[過去ログ] 英検1級スレ 207 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670: (ワッチョイW 7f89-d83Y) 2021/09/03(金)21:54 ID:sjP6O2+a0(1) AAS
>>666
700-800語入れ替わってる
671: (ワッチョイW 67e8-bOVo) 2021/09/03(金)23:06 ID:xQ00vVOS0(1) AAS
うそぉw
どっち向きでもはぁ?っね感じなんだけど、易化とか聞くし準一相当がだいぶ混ざって来たとか?
672: (ワッチョイ 6796-3Lnd) 2021/09/03(金)23:37 ID:sSqZUnc+0(3/3) AAS
アマゾンレビュー見ると、新しいパス単はすごい簡単になったって書いてあるね
673: (ワッチョイW e791-bFZP) 2021/09/04(土)02:29 ID:r/6z8iGt0(1/3) AAS
準一どころか二級レベルの単語がちらほら見られる
claim(主張する)とか 何がしたいんだか
674: (ワッチョイ 8733-i9YD) 2021/09/04(土)02:38 ID:ZtZTlQhI0(1) AAS
sanctionははいってた?w
675(1): (アウアウウー Sa8b-bFZP) 2021/09/04(土)02:44 ID:HV7cVAnpa(1) AAS
なぜsanction?
676: (ワッチョイW 5ff0-Ymdu) 2021/09/04(土)03:59 ID:Nz/q3wxk0(1) AAS
ちょっと前に話題になってたからじゃないの
677: (ワッチョイW 8717-C6o1) 2021/09/04(土)09:05 ID:go5lc6mW0(1/2) AAS
>>675
前回の英作文のテーマです
意味分からない人もいたらしいです
678: (ワッチョイW 67e8-bOVo) 2021/09/04(土)10:09 ID:g8/j47jQ0(1) AAS
でもsanctionはそれこそ2級ぐらいなイメージ
679: (ワッチョイ 5fe3-MUkt) 2021/09/04(土)10:30 ID:kUzkjXrw0(1) AAS
海外ではバーでもサークルでも政治の話になるとかなり盛り上がることが多いです
発音にこだわるよりも社会学的な本をたくさん読んでおくことが必要です
英語をきれいに話す無知の人より
発音が悪くても深い内容を話している人のほうが
海外では必要とされます
680: (ワッチョイW e791-bFZP) 2021/09/04(土)10:30 ID:r/6z8iGt0(2/3) AAS
発音が悪いと何言ってるかわからないので、発音がきれいで内容がある人が一番でしょう😅
発音の練習から逃げる言い訳をしないように
681(1): (オッペケ Srbb-3Fqw) 2021/09/04(土)10:43 ID:R4zYwU0Wr(1) AAS
試験の単語レベル下がったのいつから?
682: (ワッチョイ 5f9d-/op0) 2021/09/04(土)12:07 ID:EWccfJ3n0(1/3) AAS
最近話題のSDGs関連の本読んどくといいのかな。
683(1): (ワッチョイ 079d-lYlz) 2021/09/04(土)12:34 ID:3d6L6F8E0(1) AAS
ビジネスマンで英検の勉強してる奴は出世をあきらめてるよ
社内語学屋としてひっそり生きる感じ
684: (ワッチョイ 5f9d-/op0) 2021/09/04(土)12:40 ID:EWccfJ3n0(2/3) AAS
>>681
試験がというよりはパス単の新刊が傾向変わったから(今年6月刊行)
もしかしたら試験も傾向変わるのではという推測
文単でリーディングの練習も兼ねつつ、ジャパンタイムズで語彙やっとけばいいとおもおー
685(1): (ワッチョイW 079d-GBUk) 2021/09/04(土)12:48 ID:npu8tBSj0(1/7) AAS
でも語彙が易しくなったぶんライティングや面接が難しくなった…とかになるんですかね?
短期間で傾向変わると参考書代だけでも大変だ…
686(1): (ワッチョイ 5f9d-/op0) 2021/09/04(土)12:55 ID:EWccfJ3n0(3/3) AAS
個人的には語彙問は満点前提のようなのを出してほしいけど。実用かつ知ってないといけないレベルで
ネイティブは知っているけど使ったためしがない単語を覚えるのってモチベーションも上がらないし、その後役にも立たない
687: (ササクッテロラ Spbb-T+Vf) 2021/09/04(土)12:56 ID:277iDMfsp(1) AAS
>>683
え、じゃあTOEIC受けてるヤツは出世目指してんの?w
688: (ワッチョイW 079d-GBUk) 2021/09/04(土)13:01 ID:npu8tBSj0(2/7) AAS
>>686
そうかなぁ?
英検1級に出て来る単語って、ニュース聞いててもドラマ見てても本読んでても出て来るようなのばっかりじゃない?
689(1): (ワッチョイW e791-llEN) 2021/09/04(土)13:09 ID:r/6z8iGt0(3/3) AAS
CNNとか聞いてると結構出てくるけど日常会話では使わない言葉ってことかな
今日未明、とか日常会話じゃ使わないでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s