[過去ログ] 英検1級スレ 207 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: (ワッチョイW b59d-yzNz) 2021/09/10(金)09:47 ID:jjL4YdS+0(2/5) AAS
無対策の人って結構いるんだねー
がんばー
959: (ワッチョイW 89e8-9h4q) 2021/09/10(金)10:20 ID:C+M+i2e70(1/2) AAS
>>936
わりとガチでTOEICw
英検は文法はそんなにガチガチに要求されない
まずはpt.5完璧に仕上げたらいいと思う
テストって時間無制限聞き直しありでも満点取れないなら間違えるとこは完全に分かってないとこってこと
本とか読んでも右から左になる事多いけど、検定で調べた自分の穴は結構身になりやすい
960: (ワッチョイW 3991-zdR4) 2021/09/10(金)10:23 ID:a93njxgS0(1/3) AAS
ブッシュ大統領 アメリカ同時多発テロ演説 - President Bush speech to the nation after September 11 attacks
動画リンク[YouTube]
今日で20周年らしいからこれ聞こうぜ
961: (エムゾネW FF0a-BWaB) 2021/09/10(金)11:15 ID:m7uCPkFgF(1) AAS
文法へのコメありがとう
TOEICの方が文法レベル高いんですね
Part5練習問題やってみて穴探ししてみます
962: (オッペケ Srbd-4dJ8) 2021/09/10(金)11:20 ID:IW2ZMc6Tr(1) AAS
>>953
二次だけ落ちる人って毎回12000円払うの?
963(1): (ワッチョイW b59d-yzNz) 2021/09/10(金)11:26 ID:jjL4YdS+0(3/5) AAS
>>953
1次免除が2回までだっけ?
964(1): (ワッチョイW 3991-zdR4) 2021/09/10(金)11:38 ID:a93njxgS0(2/3) AAS
>>963
3回です
1次受けた回と合わせて4回
965: (ワッチョイW b59d-yzNz) 2021/09/10(金)12:06 ID:jjL4YdS+0(4/5) AAS
>>964
どうもありがとう!!
966(1): (ワッチョイW 2517-WBt6) 2021/09/10(金)13:01 ID:HZtA6mP00(1/2) AAS
申し込んじゃったよ
受けなきゃならんな
967: (ササクッテロリ Spbd-Wr8f) 2021/09/10(金)13:19 ID:3JN5rcufp(1/3) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
968: (ササクッテロリ Spbd-Wr8f) 2021/09/10(金)13:19 ID:3JN5rcufp(2/3) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
969: (ササクッテロリ Spbd-Wr8f) 2021/09/10(金)13:19 ID:3JN5rcufp(3/3) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
970: (ササクッテロラ Spbd-Wr8f) 2021/09/10(金)13:19 ID:Nuhu6aKDp(1/3) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
971: (ササクッテロラ Spbd-Wr8f) 2021/09/10(金)13:19 ID:Nuhu6aKDp(2/3) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
972: (ササクッテロラ Spbd-Wr8f) 2021/09/10(金)13:19 ID:Nuhu6aKDp(3/3) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
973: (ササクッテロラ Spbd-Wr8f) 2021/09/10(金)13:20 ID:LQNLTR6kp(1/2) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
974: (ササクッテロラ Spbd-Wr8f) 2021/09/10(金)13:20 ID:LQNLTR6kp(2/2) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
975: (ササクッテロラ Spbd-Wr8f) 2021/09/10(金)13:20 ID:o4G0yL1tp(1/3) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
976: (ササクッテロラ Spbd-Wr8f) 2021/09/10(金)13:20 ID:o4G0yL1tp(2/3) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
977: (ササクッテロラ Spbd-Wr8f) 2021/09/10(金)13:20 ID:o4G0yL1tp(3/3) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s