[過去ログ] 中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson1 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787
(1): 2015/06/29(月)19:33 ID:IYcUB801(3/4) AAS
>>786
その説は初耳だけど
三夜連続で自分が暗殺される夢を見ていたと護衛の者に伝えていた
で合っているんですか?
となると、この話がうさんくさく感じてくるのだけど
788
(1): 2015/06/29(月)19:49 ID:PeuZzy+A(1/2) AAS
>>783
let us go のgoの代わりにpretendがあるだけ。
789: えワ 2015/06/29(月)19:55 ID:/PspB91V(3/3) AAS
>>787
言ったのは「護衛」だからね。
別に嘘でもいいんだよ。
神格化、というか、偶像化、というか、リンカーンは伝説の人だからね。
「奴隷解放」なんてリンカーンは考えていなかったからね。
790
(1): 2015/06/29(月)20:12 ID:28XTs6k2(1) AAS
>>784
文章の意味は>>785で合ってます。
リンカーンは暗殺前に護衛や夫人に“悪夢”について何日も前から報告していたと言われています。
大まかに言うと、棺の中に自分がいて、兵士に聞くと「大統領が暗殺された」と言われるというものです。
791: 2015/06/29(月)21:02 ID:PzIlp+B/(2/2) AAS
>>788
その場合のgo とpretenndの具体的な意味は?
確かにpretend には「(の)振りをする、見せかける、ごっこ遊びする、を装う、自称する、僭称する、取り繕う、つもりになる、
(敢えて、偽って)主張する」などの訳が英和に書いてあるが、
基本は「真実でないものを真実のように(他人に)見せる」だろう?

英英のpretenndの説明にpresume「仮定する、推定する、思う、出しゃばる、敢えて〜する」が入っていることがあるが、
合致するのはpresumeの意味のほんの一部「敢えて〜する」だけだしな。
「思う」から「思い込む」を引っ張ってきたのなら、無理があるんじゃないかと感じたわけ。

自分の主張も確信がないので後はまたいつか。文脈の問題もあるので考えるだけムダかも知れないし。
  
792: 2015/06/29(月)21:25 ID:PeuZzy+A(2/2) AAS
let us go さあ行こう。
let us pretend さあプリテンドしよう。
,let us pretend that they are children from different parts of the world.
彼等はこの世界の内で違う所から来た子供たちであるとプリテンドしよう。
子供たちが理解に苦しむどんでもない行動したんでしょ。
As we are pretending anyway 
とにかく私たちは(何事も、なんでもわかっていると)プリテンドしてるのだから。
793: 2015/06/29(月)21:40 ID:IYcUB801(4/4) AAS
>>790
やはり合っていますか
ありがとうございます
794
(2): 2015/06/30(火)00:54 ID:JEsnxImh(1/3) AAS
・・・that language is not just any cultural invention but the product of a special human instinct (河合塾やっておきたい700から抜粋)

細かいことなんですが、↑の文のanyってどういう意味ですか?
795
(2): 2015/06/30(火)01:25 ID:JEsnxImh(2/3) AAS
もう一つanyについての質問なんですが、
「We have come to realize that the Net is too gigantic and protean for us to think of it as a device for satisfying any specific need,・・・ 」
の後半部にあるanyはどういう意味ですか?
796
(1): 2015/06/30(火)01:42 ID:Pc/0wEGM(1) AAS
>>794のanyは ある種の、何らか(ひとつ)の、
>>795の場合は すべての、あらゆる〜といった意味です。
797: 2015/06/30(火)01:50 ID:JEsnxImh(3/3) AAS
>>796
ありがとうございました。
798: 2015/06/30(火)08:18 ID:aw1CzLFB(1/3) AAS
>>794
not just anyで辞書に載ってる。
not just any 〜 but
只の〜では無くbut以下である。
799: えワ 2015/06/30(火)11:30 ID:iHsuWzcY(1/4) AAS
>>795
any も意味の広い単語で、「一つもない(no)」から「なんでも(whatever)」の意味まで持ってる。
ただ、「文章の意味を支配する」だけの力は無いんで、「一つじゃない」ぐらいの感じで、
無理して訳出しなくても、文章の意味は変わらない。
質問の文でも、any が無くても文章の意味が変わらないのが分かると思う。
文章の意味に合わせて、座りのいい日本語にするぐらいでいい。

意識するなら、「cultural invention と instinctの対比」「specific needの中身、」こっちだろうね。
800
(1): 2015/06/30(火)15:11 ID:aw1CzLFB(2/3) AAS
えワ先生、
not any 構文になってます。
801: えワ 2015/06/30(火)15:22 ID:iHsuWzcY(2/4) AAS
>>800
熟語があるからといって、その単語の並びが常に、熟語ではないからね。
not any で構文があるからといって、not any の並びが、常にその構文ではない。
繰り返すけど、 any には「文章の意味を支配する力」は無いから、
any が無くても文章の意味は変わらない。
802: 2015/06/30(火)15:32 ID:xyMUnJt4(1) AAS
any は、「どんな・どれでも・どれというわけでなく何らかの・いくらかの」
くらいを覚えて
おけば、意味とれると思うけど、それじゃまずいのかな。
803
(1): 2015/06/30(火)20:50 ID:aw1CzLFB(3/3) AAS
まずい。
804: えワ 2015/06/30(火)20:55 ID:iHsuWzcY(3/4) AAS
>>803
引っ込みがつかなくなったかな。
まぁ、無駄だろうけど、効いてみようか。

なんで?
805
(1): 2015/06/30(火)21:01 ID:LRhQ7j9L(1) AAS
えワ先生は英語じゃなくて、意味ありげ感を装うのだけ
だからね。慣れると凡庸で退屈。
806: えワ 2015/06/30(火)21:04 ID:iHsuWzcY(4/4) AAS
>>805
三年馬鹿太郎いらっしゃい。
Good lack ! ってどういう意味?
1-
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*