[過去ログ] なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): (ワッチョイ ed5a-457Q) 2022/08/17(水)02:08 ID:4XrXxtsV0(1) AAS
>>15
それなりに学ぼうとする気のあるヤツの話な
やらなきゃそりゃそうだろ
17: (ワッチョイW 4989-joTH) 2022/08/17(水)07:48 ID:KzWjX5Gt0(1/2) AAS
>>16
>それなりに学ぼうとする気のあるヤツの話な
そういうヤツもできないと言ってるんだ。やる気のあるのがある程度やって自力で boot up できるようになるのは100人に一人くらいじゃないか。
18(1): (ワッチョイ d144-DrjW) 2022/08/17(水)12:20 ID:GsYPhR4M0(1) AAS
まあ、F欄はそうだろ
いつの時代でも
19: (ワッチョイW ae20-4lOq) 2022/08/17(水)12:48 ID:uu7KX1ph0(1) AAS
子供英語教室のガキですらカタカナだからな既に
20: (ワッチョイW 4989-joTH) 2022/08/17(水)15:38 ID:KzWjX5Gt0(2/2) AAS
>18
英語くらい頭の良し悪しに関係しないものはない。頭の悪い君でも活躍できる分野だから頑張って欲しい。
才能のある人は英語なんかで才能を無駄にせず得意分野で貢献した方がいいと思う。
21: (ワッチョイW 819d-G29m) 2022/08/17(水)16:12 ID:hA7rXjcO0(1) AAS
頭の良し悪しよりも致命的な、そもそも話すのが苦手とか声量ないとか音感無くて聞き取れない再現出来ないとかセンスの部分が大きくないか
22: (ワッチョイ edf5-9bk+) 2022/08/17(水)18:54 ID:q6lrdkJW0(1) AAS
読書好きに多いがおれは口下手だ。
アホみたいなやつに言い負ける。
こんなアホらと一線を画すために英語を始めたと
言えば大げさだが、そのコンプレックスが
英語習得のバネになっていることは否定できない。
英語になるとそいつらが無口になるのが密かな快感だ。
しかし日本では英語を使う機会が少なすぎる。
23: (ワッチョイ e589-JqWc) 2022/08/17(水)23:18 ID:PCkC92V90(1) AAS
>>1
メール欄「難民の定義は国語辞書の通りにする」
って、そりゃ過去スレで「難民」の定義で揉めることもあったからだろうだし、
貴方の言いたいことも分かるが、
国語辞典の「難民」は文字通りの難民って意味しかないだろ。
いやすべての辞書を調べたわけじゃないから何とも言えないが。
24(1): (ワッチョイW 4989-joTH) 2022/08/18(木)18:10 ID:HvTXYRg60(1) AAS
"難民"は仕様禁止でいいだろ。
25(1): (ワッチョイW 999d-qOU7) 2022/08/18(木)20:18 ID:oidW75470(1) AAS
>>24
それはもう別スレだろ
26(1): (スププ Sd62-VjO6) 2022/08/19(金)09:25 ID:bEBLqmufd(1) AAS
なんみん【難民】
岩波国語辞典
②比喩的に、ある事が困難な人々。「帰宅―」
デジタル大辞泉
[補説]日本で「帰宅難民」「買い物難民」などのように、さまざまな事情で困った状況にある人々を表すのに使うのは、乱用とされる。
※以下は見出しにはあるが比喩での掲載は無し(いずれもちょっと古いやつ)
日本国語大辞典
広辞苑
大辞林
新辞林
省3
27(1): (テテンテンテン MM26-qOHa) 2022/08/19(金)17:47 ID:y8zrUuZ1M(1/2) AAS
●英語の発音と日本語のそれが違い過ぎるから。
→これはそうだとは思うが、読み書きもできない理由にはならない筈。
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないか h t t p : / /g a ya.jp/english/katakana.htm に
>日本人の著者の方へ 英語のネイティブな人に文章をチェックしてもらってから論文を投稿してください。
とあり、読み書きも下手な日本人
●金儲けの為の手抜きなクソ本が多すぎるから、そんな本を使って何時間勉強しても大した成果が出ない
→残念だが是はあるかしら?
●完璧主義過ぎて、10のうち2しかできないなら0のホウがマシと考える国民性
→これはあるかも。カタコトでも頑張ってて英会話してる人を誉めるどころか見下す国民性。関連して日本の減点方式教育も↓
日本の教育ってマイナス思考人間を育ててるよなw 2 2chスレ:edu ←ピグマリオン効果とゴーレム効果
省3
28: (テテンテンテン MM26-qOHa) 2022/08/19(金)17:48 ID:y8zrUuZ1M(2/2) AAS
>>27
誤爆スマン
29: (ワッチョイW 9f89-bkzc) 2022/08/20(土)07:14 ID:B2zIoQjU0(1/2) AAS
>>25
"英語難民"から"英語ができない"に変えてもスレの趣旨は変わらない。難民の定義の議論をしなくてすむだけ建設的ではないか。
30(1): (ワッチョイW 9f9d-pwYw) 2022/08/20(土)09:04 ID:j2Z1Gikp0(1) AAS
結局全ての日本人が一律で同条件ではないからカテゴリ分けは必要になるぞ
31(2): (ワッチョイW 9f89-bkzc) 2022/08/20(土)19:20 ID:B2zIoQjU0(2/2) AAS
>>30
俺へのレスかは分からないがカテゴリ分けと難民を使うかどうかは関係ない。
日本人が英語ができないのは日本語と英語の言語間距離が離れているからでそれ以外は関係ない。
前スレには言語間距離に関係なく習得できるという天才もいたがそんな天才が凡人に役立つ事を言えるはずもないのだから無視するべき。それ以外に何かあるのなら指摘して欲しい。実際に検証されているのだから車輪の再発明は必要ないと思う。
私も2度以上同じことをやるのに罪悪感を持ってしまう職業だから英語の勉強は辛い。同じものを聞き取れるようになるまで何度も聞く、音読する、読む、書く。これに耐えられる創造とは縁の無い人だけが習得できるのだから英語は頭の悪い人に任せた方がいいと思う。
32(1): (ワッチョイ 1f89-1pHP) 2022/08/21(日)08:35 ID:3dCEzkFc0(1/6) AAS
>>26
辞書によって結構違うんだな。
「多雪」のように国語辞典にはないのに和英辞典にある謎の言葉。
「必着」は郵便用語だが、唯一『三省堂国語辞典』だけが衣服の着用という意味を載せている。
同じく三省堂の「新明解国語辞典』の「誤嚥」の説明は全くの誤り。
「誤って飲むこと」と書いてある。誤って飲むのは「誤飲」であり、「誤嚥」とは意味が全然違う。
ちなみに大修館書店『明鏡国語辞典』では、誤嚥と誤飲の使い分けが載っており、「誤って飲むことの意味で『誤嚥』を使うのは誤り」と注釈があり、
新明解国語辞典とは真逆の語釈。
33(1): (ワッチョイ 1f89-1pHP) 2022/08/21(日)08:37 ID:3dCEzkFc0(2/6) AAS
安河内哲也
ドラゴンボール超
教科書内容対照表
教科書ガイド
カタカナ発音
飛ばし飛ばしやる教科書
発音記号の解説
教師自体の発音
34(2): (ワッチョイ 1f89-1pHP) 2022/08/21(日)08:44 ID:3dCEzkFc0(3/6) AAS
中学受験案内とか見ると
超上位の私立中学校は中3にして英検準2級や2級持っている人がそこそこいるし、
高校だと偏差値63くらいの準進学校でも高1で英検2級を持っている人がそこそこ。
偏差値55くらいの学校だと高1の上位が英検準2級持っている(ただこの場合は英検2級所有者が皆無で、このくらいの学校にとっては英検準2級と英検2級にすさまじい乖離がある模様。
しかしそこ(中3〜高1時点で英検2級所持)から高校で3年間英語を鍛えても
大学受験で英語に限局してもgマーチがやっとで早慶は到底無理とか、
英検2級(センター試験とほぼ同等の難易度)とGマーチ以上の大学入試には実はすさまじい差があるのか?
ただ大学入試で英検準1級ほど難しいところはほとんどないから、
英検2級と英検準1級は大学入試を間に挟めるほど凄まじい難易度の乖離があるのかね。
35(2): (ワッチョイ 7ff0-dbST) 2022/08/21(日)10:22 ID:KkbkePgK0(1/4) AAS
>>31
近年ネットやテレビで日本語を流暢に操る外国人を多く見るが彼らは皆天才なのか?
それに比べると英語を話す日本人を見る機会が決して多いとは言えない
英語習得が困難なのは「日本語と英語の言語間距離が離れているから」というなら
なぜ外国人が日本語を話せて日本人が英語を話せないのか意見を聞きたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 967 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s