[過去ログ] スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 355 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883(4): (ワッチョイW c39d-AuWm) 2019/07/09(火)14:29 ID:iYkEvZpX0(3/4) AAS
文法書か語法書でloveの進行形について
論じているの知っていたら教えてほしい
ジーニアスは読んだんだけど
例のi’m loving it で知られるようになった
わけだけどまとまった信頼できる解説って
あるのかな
884(1): (ワッチョイ 0339-rgZK) 2019/07/09(火)14:57 ID:GtaArHdh0(4/4) AAS
>>883
紙に書かれた一般の語法書とか文法書でそれについて
確認したことはない。でも、ネット上の英文記事なら、
それについてあちこちで論じられている。
外部リンク:www.google.com
885(1): (ワッチョイ 1332-T0Pq) 2019/07/09(火)15:00 ID:D9KBHxGB0(1) AAS
Paulus claimed that "I didn't surrender. I was taken by surprise". (Paulus in conversation with Marshal Voronov).[1]
外部リンク:en.wikipedia.org
これってどういう意味ですか?
886: (ワッチョイW c39d-AuWm) 2019/07/09(火)15:07 ID:iYkEvZpX0(4/4) AAS
>>884
そうか書籍では見当たらないか
そのリンクのなかで
「ら抜き」を引き合いに出しているネイティブいるけど
ら抜きはごく普通の口語だからなあって思った
887: (ワッチョイ 6ff0-4kw8) 2019/07/10(水)05:55 ID:QSwOHkLd0(1) AAS
次のhave a surge of 〜の解説をお願いします。
We have a surge of 16.8% in orders to deliver over the next few days. Is that doable?
我々は次の数日の間に配送しなければならない注文が16.8%も急増している。できるかな?
質問1.このhave は第三文型ですか?
質問2.なぜhave という動詞が使われているのでしょうか?
have a surge of のコロケーションを探したのですが、英辞郎にはありませんでした。
よって、よく使う表現なのかよく分からなかったです。
(注)in order to V の文ではないと思います。
888: (ワッチョイ 0339-rgZK) 2019/07/10(水)07:27 ID:Nf+5T/0d0(1/2) AAS
>>883
この love の進行形は、少なくともアイルランド育ちのアイルランド人たちは、
少なくとも昔はよく使っていたのではないかと思う。少なくとも 1910 年に書かれた
戯曲を読んでいて、俺はそう感じた。その戯曲は、"Anna Christie" というもので、
Irish-American であるノーベル賞を受賞した Eugene O'Neill が書いたもの。
70ページほどのこの戯曲は船の上での人々のやり取りを描いているが、
Mat Burke という stoker (stalker ではなくて stoker) が出てくる。この人は
アイルランド育ちのアイルランド人であるらしい。この人がしゃべる英語においては、
love などの状態動詞を片っ端から進行形でしゃべる。その戯曲をすべて読めば
よくわかるが、状態動詞の進行形の用例のうち、ごく一部を紹介する。
省12
889(1): (ワッチョイ 0339-rgZK) 2019/07/10(水)07:43 ID:Nf+5T/0d0(2/2) AAS
>>883
(10) Let you be going into your room now and be dressing in your best
and wel'll be going ashore. (p.1006)
(11) I'll be killing you now! (p.1010)
(12) I do be thinking I'd have a good right to smash your skull
like a rotten egg. (p.1010)
(13) I'm asking God Himself, was it for this He'd have me roaming the earth since I was
a lad only, to come to black shame
in the end, where I'd be giving a power of love to a woman is the same
as others you'd meet in any hooker-shanty in port, with red gowns on them
省14
890: (ワッチョイW c39d-AuWm) 2019/07/10(水)10:16 ID:DHL/7VcW0(1/4) AAS
>>889
なるほど参考になりました
ありがとう
891: (ワッチョイW 63f6-CH82) 2019/07/10(水)12:13 ID:hdokJcuS0(1) AAS
>>883
安藤貞雄『現代英文法講義』開拓社、123ページらへん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
892(1): (ワッチョイW c39d-AuWm) 2019/07/10(水)12:19 ID:DHL/7VcW0(2/4) AAS
大変ありがたい
持ってるけど用例がないと思って開いてなかったわ
すまん
ウィズダムのこれと少し説明が違う気がするな
▶London is a great city. I’m loving every minute of it.
ロンドンはすごい街だ, すべてを楽しんでいる(!変化や時の進行を強調するときは進行形で用いることがある).
ただ内面で感情が沸き起こったという変化としてなら
相反しないかもね
893: (ワッチョイ c39d-dJ7S) 2019/07/10(水)12:52 ID:DHL/7VcW0(3/4) AAS
いままで疑問に思った用例を挙げる。もし関心があれば参考に。
I was loving what I was doing. I wanted to be a sniper. I was getting to use my rifle, and killing enemies.
(Chris Kyle, American Sniper)
これはたぶん、だんだん愛着がわいてきた、というような崩れた言い方かと思う。
そういう心の変わり目、変化に注目しているのかもしれない。
These goshawks weren’t fully displaying: there was none of the skydiving I’d read about in books.
But they were loving the space between each other, and carving it into all sorts of beautiful concentric
chords and distances. (Helen Macdonald, H is for Hawk)
だんだんとオオタカが馴染んできて、という進行形?
The way the Big Nurse acted so confident in that staff meeting, that worried me for a while, but it didn’t make
省4
894: (ワッチョイ c39d-dJ7S) 2019/07/10(水)12:53 ID:DHL/7VcW0(4/4) AAS
‘The Pharaoh...’ says the guide, indicating. ‘See the pharaoh making sacrifice to the gods and godses.
See the sacred ankh. See the wife of pharaoh. The wife of pharaoh is also sister of pharaoh.
He is loving his sister.’ (Penelope Lively, Moon Tiger)
これは三人称だが、もしかしたら展示での目の前の彫刻か絵を指しての目下
「愛撫している」という表現かもしれない。それなら進行形になる。
That evening, outside the student cinema in Hillard Wroth Hall, Melissa came pushing
and squeezing through a crowd and told Chip that she was loving Walter Benjamin.
(Jonathan Franzen, The Corrections)
これは作家Walter Benjaminの本が大好きな強意なのか、変化なのかわからない。
全知の語り手が方言を話しているということも文学的な可能性としてはゼロではないがw
省5
895: (ワッチョイWW 8396-UMSs) 2019/07/10(水)13:14 ID:v/TiUKg30(1) AAS
>>885
ここだけ訳せないってことかい?
896: (ワッチョイW f35d-FfqC) 2019/07/10(水)16:00 ID:6ytzg4Yz0(1) AAS
誰か教えてお願いします。
Don't quite get youって海外上司に言われてるんだけど、これって意味わかんねーよって事ですかね???
897(1): (ワッチョイW 2392-j2me) 2019/07/10(水)16:43 ID:M8m/dpDT0(1/2) AAS
てめぇそれどういう意味だよ?と聞いてみろ
898: (ワッチョイW 6f41-FfqC) 2019/07/10(水)18:21 ID:CNJ43ldL0(1) AAS
>>897
それが出来れば苦労しませんがな
899(1): (ワッチョイW 2392-j2me) 2019/07/10(水)18:34 ID:M8m/dpDT0(2/2) AAS
なるほど確かに
上司は「んー、君の言ってること何となくはわかるけどイマイチよくわからんな」と言っている
900(3): (アウアウカー Sac7-Rw3R) 2019/07/10(水)18:40 ID:83eEtWIRa(1) AAS
これどう思いますか?
解説が間違っているのか、ネイティブが間違っているのか
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
901(1): (ワッチョイWW 6fd7-QALI) 2019/07/10(水)18:49 ID:+treUgRo0(1) AAS
この黒人は何を言ってるのか教えてくさい
動画リンク[YouTube]
902: (ワッチョイW 6f41-FfqC) 2019/07/10(水)22:59 ID:t5m7JvB+0(1) AAS
>>899
なるほど。
それは納得だわ。前後の文章的に。
君できるやつだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s