[過去ログ] オンラインDMM英会話★38レッスン目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: (ワッチョイW 0eb8-Ncne) 2017/09/24(日)10:21 ID:MkZ8EuBo0(1/10) AAS
北朝鮮関連の話をすると
レギュラー東欧講師が泣きそうな顔になるので
(自国の不幸な過去を思い出すから?
 Engooで散々聞いてるから?)
最近控えてます。
56: (ワッチョイW 0eb8-Ncne) 2017/09/24(日)10:36 ID:MkZ8EuBo0(2/10) AAS
>>55
そうそう、返事はするけど
軽くスルーされます(笑)
58: (ワッチョイW 0eb8-Ncne) 2017/09/24(日)12:34 ID:MkZ8EuBo0(3/10) AAS
日本に何かあったら受講率が下がるでしょうから
講師の生活にも関わると思うのですが、
興味ない講師多いみたいですね。
61: (ワッチョイW 0eb8-Ncne) 2017/09/24(日)13:17 ID:MkZ8EuBo0(4/10) AAS
>>59
Engooで韓国の生徒さんから
もっと詳しく聞いてるかもしれないですね。
64
(2): (ワッチョイW 0eb8-Ncne) 2017/09/24(日)16:03 ID:MkZ8EuBo0(5/10) AAS
東欧の親露国に何か影響がある可能性ってあるんでしょうか?
69: (ワッチョイW 0eb8-Ncne) 2017/09/24(日)16:22 ID:MkZ8EuBo0(6/10) AAS
当たり前のようにDMMで受講できる日常が続けばいいんですが…
71
(1): (ワッチョイW 0eb8-Ncne) 2017/09/24(日)16:32 ID:MkZ8EuBo0(7/10) AAS
そういえば、去年トルコでクーデター未遂があったときに
トルコの生徒さんのskypeがつながらなくなったと
ある講師が心配していました。
結局無事だったんですが、
トルコ政府がケーブルを切ったせいだと講師は言っていました。
75: (ワッチョイW 0eb8-Ncne) 2017/09/24(日)17:05 ID:MkZ8EuBo0(8/10) AAS
>>73
そうですね、国内外を窮屈な感じに仕上げようと
してらっしゃいますね(汗)
76: (ワッチョイW 0eb8-Ncne) 2017/09/24(日)17:09 ID:MkZ8EuBo0(9/10) AAS
DMM初めて間もない頃は
Learn English with VOA News
に合わせて読み上げしていました。

動画リンク[YouTube]
95
(1): (ワッチョイW 0eb8-Ncne) 2017/09/24(日)22:55 ID:MkZ8EuBo0(10/10) AAS
>>90
ドキドキですね、お互い頑張りましょう o(^-^)o
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s