[過去ログ] 洋書や英語の映画などに取り組んで真面目に語るスレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: The OED Loves Me Not (ワッチョイ ff89-W3aP) 2022/09/19(月)00:01 ID:Y8hRFC4A0(1/31) AAS
大学4年の半ばまでには、100 冊を読み切っていた。1冊あたり平均で 300 pages くらいだった。
傍らで、大学4年間は The English Speaking Society (ESS) に入って、思いっきり英語の演劇を
やったりしながら、英語で人生のことなどをしゃべりまくっていた。国際問題もよく
話題に取り上げられたんだけど、僕はそのころはまだ政治とか経済には無知蒙昧で、
そういう話題になるとしゃべれなかった。

そのころは大阪や神戸ではまだまだ外国人が少なかったので、日本人同士で英語を
しゃべっていた。大学キャンパス(とは言っても、幼稚園よりも少し大きい程度の
学園)では、英語で話しかけたら英語で返してくれそうな奴らと英語でしゃべっていた。
周囲はそういう僕らを煙たく思っていたが、そんな連中を相手にしていたら、永遠に
英語なんて日本人にしゃべれるようになるはずがない。嫌われ者になってやる、という
くらいの決意がないと、日本で英語がまともにできるようにはならない。ただし、
そこらへんの中途半端な高学歴の人々程度でいいのなら、誰でも英語が「できる」ように
はなるけど。
1-
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s