[過去ログ] 英語は果たして本当に論理的な言語か 2 (891レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
831: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2015/11/06(金)17:11 ID:uCKhu9hB(1) AAS
THE X-FILES Part37 (エックスファイル) [転載禁止]c2ch.net
2chスレ:tv2
473 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/10/18(日) 14:26:38.10 ID:UriR2FXP
あの話の時、ランプの女性が願い事を曲解するので、
モルダーが「詳細に表現すれば大丈夫だ」みたいに言っていた。
が、そもそも、英語は日本語と違って論理的な言語なのだから、自動的に「他に解釈のしようがない表現」になるんじゃないの?
501 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/11/03(火) 09:08:20.93 ID:DyfeNPHR
テレビ朝日吹き替え「でもなくしかけていたものを見つけたよ。信じる心の大切さ」
フォックス字幕「でも一度なくしたものを見つけた。信じる心だ」
このモルダーーのセリフ、
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.413s*