[過去ログ] スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 355 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: (ワッチョイ 7f39-uQfi) 2019/06/07(金)12:23 ID:So/Tzcjh0(1/5) AAS
>>65
refrigerator は、ラテン語の
refrigeratus (過去分詞) -- refrigerare (動詞、英語の refrigerate と同じような意味) -- re- + frigerare
という言葉から来ている。だから、ラテン語での綴りをそのまま踏襲している。

一方、fridge はアメリカ人あたりが refrigerator を短くして、まずは frig という形で使いやすくして作り出した言葉であり、
ラテン語での本来の綴りを気にしないで、自分たちで勝手に好きなように綴りを考え出したもの。
おそらくは frig と書きながらも「フリッジ」と発音していたのだろう。しかし frig だけなら「フリッグ」と読みたく
なってしまうので、彼らは工夫して fridge というふうに途中から変えたらしい。

同時に、Frigidaire というフランス語っぽい言葉を冷蔵庫の登録商標として使っている
会社があった。その Frigidaire から影響されて、余計に frig そしてさらには fridge が使われるようになったらしい。
省2
67: (ワッチョイ 7f39-uQfi) 2019/06/07(金)12:25 ID:So/Tzcjh0(2/5) AAS
>>65
じゃあ、refrigerator を略したのなら、frige と書いて「フリッジ」と読むように
すりゃあいいじゃないかという疑問が出てこよう。

しかし英米人の普通の感覚では、frige と書くと「フライジ」と読みたくなる。
あくまで「フリッジ」と読むためには、d を加えて fridge と書かないと気が済まない。
68
(1): (ワッチョイ 7f39-uQfi) 2019/06/07(金)12:33 ID:So/Tzcjh0(3/5) AAS
>>58
what she is は、初心者や初級者にわかりやすく
和訳しようとすると大変だ。直訳するとわけがわからない。
じゃあ、思い切って意訳すると、もとの what she is が
なぜそんな意味になるのか、わけがわからない。

What is she? といえば、「彼女はどんな人?」
というわけだけど、たとえばその人の職業とか、
国籍とか、子持ちだとか既婚だとかいろんなことを含めて
漠然と尋ねる言い回しだ。

what she is となると、「彼女が今ある状態」という感じの意味。
省5
69
(1): (ワッチョイ 7f39-uQfi) 2019/06/07(金)12:34 ID:So/Tzcjh0(4/5) AAS
>>58 への回答の続き

だから、
>>Her mother has made her ★what she is★.
>>彼女が ●これまでになった● のは、母のお陰です。

という言葉を直訳すると、
「彼女の母親は、彼女を "今ある状態" にさせた」
という意味だけど、たとえば彼女がいま教師をやっているとすれば、

Her mother has made her a teacher.

ということになるし、3人の子供を抱えて立派にやっているのなら
省6
79: (ワッチョイ 7f39-uQfi) 2019/06/07(金)12:44 ID:So/Tzcjh0(5/5) AAS
>>70
確かに、playwrite って書きたくなるよね。
すでに知っていると思うけど、辞書に
wright
という項目があり、そこには「〜大工、〜製作者」と書いてあって、
wheelwright, playwright, shipwright, cartwright, wainwright
などといういろんな言葉を生み出すことができるね。
Richart Wright という有名なアメリカの作家もいた。
wright というのは、大昔から英語の中にある由緒正しい
単語なんだよね。
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s