辞書もひけない。 高3の時、うちのクラスで 「汎用」という単語の意味が分かったのは 俺含めて2人だけだったが… この本は勉強法指南の本であり 英語の本ではないが、 英語勉強以前の本なのに 理解できない単語を使うなよ。 あ、この「指南」っての単語の意味も分からんかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/133
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 333 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s