[過去ログ] 【IELTS8.5】ATSUとC2レベルの愉快なYouTuber達15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936
(3): (ワッチョイ 579d-iUmB) 2021/11/21(日)12:28 ID:ReKuxmZz0(2/7) AAS
彼はTwitterで頻繁に「Distinctionには、ネイティブが頻繁に使うにも
関わらず、日本ではなかなか出会わない語彙だけが厳選収録されている」ことを
強調吹聴しているが、2つの点でバカだなぁと思う。

まず、日本では英語が日常的に話されたり聞こえてきたりしないのだから、
ネイティブが頻繁に使う語彙が自然に流れてこないのは当たり前だろう。それは
アメリカでも、日本人が頻繁に使っている日本語語彙に出会うことはないだろう。
937
(1): (ワッチョイ 579d-iUmB) 2021/11/21(日)12:31 ID:ReKuxmZz0(3/7) AAS
それと同時に、逆に言えばこんなIT時代に、ヤル気さえあればネットや映画、洋書から
もどんどんネイティブの英語は取り入れられるわけで、出会う気があれば出会える。
「ネイティブ語彙に出会わない」のは、勉強していないから(ネイティブが読む本
も読まないから)出会わないだけだ。そんなこともわからないというアツは、さすがに
読書をしないだけある。
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s*