[過去ログ] TOEIC公開試験各回統一スレ191 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879: 2015/05/24(日)17:49 ID:L5UMpGZI(2/2) AAS
半角二次元板
外部リンク[html]:hissi.org
ID:Jtz6QUeP
ENGLISH板
外部リンク[html]:hissi.org
ID:E4d+Y0rS
880: 2015/05/24(日)17:49 ID:PubtnvNw(17/21) AAS
>>877
英語力以外に集中力とスタミナが必要な試験だよね(´・_・`)
881(1): 2015/05/24(日)17:49 ID:kFjR4Q5z(3/4) AAS
用紙の数を確認するまで帰れない建前だけど、いつも数が合ってるからいいけど
もしも足りなかった場合は全員軟禁して、荷物検査、身体検査して見つかるまで探すのかな?
そういうことが現実に可能なのかな、とふと思った
882: 2015/05/24(日)17:49 ID:gfN0s5wp(4/12) AAS
ところで、時間足りなくなったらとりあえず埋めとけ、みたいなことみんなやってるの?
それで実際スコアは稼げるだろうけどあんまり意味無い行為だよね・・・
就職とか昇進とかで切羽詰まってやってる人は仕方無いだろうけどw
883(1): 2015/05/24(日)17:49 ID:c4nRqifm(1) AAS
クッキングオイルはどこにある?の答えがわからなかった。
どのオイルがいるの?と聞き返すやつを選んだけどもう一個何かの選択肢と迷ったような
884: 2015/05/24(日)17:49 ID:cUJKK+Mg(10/22) AAS
700いかない人=英語できない人w
885(1): 2015/05/24(日)17:50 ID:WkBHcfDn(3/3) AAS
900超えたから数年前に卒業したけど200回記念なので今回久々に受けてみたら壊滅してた・・・。
886: 2015/05/24(日)17:50 ID:ed4Eq1/y(1/7) AAS
リスニング力が毎回下がっていくんだが?
何だこれまじクソだな
887: 2015/05/24(日)17:51 ID:cUJKK+Mg(11/22) AAS
集中力切れたときにさ・・・
さらっと話したときに正解含まれてんやん
だから、そういう能力も要求されてるってこれほんまに・・・
聞いてないからもっかい言ってくれたらわかるんだよくそwwww
888: 2015/05/24(日)17:51 ID:TUah08o1(8/9) AAS
>>817
もってこいじゃなくて、もらえるじゃなかったっけ?
ま、問題には関係ないが
889(1): 2015/05/24(日)17:51 ID:PubtnvNw(18/21) AAS
>>885
この4年間受け続けてるけど、本当に難しくなり続けてるから、数年前のスコアってもうドブみたいなもんだよ。公式問題集とかもうどう考えても本試に間に合ってないもん。
890: 2015/05/24(日)17:51 ID:uYYSyTYR(2/2) AAS
(´・ω・`)せめて手元の公式問題集をこなしてから受けるか迷う
891(2): 2015/05/24(日)17:51 ID:CktejC5g(1/9) AAS
2時間ハッスルし続けるってなかなか無理だから人間 薬打つとかなら別にして
薬で思い出したけど文法で薬関連の品詞問う問題があったような気がする
892: 2015/05/24(日)17:52 ID:zag5D8gn(12/19) AAS
>>883
それな。what kind かhowで聞き返してやつな。
曖昧で悪ぃなw
893(2): 2015/05/24(日)17:52 ID:uP4KZrWG(2/2) AAS
神崎さんのブログで、今回の15マイナーのPART5は
「超難関」だとの報告あり。
自分は平均950しか取れない凡人だか、確かに今回のマイナーのPART5
は無理杉。
TEXさんや花田さんもマイナーで「やや難」との評価
894: 2015/05/24(日)17:52 ID:kFjR4Q5z(4/4) AAS
おれも5年前と10年前に900超だけど、今回Rやり切れなかった
体調とかも関係あると思うけど、卒業というのはないね
895(1): 2015/05/24(日)17:54 ID:+ppjGJsL(30/39) AAS
>>870
適正 しかしSPが遅すぎる 30分のところを40分かけてやってると思われる
896(1): 2015/05/24(日)17:54 ID:CktejC5g(2/9) AAS
14がマイナー?文法は簡単だったけどなあ 最初の5問くらいがたまたま難しかっただけで
897(3): 2015/05/24(日)17:54 ID:tDgdYGoN(9/9) AAS
リーディングで時間が足り無いってのは、タイムマネジメントができてないせいってのはそりゃもう納得なんだけど、それでも足りないんだよなぁ。解かなくていい問題を飛ばすって感覚が今一掴めない。
真面目に全部読んで、解いて、最後まで完答できる人は速読力あるんだろうなぁ。
898(1): 2015/05/24(日)17:54 ID:IK5aUMhh(1/2) AAS
>>891
medication選んだような気が。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s