[過去ログ] NCC綜合英会話学校15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333
(3): (ササクッテロ Sp1f-cFDw) 2016/07/11(月)10:56 ID:w2KV8aYqp(1/2) AAS
入学したときにカウンセリングなんかなかったけど。
334
(2): (アウアウ Saff-bUQF) 2016/07/11(月)12:34 ID:FDVqMm6Ja(1) AAS
>>333
嘘を書いてはいけない
カウンセリング(入学相談会)なしに入学できるわけがない
入学直後に特別カリキュラム申請、それに伴うカウンセリングがないわけがない

嘘を書いてないというのなら、お前が消極的すぎて
これらのカウンセリングの場を放棄したまで
人のせいにするな
335: (アウアウ Sa9f-IPwu) 2016/07/11(月)12:39 ID:qs6kg4upa(1) AAS
>>333
>カウンセリングなんかなかったけど
カウンセリングなんてホットラインで申し込めばいつでも受けられる

とにかく受身の奴は伸びないな

ここは英検1級合格者日本一、つまり、会話力の伸長も日本一(英検1級の2次合格を考えれば)
なのに、自ら求めないと意味がない
336: (ワッチョイ bf0b-tuZr) 2016/07/11(月)12:56 ID:QhMgLHPF0(1) AAS
確かに目標達成逆算カリキュラムで本気になれば1年でペラペラになる。
特に検定に興味がなかったから実を取り、コミュニケーションでは国際部門のリーダー格になれた。
337: (エーイモ SEff-cFDw) 2016/07/11(月)13:16 ID:Slbp22i0E(1) AAS
こっちもカウンセリングなんかなかったわ。存在自体知らなかった。ホットラインは知ってたけど「いつでも使っていい」とはいえどんな時に使うのかも。
みんなこういうところで下調べしてから行ってるんだよな。出だしで損したぜ。
338: (ワッチョイW f3aa-aVKi) 2016/07/11(月)13:35 ID:5MLYgMCq0(1) AAS
わかりやすいねー
しばらくまともな書き込みがなかったのに、いきなりマンセーしまくりが続くとか
書き込んでいることはもっともだから、もっと考えれば良いのに

何度も書きこまれているけど、入った時のレベルによるよ
たとえば入学時ECOP400番台なら一年でベラベラも納得だし

ちなみに自分は一年かけて400番台にたどりついたけどベラベラにはほど遠い感じ
ただ、英語力は本当に伸びたので感謝しているし、満足してる
339
(2): (ワッチョイ 5bb0-tuZr) 2016/07/11(月)14:27 ID:ErikOzCt0(2/13) AAS
入学相談会=カウンセリング
だと思う
そこで自分の要望を伝えて、どうしてもらうか・・・ってこと
ただ説明聞くだけじゃね

あと、今の勉強で満足できなければ即ホットラインって授業でも毎回言ってるし

やっぱり、やる気っていうか積極性の違いだと思うな
340
(1): (アウアウ Sa9f-bUQF) 2016/07/11(月)14:37 ID:rmvfrBe+a(1) AAS
過疎っててもROMっているだけ
必要なときは書く
別にマンセーのつもりもない
悪いが、ペラペラになれるほどに努力してペラペラになっただけ
ちなみに最初はスパルタ式をやるレベルから
要はペラペラになりたければ、それだけのことをしろってこと
で、本気ならNCCはちゃんと相手にしてくれるってこと
341: (ワッチョイW 83e6-aVKi) 2016/07/11(月)16:36 ID:nSpciriF0(1) AAS
>>340
>>339
いや、だから、あなた達がNCCに入った時期とその時のレベル、
せめてECOPが何番からのスタートだったかを知りたいわけですよ。
決して疑っているとかではなく、どれくらいのレベルの人がどれくらい頑張れば、
そのペラペラレベルになれるのか参考にしたいだけです。
342: (アウアウ Sa9f-bUQF) 2016/07/11(月)17:02 ID:eky1PpPma(1) AAS
開始はECOP200くらいからだな
途中飛び級でどんどんあがったが、最初は全然できなかった
ただし、ペラペラはECOPの進度に関係なく、いかに3時間ノンストップ独り言英会話
を実行するかだと思う
高校レベルの英文法さえわかっていれば、
特別カリキュラムの3時間ノンストップでペラペラの道が開ける、3ヵ月で
343
(1): (アウウィフ FF9f-mgcD) 2016/07/11(月)17:36 ID:mh2MofwQF(1) AAS
>ここは英検1級合格者日本一、つまり、会話力の伸長も日本一(英検1級の2次合格を考えれば)
なのに、自ら求めないと意味がない

335さん、それを客観的に示す資料はありますか。
344: (アウアウ Sa9f-bUQF) 2016/07/11(月)18:21 ID:ZuQlSkx8a(1) AAS
>>343
外部リンク[html]:www.ncc-g.com
この数字は以前に厚労省のHPに掲載されていて、ダントツで日本一の数字だった
どこを探してもこれ以上の数字が見当たらない

TOEIC900と英検1級が日本一なのは結構有名な話
345: (アウアウ Sa9f-bUQF) 2016/07/11(月)18:33 ID:SEU3rMJAa(1) AAS
ま、TOEIC900と英検1級には興味なかったが、
ペラペラになるためにTOEIC900と英検1級を取るのと同じくらいかそれ以上に
がんばったよな
346
(2): (ササクッテロ Sp1f-cFDw) 2016/07/11(月)20:26 ID:w2KV8aYqp(2/2) AAS
>>339
入学相談会って説明会のことですか?
あんな場で何やりたいとか
じゃあこんな特別課題やりましょうなんて話すんですか?
そんなの全くなかったですけど?
347
(3): (エーイモ SEff-cFDw) 2016/07/11(月)22:06 ID:7iZsu+5eE(1) AAS
337だが積極性の問題かもしれないが、入学前の説明会では自分なりに目標は伝えたつもり。

2ヶ月目くらい経った時、他人が課題をやってたり授業後にカウンセリングしてもらってることに気付き、担任に話しかけて課題という存在に気付いた。
なぜ他の奴らが最初から課題の存在を知ってたのかがわからないが、こういうところを見てたんだろね。

ちなみにecopは140台からのスタート。一年やったけどペラペラにはなれていません。
348: (ワッチョイ 5bb0-bUQF) 2016/07/11(月)22:14 ID:ErikOzCt0(3/13) AAS
>>346
だから積極性の問題じゃないの?
人から言われなければ「そんなの全くなかったですけど?」じゃなくて
金払って入学するんだから、自分でどうしたい
だから学校にどうしてほしいって話しじゃないのかな。
少なくとも、自分はそのくらいは当たり前のスタンスでやって、
ペラペラになりましたね。

>>347
だから学校が何か言ってくれるのを待っているやつは
それなりなんだよね。
省3
349: (ワッチョイ 5bb0-bUQF) 2016/07/11(月)22:16 ID:ErikOzCt0(4/13) AAS
まあ所詮2ちゃんにたむろしてる奴らのレベルはこの程度w

劣等性のゴギホイとはよく言ったものだw
350: (ワッチョイ 5bb0-bUQF) 2016/07/11(月)22:18 ID:ErikOzCt0(5/13) AAS
>>346
なんかこいつ他人事みたいに言ってるのが笑えるねw

誰の勉強なの?

ここに金さえ払えば後はここの責任でいいの?

なるほど、これじゃ上達しないねwwwwww
351: (ワッチョイ 5bb0-bUQF) 2016/07/11(月)22:28 ID:ErikOzCt0(6/13) AAS
おれなんか入学相談会の時点からどんどん要望出して
ホットラインでどんどんカウンセリング申し込んで
補講も週1のペースで受けて(予定は教師にあわせてだけど)
進捗とかもカウンセラーの先生に毎週見て貰って
1年で通訳並みのペラペラになれたもんね。
同じ受講料でも消極的な2ちゃん劣等性とおれとでは
NCCの活用のしかた3倍は違うだろうな
おれの友達も貪欲にみんな最低でもTOEIC800越えてたよ、
他の同級生も。

>>347
省7
352: (ワッチョイ 5bb0-bUQF) 2016/07/11(月)22:32 ID:ErikOzCt0(7/13) AAS
>入学前の説明会では自分なりに目標は伝えたつもり

他人事ですか?
あんたの勉強でしょ。
で、モノにならなかったら、また他人のせいですかwwwwwwwwwwwww
1-
あと 650 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s