[過去ログ] 日本語→英語スレ Part404 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187(9): OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo 2015/04/26(日)20:29 ID:FIxLQOZc(5/5) AAS
>>185
同じような記述は、既に文章の後ろの方に記述してあります。
A similar description is already given toward the end of the text.
188(1): 2015/04/26(日)20:54 ID:qIXkUuB7(2/2) AAS
>>182
必死だね。別に煽ってないよ。煽ってると感じるなら、多分俺の言ってることが正しいと君が感じてしまったってことだね。
189: 2015/04/26(日)21:41 ID:8My0oFww(2/2) AAS
>>186
ありがとうございますm(_ _)m
190: 2015/04/26(日)21:56 ID:Iy0SF/14(2/2) AAS
>>188
いずれにしても、このスレでOEDに対抗心を燃やしている連中の訳も、
OED訳より優れているわけでもなく、
一見英語としてきれいなやつでも意味が相当ずれてたり、
わざとなのか知らないがトンデモ訳ばかりしてるやつもいてだな…
191: 2015/04/26(日)22:11 ID:pyNBbFdv(3/3) AAS
>>181のレスの方がいまいち意味不明なんだけど?
192: 2015/04/26(日)22:29 ID:LIGnYR3y(1) AAS
>>181ってもうOED確定じゃんw
じゃなかったら普通にお礼言ってる質問者に、こんな絡み方するわきゃないもん。
スルーでいいわけじゃない?
その変な引用の仕方もOEDまんまだしw
193: 2015/04/26(日)23:00 ID:WuIIZ18Y(1) AAS
>対抗心 (笑)
194: 2015/04/26(日)23:03 ID:dsD8Dg3A(1) AAS
なんかいっぱい湧いてきてワロタ
195: 2015/04/27(月)03:44 ID:u/J+llJ3(1) AAS
な
196(1): 2015/04/27(月)04:21 ID:D2C7QhKF(1) AAS
荒れてるとこすまん
「わたしのツイートをあなたのお気に入りに入れてくれてありがとう」
丁寧な感じでよろしく
197: OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo 2015/04/27(月)06:17 ID:QY+C02+2(1/7) AAS
>>196
「わたしのツイートをあなたのお気に入りに入れてくれてありがとう」
Thank you for favoriting my tweet,
★favorite という単語を動詞として使うのは標準的では
ないと思いますが、確か Tweet の世界ではそのような
使い方をしていたと思いますので、そのようにしておきます。
僕は Tweet をしていないので、詳しくは知らないのですが。
198(1): 2015/04/27(月)06:53 ID:E4iA3+Mv(1/2) AAS
★これがOEDだ
・自分で出題し、自分で解答、自分で自分にお礼と賞賛
・第三者の振りして自分を擁護、ナゼか関係ないはずの他人を攻撃して援護射撃
199(3): 2015/04/27(月)07:07 ID:CabvOJhz(1) AAS
「『忙しい時は5分でも10分でもいいから英語に触れるようにしてください。』と言われても、
忙しい中で必死に時間を捻出しないようではなかなか英語の力が伸びないでしょう。」
お願いします。
200(2): OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo 2015/04/27(月)07:47 ID:QY+C02+2(2/7) AAS
>>199
(1) 『忙しい時は5分でも10分でもいいから英語に触れるようにしてください。』と言われても、
People say, "Even when you're busy, get in touch with English
for five or ten minutes anyway, if not more."
(2) 忙しい中で必死に時間を捻出しない【といけない】ようでは
But, if you're busy and have to make time desperately,
(3) なかなか英語の力が伸びないでしょう。
you won't easily manage to improve your English ability.
★ (2) の日本語原文については、【 】の中を補って解釈しました。
201(1): 2015/04/27(月)07:53 ID:r5DqXP4J(1/6) AAS
>>199
I know you're supposed to "keep some contact with English every day, even if it's just for 5 or 10 minutes on a busy day",
but it's hard to improve your English ability that way without desperately squeezing time out of an already busy schedule.
202(1): OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo 2015/04/27(月)07:54 ID:QY+C02+2(3/7) AAS
>>200
ちょっと変更します。次のように変えた方が少しマシになると思います。
(2) の英文を大きく書き換えました。
(2) 忙しい中で必死に時間を捻出しない【といけない】ようでは
But, if you're so busy you have to make desperate efforts to make time,
203(3): 2015/04/27(月)08:07 ID:E4iA3+Mv(2/2) AAS
>>187
「後ろの方に」を toward the end of the textはないだろ、いくらなんでもヒドすぎるぞ
この後ろの方と言うのは「後ろの部分に」という意味なのは子供でもわかるだろ
おまえの英語だと「後ろに向かって」という意味になるぞ?
おまえが単に「後ろの方に」を何も考えずに機械的に英訳してるのバレバレだなw
言葉の感覚まで考える能力も無いのかよw
204(4): 2015/04/27(月)08:31 ID:4gXgpd8F(1/2) AAS
>>187が決定的だなw
平均レベルでも英語力があれば、この和文見てtowardなんて絶対出てこないはずだよ。
こいつは英語ド素人もいいとこ。
ひと続きの英文で答えないのもその裏付けだよ。
とにかくこの和文でtoward使うようなレベルには絶対他人の英訳なんてムリ。
自分の勉強が先。
205(2): 2015/04/27(月)09:01 ID:r5DqXP4J(2/6) AAS
>>203
>>204
そんなことないよ。weblioにtowardで検索すると5番に出てくる。
>>187は逆にネイティブか、ネイティブの感覚に近い方が書いたと思います。
206(1): 2015/04/27(月)09:06 ID:r5DqXP4J(3/6) AAS
>>205
weblioを。ごめん、日本語が母語じゃないんです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s