[過去ログ] 中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson1 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947(1): 2015/07/06(月)11:01 ID:VTBhHGHa(3/4) AAS
>>946
Exactly!
Wao, he is a Korean, I didn't know that.
948: 2015/07/06(月)11:29 ID:3ENInhuR(2/3) AAS
>>947
Yes, no doubt about it, but he pretends to be Japanese by saying bad things about his comrades.
How cowardly of him to do such a thing!
949(1): えワ 2015/07/06(月)15:15 ID:SCd21d4H(1) AAS
>>943
>Every time he is faced with a difficult question to answer, he says a cliche;
>it is not worth answering …." (20 words)
スレに合わせて「中学生レベルの英語」で書いているんだね。
添削してあげようか
be faced は変、 be asled だろうね。
answer に限らず、同じ単語の被りは避けた方がいい。(必ず言い換えられる表現がある)
cliche は辞書を調べた方がいい。 " " が要る。
これぐらいかな。
Whenever he faces the difficult questions, he always says "It is not worth thinking." (14 words)
省1
950: 2015/07/06(月)16:00 ID:MGSCTOE+(1) AAS
子猫ライブ配信 part3 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:jasmine
951(1): 2015/07/06(月)18:41 ID:VTBhHGHa(4/4) AAS
>>949
Hey Korean えワ. "always" is redundant too.
952: 2015/07/06(月)20:51 ID:AS6yD/lN(2/2) AAS
>>951
完璧なフィリピン英語だね
953(1): 2015/07/06(月)23:45 ID:3ENInhuR(3/3) AAS
ドヤ顔で添削した挙句初歩的なミスを犯す添削者ほどこっぱずかしいものはない。
No one is more embarrassed than a corrector who made an easy mistake after correcting someone's English writing while talking as if it's a piece of cake for him.
添削 お願いします。 ドヤ顔が分からなかったので 「朝飯前のように話しながら」に変えました。
954: えワ 2015/07/07(火)00:18 ID:YlLPOCqc(1/5) AAS
>>953
It is always expressed whenever the Teutons see trouble brewing.
"Sixteen Months in Four German Prisons"" by Henry Charles Mahoney"
まぁ、頑張れ。
955(3): 2015/07/07(火)12:45 ID:1T8TZRie(1) AAS
Back to the bulletという言い回しはどういう意味ですか?
「弾丸に戻る」では言葉としておかしいので、何かちゃんとした意味があるのでしょうか。
956: 2015/07/07(火)13:15 ID:AfUpL5Gr(1/5) AAS
歌ですか?
単純に、「あの頃に戻りたい」くらいの意味じゃないかと
957: 2015/07/07(火)13:53 ID:3Cl49vsZ(1) AAS
bullet 行頭文字、箇条書きの先頭に付ける ・ 等の印。
958: 2015/07/07(火)14:05 ID:5g55JWF9(1/2) AAS
>>955
文脈によってはおかしくない。
959: えワ 2015/07/07(火)15:37 ID:YlLPOCqc(2/5) AAS
>>955
Here I am, back to the bullet
Shoot me down again, want you to
Here I am, back to the bullet
This time I won't run from you
ここの詩の流れが分かりやすいかな。
「撃たれて、別々になった弾と薬きょうが、昔みたいに、また一緒になろう。」ぐらい。
bullet は自分から別れた恋人で、そこに帰るという意味でいいだろうね。
許してくれなければ、受け入れなくていいけど、(shoot me down はbullet の縁語)
私はあなたの許に帰る
省1
960(3): 2015/07/07(火)16:09 ID:oTL4QjKF(1/3) AAS
高1です。
After me the deluge. という文が英和辞典のスレに出たいたのですが、
分からないので教えてください。
この文の主語と動詞は何でしょうか?文型はどれになりますか?
961(1): えワ 2015/07/07(火)16:26 ID:YlLPOCqc(3/5) AAS
>>960
この文章に動詞は無い、多分、deluge の後ろにある。
文型はその動詞が支配してる。
主語は the deluge
動詞が洪水の縁語として、「洪水が襲った、洪水が押し寄せた」あたりかな。
962(1): 2015/07/07(火)16:32 ID:5g55JWF9(2/2) AAS
>>960
文ではなくて呪文の言葉だね。
963: 2015/07/07(火)16:38 ID:AfUpL5Gr(2/5) AAS
動詞がないのは
>>961さんの言うとおりですが、主語に関する認識は間違っています。
これは命令文(>>962さんの言うように、神に対する一種の「命令」としての呪い)
なので、主語は文には明示されません。
After meの後にカンマを入れると意味としてはスッキリします。
Dulgeという語はFloodと違い、「ノアの洪水」をイメージさせる語です。
そのため、動詞はないですが、聞き手にキリスト教のイメージがあれば、
動的なイメージが共有されるのです。
964: 2015/07/07(火)16:40 ID:AfUpL5Gr(3/5) AAS
Dulge→Delugeですね。
すみません。。。
965: 2015/07/07(火)17:22 ID:dXoU8yaT(1) AAS
>>955
弾丸に戻る=弾丸にまた撃ち抜かれる
またあなたの弾丸に撃ち抜かれるために戻ってきたわ、さあ撃ち抜いて。そうしてほしいのよ。
966(1): 2015/07/07(火)18:04 ID:92Ap5D4B(1) AAS
>>960
後は野となれ山となれって覚えておけばいいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*