[過去ログ] 相棒シーズン12めちゃくちゃじゃね? 音素2 (995レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
770: 2014/07/26(土)14:27 ID:c7i8AIgm(1/33) AAS
610 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 21:56:48.50 ID:gXx2/cVE [5/7]
>>602
>俺は自分の宣伝のために、真相を解明しているのだ。

自己の宣伝目的なら、住人が信じようと 信じまいが
ふじみ野市講座の受講者数が5名以上の何人なのか
堂々と公開したらいかがでしょうか?

公開できない自分に不都合な理由でも存在するのでしょうか?
772: 2014/07/26(土)14:37 ID:c7i8AIgm(2/33) AAS
桜井はどうしてこんなにバカなんだろう
804: 2014/07/26(土)19:14 ID:c7i8AIgm(3/33) AAS
>>774
>自動化に効果的であると言う検証なしに結論を出している。

目次だけでよくわかるな 桜井wwwwwwwwwwwwww
808: 2014/07/26(土)19:23 ID:c7i8AIgm(4/33) AAS
610 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 21:56:48.50 ID:gXx2/cVE [5/7]
>>602
>俺は自分の宣伝のために、真相を解明しているのだ。

自己の宣伝目的なら、住人が信じようと 信じまいが
ふじみ野市講座の受講者数が5名以上の何人なのか
堂々と公開したらいかがでしょうか?

公開できない自分に不都合な理由でも存在するのでしょうか?
812: 2014/07/26(土)19:28 ID:c7i8AIgm(5/33) AAS
>>809
>4章は全ての検証の結果だ。

それにしても、目次だけで良く分かるなwwwww
813: 2014/07/26(土)19:30 ID:c7i8AIgm(6/33) AAS
>>811
>日本語を見て英語で話す。

>文字を見ないで、英語の音声を聞いて覚える事だ。

文字を見るのは日本文ならOKで英文ならNGなのねwwww
817: 2014/07/26(土)19:35 ID:c7i8AIgm(7/33) AAS
>>815
>理論を自動化することはできない

740 自分:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2014/07/26(土) 13:15:00.86 ID:i/uQ2Cpc [9/22]
>自動化とは安河内の言うように、論理を自動化するのではない。

桜井は本当に日本語読解能力が欠落しているバカだ

普通の日本人なら安河内氏の言う「理論」とは「(英語運用に関する)知識」だとすぐに理解できるはずだがな
森沢氏と同じように「知識の技術化」の必要性を説いているわけだよ バカ桜井くん
819: 2014/07/26(土)19:38 ID:c7i8AIgm(8/33) AAS
そして、「知識の技術化」には「「シャドーイング・音読」が有効であることを

門田修平氏が「シャドーイング・音読と英語習得の科学」という書籍で

極めて「科学的」に実例を添えて解説しているわけだが?
821: 2014/07/26(土)19:41 ID:c7i8AIgm(9/33) AAS
>>818
>ここで《

は、外部リンク[html]:www.pc-sokudoku.co.jp
からのコピペ。

>>801
>1日張り付いてもできるのは悲しいかなコピペだけ。

一日中貼り付いてコピペしているのは、ID:NW9Rai/y こと桜井恵三自身だってことが
証明されてしまったなwww
825: 2014/07/26(土)19:45 ID:c7i8AIgm(10/33) AAS
>>822
>自動化するスキルは非陳述記憶であり、文字にできない暗黙知だ。

また口から出任せのウソを言う

「自働化によるスキル化」と「知識の技術化」の違いを明確に定義してからほざけ バカ桜井
834: 2014/07/26(土)20:24 ID:c7i8AIgm(11/33) AAS
>>827
>知識とスキルは別のものだ。

そんなことは安河内氏は百も承知で、ピアノを例に出してスキル化の必要性を説く内容を
桜井はコピペしてるよな?w
835: 2014/07/26(土)20:28 ID:c7i8AIgm(12/33) AAS
>>830
>テクネーは講義だけでは教えられません。 実習が必要です。実習を繰り返して体に覚えこませることが必要です。

>>820
>ピアノを​弾けるようになるには、楽譜を理解したり暗記したりしなければな​らない。
>しかし、楽譜を分析することに終始していても、ピアノが​弾けるようになるはずはない。練習が大事なのである。
>何度も練習すれば、指が楽譜をおぼえる。

両者の何が違うんだ? バカ桜井
840: 2014/07/26(土)21:35 ID:c7i8AIgm(13/33) AAS
>>838-839

日本語でお願いしますwwwwwwwwwwwwwww
841: 2014/07/26(土)21:38 ID:c7i8AIgm(14/33) AAS
>>839
>つまり譜面を思い出す必要もない事が自動化だ。

>>820
>何度も練習すれば、指が楽譜をおぼえる。

「指が楽譜をおぼえる」状態なら「譜面を思い出す必要もない」ですよね?w
843: 2014/07/26(土)21:41 ID:c7i8AIgm(15/33) AAS
>>842
>言語の場合には譜面すらない。

ジャズのインプロビゼーション(いわゆるアドリブ)には事前に打ち合わせした
譜面すら存在しないんですけど?w
845: 2014/07/26(土)21:43 ID:c7i8AIgm(16/33) AAS
>>844
>譜面を思いださなくても、エア演奏なら、

誰も「エア演奏」についてなど、言及していないのですが
敗色濃厚な時に行う得意技、「話題反らし」ですか?w
847: 2014/07/26(土)21:44 ID:c7i8AIgm(17/33) AAS
>>844
>音声には音声学の音素が規則正しく並んでいないからだ。

各言語の「音素」を研究対象にするのは、「音声学」ではなく「音韻論」だと
何度言われたら理解出来るんでしょうか?
848: 2014/07/26(土)21:46 ID:c7i8AIgm(18/33) AAS
>>846
>ソロバンの名手がソロバン無しで、暗算できるのはソロバンをイメージしてやっている。
>コンピュータのように数値を2進法のデジタル処理をしているのではない。

「2進法」だけがデジタルではないのです。
ソロバンは「10進法」を用いたデジタル計算器ですよ バカ桜井さんw
850: 2014/07/26(土)21:50 ID:c7i8AIgm(19/33) AAS
>>849
>俺は音声には音声学の音素が規則正しく並んでいないと言っているだけだ。
>音声学や音韻論に関心はない。

関心がないなら「音声学」について語る資格はないです。
いい加減に事実誤認を認めたらいかがでしょうか?
851: 2014/07/26(土)21:52 ID:c7i8AIgm(20/33) AAS
>>849
>俺は音声英語教える教師だから発音とリスニングとスピーキングを教えている。

この後、「俺は研究者ではなく、『英語の職人』だ」という言い逃れが続くと想定されますが
それは科学性を放棄した敗北宣言ですね?w
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s