[過去ログ] 中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson1 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537: 2015/05/30(土)10:23 ID:uozf26Lu(2/3) AAS
どうやらこの本は自分には早いみたいですね・・・。
読んでてもしっくりくるものとこないものがあり、結局分からず時間だけが過ぎてる気がします。
前置詞について何かいい本ってありませんか?
538: 2015/05/30(土)10:28 ID:Wct/YcIH(2/2) AAS
イディオムとかでいっぱい覚えるだけ
基本はあくまで基本なんだし、漠然としたイメージだけわかっても、実際の細かいニュアンスまでわかるかどうかは別問題
539
(1): 2015/05/30(土)10:39 ID:uozf26Lu(3/3) AAS
ありがとうございます。
前置詞を次元で捉えるのは自分には無理なようです・・・。
次元で捉えるなんて画期的だなと思ったんですが疑問しか出てきません。
大人しく今まで通りの勉強します。
540: 2015/05/30(土)10:54 ID:CF91IpN7(1) AAS
認知言語学系のは、基礎があってこその
目からウロコだから、特にinputが不足している
人にはあまり意味がない。
541: えワ 2015/05/30(土)11:42 ID:GX1PkHKT(1) AAS
>>539
勘違いをしてると思う。
文字情報には「言語」と「イメージ」という別物の情報があるからね。

例えば、「赤い」という色のイメージは
「濃い、薄い、明るい、暗い、紫に近い、だいだい色に近い、・・・」の表現になる。

この例で分かるかな。(ここがゴッチャになっていると思う)
「鳥が電線の上にいる。」
on 電線の上にとまっている。
upward 電線の上方を飛んでいる。

ただ、いずれ、by と near。 among と seperate あたりの選び方で必要になる考え方ではある。
542
(2): 2015/05/30(土)13:31 ID:aQ46KTxp(1/2) AAS
・The messenger [this letter・received・you・is・whom] my cousin.
(1語追加)
・[bearing and look・of my father・I saw・reminded me・an old man ].
(1語追加)

お願いします。
543
(1): 2015/05/30(土)15:02 ID:lmboV7az(1/2) AAS
>>542
The messenger from whom you received this letter is my cousin.
The bearing and look of an old man reminded me of my father.
544: 2015/05/30(土)15:03 ID:lmboV7az(2/2) AAS
man の後ろにI saw忘れた。
545: 2015/05/30(土)15:12 ID:aQ46KTxp(2/2) AAS
ありがとうございます。
下のものですがwhoseを使っても出来るでしょうか?
546: 2015/05/30(土)15:43 ID:70Pha9Bx(1) AAS
>>542
>>543は二語追加してるね
I saw an old man whose bearing and look reminded me of my father.
たぶんこれでいいんじゃないか
547: 2015/05/30(土)20:33 ID:sFbtDzSj(1) AAS
ホントだw2語だなw
知らない内に脳内補正かけてしまったんだな。
548: えワ 2015/05/31(日)00:24 ID:ShcGUZkC(1/4) AAS
季節のネタで一息入れて。

会社にイタリア人の実習生が来てた時の話。
「どこに行っても「セミコロン ケー」と書いてあるけど、どういう意味だ。」と聞かれて、何の事か分からなかった。
で、一緒にコンビニに一緒に行って、「これ、セミコロン ケー」
言われれば、だけど、そんな事を考えもしなかった。

さて、お題で、この時期、日本のどこでも見られる「セミコロン ケー」って何?
549
(1): 2015/05/31(日)02:09 ID:z6e6yvsx(1) AAS
前置詞を次元でイメージするって無理がない?
例えば「We have concentrated on the conversation」なんて文があった場合、
「会話」って何次元なの?線の1次元?面の2次元?
550: えワ 2015/05/31(日)11:39 ID:ShcGUZkC(2/4) AAS
>>549
関係ない話と知りつつ。

(NHKの)アナウンサーがするインタビューなら一次元
徹子の部屋が二次元
ワイドショーが三次元
朝まで生でレビが四次元
というのはどうだろう。

「お前、四次元の話は止めろ。」とか、
「頼むから三次元で話をしてくれ。」とか。
551: 2015/05/31(日)11:49 ID:2q7eyXxu(1) AAS
某国首相と防衛大臣の国会答弁が二次元。

今日はセミコロンけー日和。
552
(1): 2015/05/31(日)12:12 ID:jq0OEVU6(1/2) AAS
まだかき氷には早いけどな、しょーもない
553: えワ 2015/05/31(日)12:29 ID:ShcGUZkC(3/4) AAS
>>552
ワイドショーの「無意味なコメンテーター」いらっしゃい。
554
(1): 2015/05/31(日)14:43 ID:jq0OEVU6(2/2) AAS
make sure thatをSVMと思っちゃう馬鹿が何か言った?
555
(1): えワ 2015/05/31(日)15:06 ID:ShcGUZkC(4/4) AAS
>>554
三年馬鹿太郎いらっしゃい。
「第何文型?」と質問するのは中学生しかいないよ。
556
(1): 2015/05/31(日)18:25 ID:BHlXup0G(1) AAS
日本の世界遺産申請、韓国側の反応 「誠意を示せ」。

結局、「金よこせ」とゆすり・たかり・恐喝
おーるじゃんる
外部リンク[html]:crx7601.com
1-
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s