[過去ログ] 英語は果たして本当に論理的な言語か 2 (891レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146
(2): 2014/10/12(日)06:06:53.33 ID:VJ83Kq68(1) AAS
日本語は非論理的だよ。

ドラゴンボールの強さ議論スレなどで、
界王神の強さがイマイチ分からない理由として、

界王神の
「どの界王神もフリーザ程度なら一撃で倒せる強さでしたよ」
ってセリフ。

これ、「自分も」と言ってないところがミソだという説(解釈)と、
いやいや当然に自分は含むでしょっていう解釈がある。

そもそも英語で喋っていれば、
自分を含むかどうかは明らかな言い方になったのではないか?
省3
160: 2014/10/12(日)22:29:59.33 ID:+11sH5z6(1/2) AAS
>>159
それ言語の総数に対する比なのか利用者の人口比なのかによってだいぶ意味が違うわけだがどっち?
しかも「論理的であるならば大勢を占めていないとおかしい」と考える理由が不明だよな
272: アンチカタカナ語。ん?アンチもカタカナ語だw 2014/11/01(土)00:43:06.33 ID:3+zhH1Qm(3/3) AAS
カタカナ語の氾濫が意味するもの
外部リンク[html]:www.ics.kagoshima-u.ac.jp
405: 2014/12/02(火)10:24:54.33 ID:k2ODoQUn(1) AAS
日米を股にかけ、腫物扱いされるコピペ大王777様のお出ましだァー!
465
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)12:19:56.33 ID:tmCb/WpX(1/3) AAS
>>460
> 不定冠詞がちゃんと存在することとも矛盾するしね

不定冠詞も、ただそれが任意であるというだけの話であって、
結局のところ1つ1つの具体物を指そうとするものであるので、
定冠詞に限らず冠詞一般としても>>456の解釈は成り立つと思います。

冠詞というのは、抽象的意味をもつ集合(一般名詞それ自体)ではなく、
集合の中の要素である具体物に常に話者の意識を仕向けさせる役割を
基本的意味として持っています。
具体物が特定できないときですら具体物を意識させようと拘るのが
不定冠詞であり、不定冠詞までもが存在することに固有名詞への拘り
省1
729: 2015/05/23(土)20:11:23.33 ID:c8NTdIFN(2/3) AAS
「負けず嫌い」「人一倍努力する」というのも謎だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s