[過去ログ] 英語は果たして本当に論理的な言語か 2 (891レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)18:23 ID:LD8vZMp9(3/4) AAS
北欧のように成功した先進国ほど左上に位置し、日本はその対局の右下に位置している。つまり、日本は北欧の正反対の社会ってことだ。
477: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)18:25 ID:Xioj6Zzu(2/2) AAS
>>474
渋谷や原宿のような女性の街が世界のどこにあるんだよ?
478: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)18:29 ID:LD8vZMp9(4/4) AAS
渋谷や原宿が女性的かどうかはわからないが、
日本社会が男性的社会になってしまった理由は、富国強兵と敗戦後に日本軍の体質を受け継いだ企業社会にある。
女性的かどうかを問題にすれば、パリの町のほうが渋谷より女性的だと思う。
479: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)18:35 ID:CntB4fmC(1/2) AAS
「男性的」と「女性的」という言葉の定義が違う二人がその違いをハッキリさせないまま議論しても何の意味もないでしょw
480: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)18:44 ID:SJ44CFQ3(1) AAS
>>470
今の時代では全くナンセンスでもないけどね。
一つの構文で意味がはっきりしてる方が非ネイティヴが習得しやすいというメリットがある。
国際公用語や学術論文には適しているといえる。
481(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)18:59 ID:CntB4fmC(2/2) AAS
これもなぁ
「英語の方が日本語よりも文脈依存度が低いことを定量的に示す信頼できる調査結果」が示せない限りは優劣を論じることはナンセンスでしょ
482: momi 2014/12/14(日)19:57 ID:UpvLowaP(1) AAS
均質な文化は統治に論理が重宝されない気がする。
とりわけ論理のうちの明晰性の部分。多元的な
社会はその多元性を横断できる論理的なリテラシーに
特別な地位が与えられるとも考えられる。
チョイ抽象的か
483: 2014/12/14(日)23:04 ID:inx6Xx9C(1) AAS
身内での発語は広い意味で文脈依存度が高い。
一方、異質な人間とコミュニケーションを取る場合は文脈依存度が低い方が役に立つ。
だから、私たちがビジネスや外国人相手に使う英語は、文脈依存度が低いものになりがち。
英語でも、家庭内とか友人同士の英語だと
部外者には意味が特定できない発話があったりするんじゃない?
484(1): 2014/12/14(日)23:34 ID:Xt8NOIdM(1) AAS
>>474
アメリカで、男が女性に手を引っ張られてるだけで、入り口に立っている警備員があからさまに冷たい視線を送って来る。
一方、日本では、「箸パン」だの「亭主元気で留守がいい」だの、明らかに男性の格を下げる発言をやっている。
日本は、女性の方が優位になっている。
485: 2014/12/15(月)10:37 ID:oNhmi1kT(1) AAS
警備員が、単純に変な外人だと思っただけじゃね
486: 2014/12/15(月)13:33 ID:dIPGlHGV(1/2) AAS
>>484
それは考えが浅い。
まず、日本では女性が主導権を握っているということは、同時に男性に試練と競争を要求する社会に繋がるため、攻撃的で男性的な価値観が強い国になる。こういう国では男性の幸福度が女性に比べると低くなる。
日本は男に男らしさと女に女らしさが強要される社会なので、それを受け入れられない国民とのギャップが生じて、少子化に繋がっている。
収入の低い男がなかなか結婚できないのは、日本があまりにも男性的価値観の社会だからだ。
反対に、男女がほぼ公平で性差にとらわれない国では、ワークライフバランスに重点が置かれ、試練よりも生活の質や個人の幸福追求に重点が置かれる。
スウェーデンやオランダは世界的にもワークライフバランスが確立された国だ。
アメリカに関しも、日本のような経済的成功や試練に対する社会的なプレッシャーは弱く、格差はあっても個人のマイペースな生き方が日本よりは許される国だ。
男性的価値観(パトリスト)→成功へのプレッシャーが強い、競争社会、不寛容、厳格、男女の役割分担が別れている、「らしさ」が強要される、民族主義的傾向が強い。差別的な社会。
女性的価値観(マトリスト)→愛と受容、寛容、国家への忠誠よりも個人の幸福が重視される、男女の性差を意識しない、男女の役割分担が曖昧。異文化を受け入れやすい。ゲイや婚外子など、様々なライフスタイルに寛容。
487: 2014/12/15(月)13:55 ID:dIPGlHGV(2/2) AAS
ざっくりいうと、
男性的価値観→競争と疎外、男女間を隔てる壁が高い
女性的価値観→受容と寛容、男女間を隔てる壁が低い
488(3): 2014/12/18(木)01:41 ID:dgzrseNg(1) AAS
日本語は非論理的でしょ。
非論理的だから学習もしづらい。
日本に観光に来ている中国人は、
大多数は英語は話せるのに日本語は話せない。
「漢字」という共通要素がありながら。
つまり日本語は非論理的で学習しづらいってこと。
今俺の書いたこの文章だって、
「大多数」が「英語は話せる」にだけにかかわるのか、「英語は話せる」にも「日本語は話せない」にもかかるのか、
人によって解釈が異なるだろうし、
やっぱり日本語は欠陥言語だよ。
489(1): 2014/12/18(木)10:32 ID:Y0fdGkQt(1) AAS
「のに」で、「英語は話せる」にしかかかってないって分かるんじゃね
490: 2014/12/19(金)18:02 ID:Afne9ED6(1/13) AAS
「さっき」は「薬店〜」にかかるのだろうが、
そこまでに2行も挿入されていて、
文と文の修飾関係が分かりづらい。
↓
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3
2chスレ:countrylife
676 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/08/12(火) 23:42:00.00 ID:YdUk7Nek
さっき風邪気味になったから、
でも20時過ぎに病院・診療所なんてやってないし、
薬店行ってきて風邪薬買った。
省3
491: 2014/12/19(金)18:03 ID:Afne9ED6(2/13) AAS
ちなみに、
日刊ゲンダイの1面の囲い見出し(?)は、
意図的とも思えるほど修飾関係の分かりにくい日本語になっている。
句読点を使っていないせいだろうけど。
やっぱり日本語って分かりづらい
492: 2014/12/19(金)18:06 ID:Afne9ED6(3/13) AAS
特にこれはひどい
【うちゅくちい国】日刊ゲンダイ 50【幼児退行】
2chスレ:mass
652 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:/t8HR8Ku0
2013年8月10日の日刊ゲンダイ(9日発行)の最初のページの●内、
「意図的に学校では教えない戦前戦中戦後の現代史知らない国民が
人口の大半を占めたのに乗じて中韓を刺激し民族感情を煽り憲法を
改正し昔の国家主義再来を狙う勢力が大手を振っている重大な危機」
って、
これ、日本語ネイティヴじゃなかったら
省3
493(2): 2014/12/19(金)18:41 ID:/kpvgVd1(1) AAS
>>489
え?
>大多数は
>「英語は話せるのに日本語は話せない」
でしょ
それより
>>488論法だと
中国に観光に来ている大多数の日本人は、「漢字」という共通要素がありながら中国語は話せない
つまり中国語は非論理的で学習しづらいってことになるよな
省1
494: 2014/12/19(金)19:34 ID:Afne9ED6(4/13) AAS
「池上彰特番」"終了5秒前の奇跡"を見たか?
東洋経済オンライン 12月17日(水)6時0分配信
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
>他局のように満遍なく中継スタッフを送り込んではいません。
「総選挙で日本人は愚かでない選択をした」 アメリカから見た世界 東洋経済オンライン 新世代リーダーのためのビジネスサイト
外部リンク:toyokeizai.net
>彼らは消費税増税を(他の政党のように延期を支持しただけではなく) 真っ向から否定し、
〜のように、って日本語は分かりにくい。
「ジダンは、ベッカムのように派手な生活を好まず」
え?つまり、ジダンは、派手な生活を好むの?好まないの?
省4
495: 2014/12/19(金)20:31 ID:Afne9ED6(5/13) AAS
日刊ゲンダイ小保方氏が理研退職へ…研究費めぐり「詐欺罪」適用の可能性
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
>さらに自殺した笹井芳樹氏の研究費(年間6億円)を使って、
これも分かりにくい。
これじゃ、笹井さん自殺後の出来事とも読める。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s