[過去ログ] スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 355 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841(4): (タナボタT Sa67-tOvn) 2019/07/07(日)16:28 ID:NVfJVktPa0707(1) AAS
For a long time the merchants of the concessions had their own way in everything,
and forced upon the native firms methods of business to which no Occidental merchant would think of submitting.
(長い間、居留地の商人達は万事において身勝手なふるまいをしてきた。
西洋の商人ならとても承認など思いもよらないような商売のやり口を、現地の商会に強要してきた)
この文は訳文から考えると、forcedの目的語はmethods of businessで、
普通なら目的語の後ろに来るupon the native firmsが目的語の前に来ているのだと思いますが
副詞句が目的語の前に来ることは英語的にノーマルなのでしょうか?
845: (タナボタ c39d-dJ7S) 2019/07/07(日)17:45 ID:eRfUWccC00707(3/3) AAS
>>841
ノーマル。ここではmethods of business以下が長いからだろう。
無論、動詞forceの用例全体からみたら、珍しいとなるけど。
Finally he forced on me a whole load of his literature and I had to take it down
to my apartment and promise to study it.
(Saul Bellow, Henderson the Rain King)
He felt aggrieved when circumstances forced on him a necessity for hurry and
would never admit that he was enjoying himself.
(Robert A. Heinlein, Stranger in a Strange Land)
The vinyl over the window separated and an eye looked out. An eye that simply looked,
省2
849: (タナボタ 43ea-Qlgx) 2019/07/07(日)17:54 ID:VKGEfcqa00707(4/5) AAS
>>841
副詞句なんだしどこにおいてもいいんじゃない
この語順にしない場合O節が長すぎて明らかにわかりにくくなるし
onがsubmittingにかかると誤解される恐れすらある
851: (タナボタ 0339-rgZK) 2019/07/07(日)18:11 ID:XObnrq+A00707(5/5) AAS
>>841
副詞句だけでなく、いろんなものが目的語の前に来ることがある。
次の例では、make (目的語) + possible の構文で、目的語
が後ろに来て possible が前に出てきた例。
What’s more, renewable energy, which has been experiencing steep annual falls
in cost for half a century, could meet global energy needs
and ●make possible the vital shift away from fossil fuels●.
(New York Times)
外部リンク[html]:www.nytimes.com
859: (ワッチョイ ffa7-dJ7S) 2019/07/08(月)11:36 ID:iNBNgHUj0(3/5) AAS
>>841
the native firms methods of business
がforced uponの目的語
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s