[過去ログ] 和製英語を撲滅する会 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566
(1): (ワッチョイ 6396-gTg1) 2019/07/06(土)02:38 ID:xx0/LRfw0(1) AAS
ガソリンも単体の物質名ではなく、石油を蒸留して最初に得られる揮発性の高い物質の総称である
(気化しやすいため気体を意味するガスから名付けられた)
ガソリンなら何でも車の燃料になるわけではないため、エンジンに適した成分に調整する必要がある

「石油から取り出したガソリンから取り出した燃料として都合の良い成分」
の事を、
アメリカや日本では(燃料用)ガソリンと呼ぶ。
また、イギリスでは(燃料用)石油と呼ぶ。
567
(1): (ワッチョイ 635c-0y83) 2019/07/06(土)07:52 ID:+SQUVYSG0(1) AAS
788名無し象は鼻がウナギだ!2019/07/02(火) 07:12
和製英語の濫造ほど滅茶苦茶なものはないと思うんだ
電子機器関係はそれっぽい訳語作るのがメンドイんだろうけど本当にひどいよ
タッチスクリーンはタッチパネル(手で触れて楽しむ印刷物の板?)
トップアップはチャージ(電子マネーとかカードでの「支払い」)
タップはタッチ(「手」で触れる)
電子機器関係以外でもセレブにリベンジにナイーブにクレームって感じでキリがない
令和になってもこの辺が昭和から全然進歩してないのはひどいを通り越してヤバイ

789名無し象は鼻がウナギだ!2019/07/02(火) 07:33
top-upは語義的に満タンにする意味なのでrefilが好きかな
省4
568: (ブーイモ MM1f-+wWM) 2019/07/06(土)10:02 ID:+vj09KF4M(1/2) AAS
>>565 >>566
本当に
ガス(気化=ガス化する)
 ール(アルコールやフェノールの仲間)
  イン(ベンジンやエチレンの仲間)

ていうネーミングらしいね
569: (ブーイモ MM1f-+wWM) 2019/07/06(土)10:08 ID:+vj09KF4M(2/2) AAS
>>567
いまだにチャージにこだわってるのはもう病気だから放っておくとして、タッチとタップは

元々何十年もの間、タッチスクリーンはタッチして操作するもの

appleが初代iPhoneを出す時、気分を変えて「タップ」を使う

後発のまねっこOSのAndroid、そういうオシャレアピールは真似しなかった

みたいな流れがあった気がする…
英語ネイティブから見てもどっちでもいいのでは?
570
(1): (スッップ Sd1f-07ZX) 2019/07/06(土)12:25 ID:4zURji45d(1) AAS
>>565
ガス欠って日本語が普通にあるだろ
571: (ワッチョイW cf55-W4Fk) 2019/07/10(水)09:13 ID:cSW0+RD+0(1) AAS
和製英語っていうかものの呼び方とかが地域によって変わるのはしゃーないだろ
そういうのはアメリカとイギリスでもめっちゃ変わるし
下手に英語覚え始めるとそういうとこで逆に混乱するってのはあるけどな
572: (ワッチョイW db59-832F) 2019/07/12(金)02:31 ID:A+zvt4hE0(1) AAS
ネイティブスピーカーは、例えばアメリカ人はイギリス英語でもすぐ理解するものなのかな?
日本語で言う方言程度の違いなのかどうか
573: (ワッチョイW 8345-nDL+) 2019/07/12(金)10:54 ID:LUMkghcf0(1) AAS
すぐわかる。
tの発音とか、canの言い方とか、主に発音。
そしてわかるやいなやイギリスアクセント男子cute などと言われる。
574: (選挙行ったか?WW 0Hbf-tcJG) 2019/07/21(日)12:47 ID:NLpDBCD4HVOTE(1) AAS
和製英語は面白い!
575: (選挙行ったか?WW 3f17-aiPA) 2019/07/21(日)15:42 ID:K8tTD/Ko0VOTE(1/2) AAS
プラスティッキー
576: (選挙行ったか?WW 3f17-aiPA) 2019/07/21(日)15:47 ID:K8tTD/Ko0VOTE(2/2) AAS
って和製英語だと勝手に思ってた
失敬
577
(2): (ドコグロ MMbf-YZNH) 2019/07/23(火)19:21 ID:w5NiB46WM(1) AAS
>>570
いや、その「ガス欠」て言うのも変や
燃料にLPG使うてるタクシーならガス欠でええけど
タクシー以外の普通の乗用車の燃料はガソリンやん
ガスを燃料にしてる乗用車はタクシーだけやで
578: (アウアウウー Sad3-e//b) 2019/07/23(火)20:16 ID:Ub9SVkuta(1) AAS
>>577
ディーゼルディスってんのか
579: (ワッチョイW 0f32-WaHn) 2019/07/24(水)13:49 ID:59ALijo90(1) AAS
>>577
ガソリンをgasという人が居るのだからgas欠でいいじゃん。
580
(1): (ドコグロ MM33-2kBI) 2019/07/25(木)18:50 ID:r5xTnUKMM(1) AAS
ガソリンをgasという人てガソリンが気体に見えてんの?
581: (ワッチョイW 0b32-/dmi) 2019/07/25(木)19:21 ID:syOS6OKA0(1) AAS
gasolineを略してんだよ
582: (スッップ Sdaa-pH8g) 2019/07/25(木)21:44 ID:Hm5QpRiad(1) AAS
ガソリンスタンドは和製英語で正式にはガスステーションだろ
583
(1): (ワッチョイ cf5a-5Ye2) 2019/07/25(木)22:52 ID:p2R4mT+50(1) AAS
え、和製英語が多いから英語学習しやすいんだろ
アラビア語はじめから独学することイメージしてみ、犬や猫すらわからんぞ
584: (FAX! MMb6-DAmA) 2019/07/26(金)07:22 ID:pFLanDAoMFOX(1) AAS
>>580
まあこのスレ内で既出な様に
元々気体のgasが語源だし
エンジンの燃料としては、直噴エンジンの発明前はあっためてガスにしてから空気と混ぜて燃やしてたから
キャブ車時代のおじさんからするとガソリンは気体って言われてもあまり違和感がないんだよね
585: (ワッチョイ bb45-5/Dk) 2019/07/27(土)10:21 ID:vJYZX91D0(1) AAS
仕事で刈払機なんかも使うが、「チョークを引いてガソリンを濃くします」という時のガソリンはもう気体だからなあ
付き合っている時間の三割位は気体の姿という感じか
1-
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s