[過去ログ] NCC綜合英会話学校15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: (オッペケ Sr1f-oo3f) 2016/07/08(金)23:23 ID:DQxAFfI+r(1) AAS
お前も連投と明後日過ぎる書き込みがウザいから晒す
ID:jxONqhrSa

外部リンク:search.yahoo.co.jp

ゲームとアニメも程ほどにな
326: (ワッチョイW 4791-oo3f) 2016/07/09(土)00:18 ID:oq+EGQIJ0(1) AAS
これはひどいwww
二人とも学院生じゃなかったとわ。
327: (ワッチョイW c31d-oo3f) 2016/07/09(土)00:47 ID:1pmbkZ/Y0(1) AAS
いや、なんだ…
粘着野郎も
特定野郎も
どっちもキモいよw
328: (ワッチョイW c7dc-cFDw) 2016/07/10(日)23:43 ID:O9wl9AFu0(1) AAS
ほんまに一年でペラペラなるんか?
2ヶ月経ったけど全然やぞ。
329: (エーイモ SEff-cFDw) 2016/07/11(月)00:16 ID:3XM9bxwYE(1) AAS
もうすぐ一年。ペラペラとは言い難いがかなり成長した。
330: (オイコラミネオ MM3f-oo3f) 2016/07/11(月)07:18 ID:UAXMUYRjM(1/3) AAS
俺も1ヶ月半だが、ペラペラではないな。つーか、授業のことだけやってたらダメだと思う。
課題やりつつ、自分で話す努力すればペラペラになりそう。
331
(1): (アウアウ Sa9f-bUQF) 2016/07/11(月)10:03 ID:w5hYkqawa(1) AAS
入学のカウンセリングでペラペラになるためのカリキュラムを要請
試験対策とかいろいろあるので、自分はとにかくペラペラに重点をおいてもらった
そのカリキュラムに従って毎日課題を熟す
特に3時間ノンストップ独り言英会話
これを3ヵ月で終え、まずは日常会話がペラペラに
あとは社内で業界の通訳ができることを目標にがんばり
1年終了時にほぼ希望どおり
会話力では英検1級以上と評された
要はペラペラになりたいのなら
ただそれを待っていても仕方ない
省3
332: (ワッチョイ 5bb0-IPwu) 2016/07/11(月)10:26 ID:ErikOzCt0(1/13) AAS
>>331
言っていることは全くその通り。
俺も3時間ノンストップとペラペラ逆算カリキュラムで
自他共に認めるペラペラになった。
333
(3): (ササクッテロ Sp1f-cFDw) 2016/07/11(月)10:56 ID:w2KV8aYqp(1/2) AAS
入学したときにカウンセリングなんかなかったけど。
334
(2): (アウアウ Saff-bUQF) 2016/07/11(月)12:34 ID:FDVqMm6Ja(1) AAS
>>333
嘘を書いてはいけない
カウンセリング(入学相談会)なしに入学できるわけがない
入学直後に特別カリキュラム申請、それに伴うカウンセリングがないわけがない

嘘を書いてないというのなら、お前が消極的すぎて
これらのカウンセリングの場を放棄したまで
人のせいにするな
335: (アウアウ Sa9f-IPwu) 2016/07/11(月)12:39 ID:qs6kg4upa(1) AAS
>>333
>カウンセリングなんかなかったけど
カウンセリングなんてホットラインで申し込めばいつでも受けられる

とにかく受身の奴は伸びないな

ここは英検1級合格者日本一、つまり、会話力の伸長も日本一(英検1級の2次合格を考えれば)
なのに、自ら求めないと意味がない
336: (ワッチョイ bf0b-tuZr) 2016/07/11(月)12:56 ID:QhMgLHPF0(1) AAS
確かに目標達成逆算カリキュラムで本気になれば1年でペラペラになる。
特に検定に興味がなかったから実を取り、コミュニケーションでは国際部門のリーダー格になれた。
337: (エーイモ SEff-cFDw) 2016/07/11(月)13:16 ID:Slbp22i0E(1) AAS
こっちもカウンセリングなんかなかったわ。存在自体知らなかった。ホットラインは知ってたけど「いつでも使っていい」とはいえどんな時に使うのかも。
みんなこういうところで下調べしてから行ってるんだよな。出だしで損したぜ。
338: (ワッチョイW f3aa-aVKi) 2016/07/11(月)13:35 ID:5MLYgMCq0(1) AAS
わかりやすいねー
しばらくまともな書き込みがなかったのに、いきなりマンセーしまくりが続くとか
書き込んでいることはもっともだから、もっと考えれば良いのに

何度も書きこまれているけど、入った時のレベルによるよ
たとえば入学時ECOP400番台なら一年でベラベラも納得だし

ちなみに自分は一年かけて400番台にたどりついたけどベラベラにはほど遠い感じ
ただ、英語力は本当に伸びたので感謝しているし、満足してる
339
(2): (ワッチョイ 5bb0-tuZr) 2016/07/11(月)14:27 ID:ErikOzCt0(2/13) AAS
入学相談会=カウンセリング
だと思う
そこで自分の要望を伝えて、どうしてもらうか・・・ってこと
ただ説明聞くだけじゃね

あと、今の勉強で満足できなければ即ホットラインって授業でも毎回言ってるし

やっぱり、やる気っていうか積極性の違いだと思うな
340
(1): (アウアウ Sa9f-bUQF) 2016/07/11(月)14:37 ID:rmvfrBe+a(1) AAS
過疎っててもROMっているだけ
必要なときは書く
別にマンセーのつもりもない
悪いが、ペラペラになれるほどに努力してペラペラになっただけ
ちなみに最初はスパルタ式をやるレベルから
要はペラペラになりたければ、それだけのことをしろってこと
で、本気ならNCCはちゃんと相手にしてくれるってこと
341: (ワッチョイW 83e6-aVKi) 2016/07/11(月)16:36 ID:nSpciriF0(1) AAS
>>340
>>339
いや、だから、あなた達がNCCに入った時期とその時のレベル、
せめてECOPが何番からのスタートだったかを知りたいわけですよ。
決して疑っているとかではなく、どれくらいのレベルの人がどれくらい頑張れば、
そのペラペラレベルになれるのか参考にしたいだけです。
342: (アウアウ Sa9f-bUQF) 2016/07/11(月)17:02 ID:eky1PpPma(1) AAS
開始はECOP200くらいからだな
途中飛び級でどんどんあがったが、最初は全然できなかった
ただし、ペラペラはECOPの進度に関係なく、いかに3時間ノンストップ独り言英会話
を実行するかだと思う
高校レベルの英文法さえわかっていれば、
特別カリキュラムの3時間ノンストップでペラペラの道が開ける、3ヵ月で
343
(1): (アウウィフ FF9f-mgcD) 2016/07/11(月)17:36 ID:mh2MofwQF(1) AAS
>ここは英検1級合格者日本一、つまり、会話力の伸長も日本一(英検1級の2次合格を考えれば)
なのに、自ら求めないと意味がない

335さん、それを客観的に示す資料はありますか。
344: (アウアウ Sa9f-bUQF) 2016/07/11(月)18:21 ID:ZuQlSkx8a(1) AAS
>>343
外部リンク[html]:www.ncc-g.com
この数字は以前に厚労省のHPに掲載されていて、ダントツで日本一の数字だった
どこを探してもこれ以上の数字が見当たらない

TOEIC900と英検1級が日本一なのは結構有名な話
1-
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s