[過去ログ] 【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ277 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: (アウアウウー Sa08-Ov/h) 2018/02/24(土)12:26 ID:QCWG0ZpOa(2/4) AAS
>>595
シャドウイングが棒読みになってるとか、中身を文法や単語、コロケーションを押さえた上であまり理解していないとか?
600
(2): (ササクッテロロ Sp10-gkpy) 2018/02/24(土)12:30 ID:92C0SGX/p(1/2) AAS
TOEICだけ集中して受けてる人は英語資格以外興味ないの?
危険物でも情報処理でもいいけど
601
(1): (オッペケ Sr10-X2Fw) 2018/02/24(土)12:39 ID:nNzH470ir(2/7) AAS
>>600
TOEICで大手英文事務の精神障害者枠狙ってる。糖質
602
(1): (アウアウウー Sa08-Ov/h) 2018/02/24(土)12:42 ID:QCWG0ZpOa(3/4) AAS
>>600
興味はあるけど、手一杯でなかなか取り組めなくてね
行政書士とか取り組みやすそうかな、と思ってる
数学検定も興味ある
どれもこれも実際には役に立たなそうだけど
603: (オッペケ Sr10-X2Fw) 2018/02/24(土)12:50 ID:nNzH470ir(3/7) AAS
○TOEIC900で
604
(2): (オッペケ Sr10-X2Fw) 2018/02/24(土)13:09 ID:nNzH470ir(4/7) AAS
行書と英語って何の関係が・・外国人カップルの結婚手続き代行?
605: (アウアウウー Sa08-Ov/h) 2018/02/24(土)13:41 ID:QCWG0ZpOa(4/4) AAS
>>604
英語資格以外で、って言うからさ
606: (ワッチョイ 1a81-f0ks) 2018/02/24(土)13:41 ID:8aD7dCJP0(1) AAS
こいつらの話は妄想だからw
607: (ワッチョイ 38d7-POFq) 2018/02/24(土)14:10 ID:t/EUa4+D0(1/3) AAS
行書って小論述あるからきついよ。
民法と行政法で。
後一般知識で4割で足切りという恐怖のシステムがある。
法律の知識が十分でも時事に弱いせいで一発足切り食らうことが有り得る。
TOEIC900取るよりも初学者にとっては難関。
608
(2): (スプッッ Sd9e-xOks) 2018/02/24(土)14:11 ID:1feYQcP4d(1/2) AAS
>>604
その読解力じゃ大手の英文事務は無理じゃない?
609: (ワッチョイ 38d7-POFq) 2018/02/24(土)14:18 ID:t/EUa4+D0(2/3) AAS
役立つって意味では社労士なんか最高だぞ。
社会保険の知識は知ってて実際トクをすることが多い。
俺も失業したときその知識を生かして大いにトクをした。
年金の知識もかなりトクする。
仮に社労士をとってそれを生かして就職や起業出来なくとも
社労士で学んだ知識は大げさじゃなくて墓に入る直前まで役立つ。
TOEICよりもよほど役立つかもしれない。
610
(1): (アウアウカー Sa0a-QbIP) 2018/02/24(土)14:45 ID:SDicYb/fa(1) AAS
TOEICって資格じゃないからね
それがあればどうにかなるってもんじゃない
611: (ワッチョイ 38d7-POFq) 2018/02/24(土)14:49 ID:t/EUa4+D0(3/3) AAS
>>610
実際にはTOEIC600とか700以上でないと
応募できない要件の企業とかあるから、その選考を突破するという意味で
役に立つくらいだな。
612: (オッペケ Sr10-X2Fw) 2018/02/24(土)14:55 ID:nNzH470ir(5/7) AAS
>>608
ふーん
613
(1): (オッペケ Sr10-X2Fw) 2018/02/24(土)14:57 ID:nNzH470ir(6/7) AAS
>>608
英文事務なんて900超えてたら即採用たくさんあるやん。俺は別に正規社員になろうともしてないしな。月10万稼げれば余裕
614: (オッペケ Sr10-X2Fw) 2018/02/24(土)14:58 ID:nNzH470ir(7/7) AAS
祖父母の遺産があるからね
615: (アウアウウー Sa08-X2Fw) 2018/02/24(土)15:35 ID:k4FgqFb7a(1/2) AAS
900の壁が見えてきた・・先読みは不要だな。LもRも
616: (アウアウウー Sa08-X2Fw) 2018/02/24(土)15:37 ID:k4FgqFb7a(2/2) AAS
TOEIC900→翻訳検定1級

後者はかなりの威力を発揮するだろ。難易度も半端ない。もちろん分野にもよるが
617
(1): (ワッチョイ babd-blIE) 2018/02/24(土)15:46 ID:xrZq92J70(1) AAS
パート7って知能テスト的な要素があると思うんだけど
頭が悪ければいくらやっても伸びない
618: (ブーイモ MMfd-dmub) 2018/02/24(土)16:20 ID:omY2m111M(1) AAS
>>590
それに韓国模試30セットやれば900イケる
1-
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s