[過去ログ] 英検1級スレ 207 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: (ワッチョイ c232-/m/d) 2021/08/16(月)12:19:25.10 ID:T9/Du/up0(3/6) AAS
【貼り付け時刻】
?午前11:30〜12:00
?夜間11:00〜0:00
38: (ワッチョイW 999d-Sx5V) 2021/08/16(月)12:22:31.10 ID:EqXEM3C80(3/4) AAS
>>36
ありがとうございます!
66(2): (スプッッ Sd61-6jdD) 2021/08/16(月)14:52:32.10 ID:jetd1NKVd(1/2) AAS
>>61
面接大特訓丸暗記した方がいいよ
自分で考えて話そうとするから失敗する
334: (ワッチョイ 9f33-fnXV) 2021/08/20(金)03:47:43.10 ID:s6O5sLp/0(1/4) AAS
>>328
そのはずだと思ってたけど、5月のときは監督者にそう言われたんだって
609(1): (ワッチョイ ee20-4thN) 2021/09/01(水)18:05:20.10 ID:5n5sDkZK0(1) AAS
俺受けないわ。1万2000円も払いたくない
2次で4回不合格になってやる気もないし
848: (ササクッテロラ Spbb-zstO) 2021/09/08(水)21:37:15.10 ID:HyoGj+DYp(4/9) AAS
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)
比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
978: (ササクッテロラ Spbd-Wr8f) 2021/09/10(金)13:21:03.10 ID:y99NIUCYp(1/2) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
987(1): (ササクッテロラT Spbd-dGLa) 2021/09/10(金)17:12:11.10 ID:aoGxFp+vp(1) AAS
俺なんかセンターの現文で半分も取れなかった。
英語は満点に近かったけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.731s*