[過去ログ]
洋書や英語の映画などに取り組んで真面目に語るスレ (1002レス)
洋書や英語の映画などに取り組んで真面目に語るスレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
814: 5b (ワッチョイ 335b-jXNG) [] 2022/12/30(金) 02:54:22.70 ID:6X6scUZY0 どういう意味だろう もう少し書いてもらえたら http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/814
815: 5b (ワッチョイ 335b-jXNG) [] 2022/12/30(金) 02:56:33.08 ID:6X6scUZY0 Another friend of mine contacted me. I'm very happy. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/815
816: 5b (ワッチョイ 335b-jXNG) [] 2022/12/30(金) 02:57:58.42 ID:6X6scUZY0 相手が忙しいかどうか不明なので、年末年始以外は連絡しづらい問題があると思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/816
817: 5b (ワッチョイ 335b-jXNG) [] 2022/12/30(金) 02:58:06.81 ID:6X6scUZY0 他人と会話する時は本気で会話するようにしようと思う ものを書くときのように 私は、他人と会話するとき、特に英語でだと、 かなり精神年齢が下がってしまう 何かを聞かれても(見解を求められても)、小並感的なことを言ってしまうことが多い なぜこうなるのかは考える余地があるが、 あまり喋れなくなったとしても、最善を尽くして自分を表現する方がよいかもしれない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/817
818: 5b (ワッチョイ 335b-jXNG) [] 2022/12/30(金) 02:59:09.28 ID:6X6scUZY0 先日の a text と texts の話の続きではないが、 私は同じ服を複数持っている (パンツは3着しか持っていないが、全部同じもの 靴は5足のうち3足が同じもの Tシャツなども似たような感じ) こういうときに、 You are wearing the same shirt every day. と言われると、 異なる instance なんだけどなあ、と私は思うだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/818
819: 5b (ワッチョイ 335b-jXNG) [] 2022/12/30(金) 02:59:17.36 ID:6X6scUZY0 私と結婚したい人に、どう話すか 悲しませるのはつらいけど、向き合わないとなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/819
820: 5b (ワッチョイ 335b-jXNG) [] 2022/12/30(金) 03:00:03.13 ID:6X6scUZY0 OEDさんが、過去について度々語るのを見ると、表現したいことがあるのだろうと思う 表現すべきだろうと思う 私も表現したいことがある いつか表現するのかもしれない (こう書くと、私が意図しない聞こえ方をしないか心配であるが、 私は、科学者的に観察し記述することは、心理学的に大事なのではと思う) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/820
821: 5b (ワッチョイ 335b-jXNG) [] 2022/12/30(金) 04:57:29.52 ID:6X6scUZY0 >>727 follow-up 予備の靴2足、amazon の試着サービスで注文したのが届いた 同じと見える靴を2つのメーカーから取り寄せたが、 実物はだいぶ異なるものだった 購入は1足だけにした 中国製品は、パッケージ写真では同じに見える商品を 複数のメーカーが売っていることが多い 実際にはだいぶ異なる商品である場合があるので、 注意が必要だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/821
828: 5b (ワッチョイW 335b-tgY1) [] 2022/12/30(金) 07:31:04.13 ID:6X6scUZY0 >>822 ありがとう そう GitHub はプログラムのソースコードを置いておける場所で、他人のソースコードを修正の提案をしたりできる 数年前にポリシー変更があって、非公開のリポジトリも無料で持てるようになった 私も使っているし、他人のプログラムにバグレポートしたりすることもある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/828
829: 5b (ワッチョイW 335b-tgY1) [] 2022/12/30(金) 07:43:54.57 ID:6X6scUZY0 >>823 一般的ではない専門用語を使い過ぎた、ごめん 内政というのはシミュレーションゲームの用語で、戦争と外交以外のこと 開墾、治水工事、商業開発など (国内政治の略かもしれない) 内政好き で検索してもらえると少しイメージが掴めるかも 私は家事が疎かになってしまっているんだけど、この家事にはいろんなことが含まれて、 家事という語に収まらないのでないので、内政という語を使った 家の修理、服や靴の購入、タスク管理術の考案、事務作業、各種片付け等 環境構築・整備といっても良いかもしれない 戦争(仕事や勉強)だけでなく、それらを進めないとと思っている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/829
830: 5b (ワッチョイW 335b-tgY1) [] 2022/12/30(金) 07:46:26.59 ID:6X6scUZY0 >>829 内政好きで検索してもピンとこないかもしれない 私の説明で十分かもしれない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/830
831: 5b (ワッチョイW 335b-tgY1) [] 2022/12/30(金) 08:11:36.07 ID:6X6scUZY0 >>825 > 僕の拙い表現力では、死ぬまでにそれを 達成できそうもない。 それでも、魂が表現することを欲している瞬間には、書くべきなのだろうと思う 少なくとも考えてみるべきなのだろうと思う 書いて満足できる瞬間がくるのかもしれないし、来ないのかもしれない あるいは、書かずに内面で消化される瞬間が来るのかもしれない 必ずしも公表する必要はないと思うが、 聞いてくれる相手が(潜在的にでも)いるというのは役に立つかもしれない 人間は1人1人与えらる課題が異なる 課題を持って育ってきたなら、なかったことにはできない 向き合うにしろ逃げるにしろ、自分で選択する必要がある (究極的な意味で、逃げることはできない 自分の潜在意識が知っているので) 書くことが、必ずしもOEDさんの場合に正攻法なのかは知らないが、自己救済であるのだろうと思う 無理して書く必要もなく、無理して抑える必要もないのではと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/831
832: 5b (ワッチョイW 335b-tgY1) [] 2022/12/30(金) 08:27:15.17 ID:6X6scUZY0 私なら、親の意識がはっきりしているうちに親と向き合っただろう 実際私はそうしてきた しかしこれはどういう親かにもよる 向き合うことができない親だった場合は、他の方法によるしかないだろうと思う 今あまり書く気はなかったのだが、 私は宗教二世である 親は私が生まれる前から新興宗教にのめり込んでいたし、今ものめり込んでいる 私は親のために本当に苦しい人生を送ってきた 山上の苦しさだけは想像できる(殺人は言語道断) 私の親はものすごく頭が悪い まあしかし、私は親と向き合って会話して、親を許せた しかしその代償は大きかった 膨大な時間を失った 大きなコストをかけて課題と向き合うのか、それとも後回しにするのか それは各人の選択だろうと思う どちらにしても、いずれかの段階で課題と向き合う必要があるのだろうと思う (向き合わない場合も、ずっと課題を抱えているというコストを払い続けることになる) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/832
833: 5b (ワッチョイW 335b-tgY1) [] 2022/12/30(金) 08:37:24.76 ID:6X6scUZY0 私は親の事に関してはもう消化できているので、 書きたいという気がないし、書く必要を感じない (説明のために書いたのみ) あなたの、親に関する苦しみも、ある程度は想像できるかもしれない しかし課題は一人一人のものなので、軽々しくそういうことは言うべきではないかもしれない 私はあなたのためには何をもしてあげることができず、あなたが向き合うしかないのだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/833
834: 5b (ワッチョイW 335b-tgY1) [] 2022/12/30(金) 08:42:48.35 ID:6X6scUZY0 私は信教の自由を強く支持するものであるので、 親の信教の自由を支持したいと思うと同時に、 私の信教の自由も支持して欲しかった (価値観を押し付けないでほしかった) 私が他人に全く価値観を押し付けないのは、 こういう経験に基づく考察にもよる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/834
835: 5b (ワッチョイW 335b-tgY1) [] 2022/12/30(金) 08:47:29.45 ID:6X6scUZY0 この話をしたことによって、 結婚に関して書きやすくなった (説明しやすくなった) 結婚に関してはまた後ほど書こう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/835
843: 5b (ワッチョイ 335b-jXNG) [] 2022/12/30(金) 17:03:35.11 ID:6X6scUZY0 >>837 > あと3年ほどで > 翻訳者も通訳も必要がなくなる、と豪語する人たちが現れるのも、まったく無理はない。 英語翻訳の話ではなくプログラミングの話だが 数日前までは、差し迫った現実的な問題としては考えていなかったのだが、 数日前、ふと、近い将来にプログラミングにおいてもAIが私を超えるのだろう、と思った 私が数週間をかけて作るようなプログラムを、AI に依頼したらAIが一瞬で作ってくれるようになるのだろう、と そうなれば私は、プログラミングによってはほとんど仕事ができなくなってしまうのかもしれない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/843
844: 5b (ワッチョイ 335b-jXNG) [] 2022/12/30(金) 17:03:42.28 ID:6X6scUZY0 >>839 > もうすでに > DeepL 翻訳は、英検1級や TOEIC 満点の人たちを、 > 少なくとも和訳や英訳に関しては超えていると思う。 私は、自分の英語力は英検1級を超えていると思うが (TOEIC はかなり昔に受けたときに950だった)、 ChatGPT の英語力は私の英語力を有意に上回っている (DeepL は、最近あまり使っていないので最近のことはわからないが、 場合によるという印象) 人間がAIに比べて有利な点は、時間をかけて吟味したり遂行したりできる(する)ということだと思う 時間をかけて、辞書や文章例などを調べたりして、よい英文にしていける しかし、時間あたりのパフォーマンスではAIにはとうていかなわない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/844
845: 5b (ワッチョイ 335b-jXNG) [] 2022/12/30(金) 17:03:51.81 ID:6X6scUZY0 >>840 OSS (Open Source Software) では、知らない者同士が集まって一緒に仕事をする(プログラムを作る) ということは日常的に行われている しかしOSSはほとんどが無料であり、したがって貢献も無償でするので、 それを「仕事」と呼ぶかは定義次第だろうと思う (有料のプログラムもオープンソースになっているものがあり、それに貢献することもできるが、 タダ働きである) OEDさんが英語板で無償で英語の翻訳をしている それを仕事をしていると呼ぶかどうかみたいな話 OSS開発を通じて人と知り合い、就職や、収入の発生する仕事に繋がる、ということはあることだと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/845
846: 5b (ワッチョイ 335b-jXNG) [] 2022/12/30(金) 17:11:16.77 ID:6X6scUZY0 5ch は、レス番号で簡単に過去の投稿を refer できるので、とても便利だ しかし、人がいなくて発展性がなさすぎるので、 Reddit などに進出できるか探索してみようかと考えている (ちょうどイーロン・マスクがやっているような、宇宙進出のような感じ) Reddit では日本語も使える このスレのように、英語・日本語どちらもOKという subreddit を作って、 そこから始めていくという方法があるかもしれない (subreddit を作るのにカルマが必要かもしれないが) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663322510/846
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.181s*